見出し画像

東京2020オリンピック【空手】

感動のパラリンピック閉会式も終了しましたね。

今回のオリンピック・パラリンピック、

始まる前は様々な問題があり、

開催中も盛り上がりは一部だけな印象で…。


色んな問題提起がありましたね。

それについては後日お話したいと思います。


さて、そろそろ私が観戦した種目

つまりnoteに書くことが出来る種目もあとわずかになりました。


皆さんは空手をライブ、生観戦した事がありますか??

私はミャンマーで初めて観戦しました。


そこで初めて、

空手の”型”のカッコよさに触れました。


ミャンマーの空手は世界レベルではないですが、

それでもカッコ良いのです。

鳥肌が立ちました。


演武なので、相手はいません

しかし、蹴り、正拳突きの時、

空気を割く音、空手着のパチッという乾いた音。

これが緊張感と会場の空気を作り出します


そして、そのミャンマーの空手、

実は日本人も普及に大きく貢献しています。

その方たちとお話をさせていただいた時に、

今回の代表の、清水希容選手の事を教えてもらいました。


そして、早速動画で清水選手を観てから、

彼女の大ファンになりました。

ただただカッコ良い


そして、

彼女の試合の後のコメントも感動で泣いてしまいました。


ただ、当然空手に関わってきたわけではないので、

型の試合の基準が良く分かってはいません。

なので、私は、

決勝も私は清水選手が勝ったと感じていました

もちろん採点競技なので、

器械体操等も一緒で、

審判のジャッジがすべてなので仕方ないのですが…。


空手の型、種類がたくさんあって、

素人の私にはとても覚えきれないです。

どの型を行うか

本人が決めれるんですかね??

なんかルールがあるのでしょうか??

勉強が必要です…。


派も4派だったかな?、あって、それぞれ何か違うらしいです。

難しい…。

ちなみにミャンマーでは

松濤館空手でした。


又ぜひ生観戦したいです。

今度は清水希容選手を生で観たい。


今まで空手は極真空手しか知らなかったのです。

K-1に極真空手の選手が出ていたので。

K-1を生観戦した時にも感じました。

あのピリピリした雰囲気。

ローキックが当たった時の音、

竹を思い切り割ったような乾いた音で。

あれと似た音が型でも出せるという事に感動です。


そして、清水選手以外に男子でもう一人、

喜友名諒選手!!

見事金メダルでした。

演技はもちろんかっこよかったですが、

それ以上に、

彼の人柄というか、インタビューから垣間見れる人、

これが素敵でした。


空手選手の多くの人

武道家なので、

人として魅力的なんですかね。


今後も空手を応援していこうと思います。


型は以上で、

組み手もすごかったです。

特に、

組み手の際の技の名前が正しいかわかりませんが、

裏蹴りのようなやつ

あれはすごいな~!!と思いました。

スピードも速いし。


あのスピードで顔に見えない所から蹴りを入れる。

ただただすごいな、と感動です。

が…、

あくまで個人的にですが、

組み手より型が好きです!!!












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?