井上 宏樹

99年生まれ。 中学を卒業し陸上自衛隊の高校に入校、卒業後自衛官になり約8年6カ月間勤…

井上 宏樹

99年生まれ。 中学を卒業し陸上自衛隊の高校に入校、卒業後自衛官になり約8年6カ月間勤務後、 転職し東京にて会社員をやっています。

記事一覧

No.6 自炊のコスパは?

みなさんは、自炊をしていますか? 自分は、元々自炊などはしたことがなく(自衛隊時代は営内での火気が使えなかったため)、退職してから、自炊をするようになりました。 …

井上 宏樹
12日前
3

No.5 龍涎香

みなさんは龍涎香というものをご存じですか? 知らない方も多いいと思いますので、今回は龍涎香について紹介したいと思います。 龍涎香とは 名前から想像するに、なにか…

井上 宏樹
1か月前
4

No.4  運動はした方がいいのか

みなさんは週に、月に何回くらい運動をしますか? そもそもどの程度が運動なのでしょうか? 今回は運動のメリットについてお話します。 セロトニンセロトニンの分泌が促…

井上 宏樹
1か月前
3

No.3 BBQを通して

BBQや、キャンプをしたことがある人は多いいと思います。 自分もついこの前BBQに参加しましたし、自衛官時代はよくキャンプにもいっていました。 BBQや、キャンプの醍醐味…

井上 宏樹
1か月前
6

No.2 梅雨

こんばんわ、井上です。 最近雨が多いいなと感じてます。 年々梅雨時期が早まっている気がしてて、梅雨と言えば5月末から6月という印象です。 昨年も訓練中に雨が止まずか…

井上 宏樹
1か月前
2

No.1自己紹介

初めまして。 井上 宏樹と申します。 自分自身このような文章を書いたことはなく、拙い文章ですが是非最後まで読んでいただけると嬉しいです。 出身は群馬県高崎市で中学…

井上 宏樹
3か月前
16
No.6 自炊のコスパは?

No.6 自炊のコスパは?

みなさんは、自炊をしていますか?
自分は、元々自炊などはしたことがなく(自衛隊時代は営内での火気が使えなかったため)、退職してから、自炊をするようになりました。

ただ、まるっきり料理をしたことがないわけではなく、
訓練時に炊事(食材が届き、山の中で料理をする)を経験していましたので、包丁が使えないという事はないですし、元々高校生から洗濯や掃除はしていた(ほぼ強制)ので、あとは料理さえできるように

もっとみる
No.5 龍涎香

No.5 龍涎香

みなさんは龍涎香というものをご存じですか?
知らない方も多いいと思いますので、今回は龍涎香について紹介したいと思います。

龍涎香とは

名前から想像するに、なにか伝説的なもの、龍の〇〇のような気がしますが、マッコウクジラの結石です。

マッコウクジラの結石?どうゆう事と思われたと思いますが、簡単に説明しますと、
マッコウクジラは、イカやタコなどを丸のみにして食事をします。
その際に、イカの歯など

もっとみる
No.4  運動はした方がいいのか

No.4  運動はした方がいいのか

みなさんは週に、月に何回くらい運動をしますか?
そもそもどの程度が運動なのでしょうか?

今回は運動のメリットについてお話します。

セロトニンセロトニンの分泌が促され、精神が安定し、気分が高揚します。
つまり、ポジティブになります。
このセロトニンが不足しているとネガティブになりやすく(気分が上がりずらく)なるので、もし近くにいる人から相談され、もう終わったことでどうしようもない、「切り替えよう

もっとみる
No.3  BBQを通して

No.3 BBQを通して

BBQや、キャンプをしたことがある人は多いいと思います。
自分もついこの前BBQに参加しましたし、自衛官時代はよくキャンプにもいっていました。

BBQや、キャンプの醍醐味と言えば非日常を楽しむ事、つまり、
普段は行かない場所・やらない環境で何かをすること、その予測不能さに心が躍るのだと思います。

行動をするとき、人は二つの事を期待すると思います。

一つはクオリティです。
前回と同じことをやろ

もっとみる
No.2  梅雨

No.2 梅雨

こんばんわ、井上です。

最近雨が多いいなと感じてます。
年々梅雨時期が早まっている気がしてて、梅雨と言えば5月末から6月という印象です。
昨年も訓練中に雨が止まずかなり苦い思いをしたことが記憶にあり、梅雨にしては早いなぁと感じます。

梅雨と言えば湿気。
皆さんはどんな対策をしていますか?
水取りぞうさんや、除湿機、エアコンの除湿機機能など色々ありますが、
今回おすすめするものは、新聞紙と凍らせ

もっとみる
No.1自己紹介

No.1自己紹介

初めまして。
井上 宏樹と申します。

自分自身このような文章を書いたことはなく、拙い文章ですが是非最後まで読んでいただけると嬉しいです。

出身は群馬県高崎市で中学3年(15歳)まで住んでいました。
地方あるあるだと思いますが、上京したいな~、一生群馬で過ごしたくない!と謎の焦燥感に駆られていました。
今思えばそんなに焦る必要はなかったかなと思いますが、当時はほんとに深刻な悩みででした。

そん

もっとみる