マガジンのカバー画像

読書記録

49
私が読んだ本の記録。
運営しているクリエイター

記事一覧

【読書感想文】香水 ある人殺しの物語

今回は以前からずっと読んでみたかった本! なんとまあ惹かれるタイトルなんでしょう! 話は…

竜丸
9か月前
2

【読書感想文】オリエント急行殺人旅行

久しぶりの読書感想文! 今回はタイトルに「釣られて」しまいました。 出会い私の通う図書館…

竜丸
11か月前
3

【読書】『テメレア戦記 1 気高き王家の翼』

今回の本は歴史改変SFファンタジー小説”テメレア戦記”シリーズの第1巻! この世界ではナポレ…

竜丸
1年前
5

【読書感想文】暗黒館の殺人

綾辻行人による館シリーズ第7弾!今回、かなりの長編です。 それまでの館シリーズを読むたびに…

竜丸
1年前
9

【読書】迷路館の殺人

綾辻行人氏による館シリーズ第3弾! 今度はギリシャ神話のミノタウロスがいた迷宮をモチーフと…

竜丸
1年前
8

祝山

夏の暑いこの季節、日本では怪談話をして涼をとるーといった感じで、夏になると怪談話やホラー…

竜丸
1年前
11

繊細さんが快適に暮らすための技術ー「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる 「繊細さん」の本

ここ数年、HSPー繊細さんの本をよく見るようになりました。 私は自分のことを「神経質」「やたら細かい」「完璧主義」だと思っていたので、なんかの助けになるかな~~~と思って手にとってみることに。 「はじめに」から、もうまさに自分のことを言われてるような気がしてならない。 いやいや、こういうことはよくあるよくある…はじめは占いのように誰にでも当てはまるようなことを書くもんだ…と読み進めていき、HSP自己テストを自分なりに回答してみる。 全23問中、12個以上に「はい」と答えた

【読書】『笑ってる場合かヒゲ 水曜どうでしょう的思考1』

一度聞いたら忘れられない、あの独特の笑い声。 彼の笑い声が聞こえないシーンはない。 すずむ…

竜丸
1年前
14

【読書】『わらの女』

本棚からタイトルと表紙のみで選んだシリーズ。 今回はミステリー。 とにかく金持ちになりた…

竜丸
1年前
8

【読書】『黒衣の女 ある亡霊の物語』

本棚からタイトルと表紙のみで選んだシリーズ。 今回の本はホラー小説です。もう表紙見たまん…

竜丸
1年前
1

【読書】三国志

本書三国志とは、後漢末期から晋が再統一するまでの「正史」、そこに脚色を加えた「三国志演義…

竜丸
1年前
5

【読書】『マルタの鷹』

なんか名前だけは聞いたことあるけど読んだことはない、それがマルタの鷹。 平々凡々な私でも…

竜丸
1年前
2

【読書】『フランス人は10着しか服を持たない ファイナル・レッスン 「凜とした魅力」…

日本でも大人気となった「フランス人は10着しか服を持たない」シリーズ。 タイトルにファイナ…

竜丸
1年前

【読書】『インドクリスタル』

本棚からタイトルと表紙のみで選んだシリーズ。 内容もズバリ、インドでクリスタルを探せ!!!である。シンプルイズベスト。 そんなインドが舞台の今回の本。 話の展開がまったく読めない。 もちろん難しいという意味ではなく、現地に出てくる登場人物が胡散臭すぎて『彼らの思惑は本当にこうだったのか??』と、終わったあとからもその疑念が拭えない。 胡散臭いといったが、そもそも彼らのビジネスに対する姿勢が違う。 『ああ確かに君を騙したさ。でも騙される方が悪いんだろ??』と、祖父の時代から