見出し画像

人生の成功を手に入れるための”3つの要素”

今回は、人生の成功を手に入れるための
3つの要素を解説していきます。

これは、僕の発信の理念であり
幸せに成功するために
とても重要
だと思っていることになります。

なので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。


ちなみに、なぜ僕が
幸せに成功するための発信をしているのかは
こちらの記事を読んでくださいね。

たくさんの人が読んでくれています。


■幸せと成功は別物

以前の僕は

成功すれば、幸せになれる

と思っていました。

なので、21歳で起業しました。

それまでの人生に
生きづらさを感じていたからです。


早くこの息苦しさから解放されたい!
と思い、ガツガツ仕事をしていきました。

そのおかげもあり
ビジネスは軌道に乗っていきました。

でもビジネスが軌道に乗れば乗るほど
生きづらさは増えていったのです。


ラクに生きるために、
幸せになるために、起業したいのに
行動すればするほど
焦り、孤独感、寂しさなどの
ネガティブな感情がどんどん押し寄せてきました。


一体自分に何が起こっているのか、
訳がわかりませんでした。


そこから、心の勉強をしていきました。

そこで、幸せと成功は別物、ということを知りました。

ビジネスで結果を出せば
幸せを感じられるわけではなかった
のです。


■2つの成功

成功には、2種類あることがわかりました。

1つ目が、ビジネスでの成功。

2つ目が、人生での成功、です。


少し前の僕は
成功、といえば、ビジネスでの成功
と思っていたので、起業しました。

ですが、
元々感じていた生き辛さは無くなるどころか
むしろ増えていきました。

僕は、ひと目を気にしたり
息苦しさを感じること無く
ゆったりと豊かさを味わいながら
幸せに生きたかったのです。


なので、
人生での成功、という考えを知ってから
それを目指していきました。


そのおかげで今では
かなりゆる〜く幸せに過ごせるようになってきました。

気が向いたら情報発信をし
仕事をしない時は

奥さんとグダグダ話したり
温泉や岩盤浴に行ったり、テニスしたり
ゲームしたり、漫画を読んだり
友人夫婦と話したり

少し前の自分では
想像できなかった生活
をしていて

しみじみと、幸せだな〜、ありがたいな〜
と思いながら過ごしています。


■人生の成功を手に入れるための”3つの要素”

では、人生の成功を手に入れるためには
どうすればいいのかというと
僕は、3つの要素が必要だと思っています。

1:1人での幸せ
2:身近な人との幸せ
3:社会での幸せ

です。


それぞれを詳しく見ていきます。

■1人での幸せ

まずこれがベースになります。

面白い法則があって、
この世の中は自分の心境が反映されます。

自分が幸せな状態でいれば世界も幸せに見えてきます。

でも自分が不幸な状態だと
世の中も悲惨な世の中に見えてくるんです。

そしてこれは関わる人の数に比例していきます。


例えば、一人でいる時に
+10の幸せを感じているとします。

この状態でパートナーと関わると
2倍の+20を感じられるイメージです。

そしてこの状態で社会と関わっていくと
幸せは+30、+40、+50...と
どんどん増えていくイメージです。


で、これは自分の心持ちがネガティブでも同じです。

自分の気持ちが-10だとします。

この状態でパートナーと関わると
-20を感じやすくなるんですね。

で、この状態で社会と関わると
-30、-40、-50...と
不幸がどんどん増えて行きやすいんです。


なので、ベースに自分の幸せがあって
そこが核となって

いい方向に行くのか、悪い方向に行くのか

が決まってきます。


なのでまずは自分を満たして幸せにしてあげる
というのがとても大切になります。

その時に大切になってくるキーワードが
自己肯定感やセルフイメージ、感情、考え方など
内面に関するもの
のことです。


こういったところから整えていき
1人で幸せを感じていることがとても大切です。

もちろん人間なので
感情の波があるのは当然です。

でも落ちた時に
いかに早く良いコンディションに戻せるのか、
これはセルフイメージや自己肯定感などを
満たしていけば変えることができます。

なのでまずは一人でどう幸せになるのかを
勉強した方がいいのです。


■身近な人との幸せ

自分一人で幸せになれたとしても
やはり限度があるんですね。

パートナー関係や親、家族
大切な人との関係が整っていくと
人生の幸福度はものすごく上がります。

単純に「幸せ」というものだけを考えると
自分の幸せと身近な人の幸せがあるだけでも
十分感じられます。

なのでどうすれば理想のパートナーと出会えるのか
どうすれば良い夫婦関係でいられるのか
どうすれば身近な人と仲良くできるのか、を
勉強していくことも大切になります。


■社会での幸せ

自分一人でも幸せだし、
身近な人との関係も良ければ
それだけで幸せを十分感じられるけれども

経済力も大切だと僕は思っています。

お金が全てではありませんが
お金があることで豊かさの幅が広がるのは
間違いありません。

ビジネスを学び、いろんな人から頼られたり
いつでもお金を生み出す力をつけることで
深い安心を感じられると思っています。


なので、これら3要素があることで
幸せな成功を手にすることができると思っています。


■幸せ=スキル

これら3つの要素を見て
「ちゃんと自分も手に入れられるのかな?」
と心配になる方もいるかも知れません。

ですが、大丈夫です。

なぜかというと、
これら1つずつがスキルだからです。

才能がないと出来ない、とか
センスが無いと習得できない、
というものではないのです。


まず知っているかどうか、が大切で
次にそのスキルを磨いているかどうか、が大切です。


ある意味1つずつが
コミュニケーションスキルになります。

1人での幸せは、
自分との対話(セルフコミュニケーション)になりますし

身近な人との幸せは
身近な人とのコミュニケーションですし

社会での幸せは
社会とのコミュニケーション、です。


コミュニケーションスキル、
という言葉があるように

スキルなので学んで、
自分のものにしよう!と思い
練習していけば習得できるようになります。

スキルは才能など関係なく、磨けるのです。

なので僕は
誰でも幸せに成功できると思っています。


どのタイミングで花が咲くのかは
なんとも言えませんが
方法を知り、人生の成功を目指せば
遅かれ早かれそうなる、と信じているのです。


■知らないと叶わない

知らなければ、何も始まりません。

僕は幸せに成功する方法を知らずに
ずっと苦しんでいました。

でも幸せに成功する方法を知ってから
人生は劇的に変わりました。

本当にちょっと前の自分からは
信じられないような
幸せな時間を過ごせるようになりました。

なので、まずは知ることが
とても大切だと思っています。


今までもこの3つを主軸に発信してきましたが
これからもこの3つを主軸に
人生で成功する方法を発信していこうと思っています。


■もっと僕から学びたい方や繋がりたい方へ

先日、noteで質問回答企画をやりました。

これをやって感じたのは
もっと色んな人と蜜に関わっていきたいな〜
と思いました。

もっとコミュニケーションをとりながら
人生で成功する方法をレクチャーできたら
面白そうだな
、と感じました。


そこで今回、公式LINEアカウントを作りました!


LINEでもっと深く関わっていく企画
やっていこうと思っています。


具体的には
セッションやセミナーなど有料講座の案内や
LINE友達限定でお楽しみ企画をやったり
プレゼントを配ったりしていきたいです。


なので、
もっと僕から学びたい方や繋がりたい方は
友だち追加しておいてくださいね。


まず第一弾プレゼント企画!ということで

人生の成功を手に入れるための3つの要素、
1人での幸せ、身近な人との幸せ、社会での幸せを
深堀りしたセミナーコンテンツを配布しようと思います!


文字だけでは書ききれないことがあったので
もっと詳しく解説していきます。


興味ある方はこちらより
友だち追加してGETしてくださいね。

https://lin.ee/SgFRfHN
@213hflcq
で検索しても出てきます。
(アットマークも含めて検索してね)

■まとめ

幸せと成功は別物です。

ビジネスで結果を出せば
幸せになれるわけではありません。

幸せに成功するためには

1:1人での幸せ
2:身近な人との幸せ
3:社会での幸せ

が大切です。

これらがあることで
人生での成功を手にすることができると思っています。

いきなり全部をものにするのは難しいですが
1つずつ勉強していけば習得可能です。

理由は、それぞれがスキルだからです。

センスや才能、今どうなのか、というのは
関係ないんですね。

それを目指すかどうか、なのです。

なので、今までの発信やこれからの発信も
ぜひ参考にしてもらえたらと思います!

人生での成功するための3要素を
ガツン!と吸収したいぜ!という方は
ぜひLINEでも繋がりましょう!

p.s.
今回の記事を読んで
なるほど~、いいね!となりましたら
スキ、フォローしてもらえると嬉しいです。

LINEの友だち追加もお待ちしております。
→ https://lin.ee/SgFRfHN
@213hflcq
で検索しても出てきます。
(アットマークも含めて検索してね)

p.s.2
自己紹介はこちら。
まだ読んでいない方はぜひ読んでみてくださいね。


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,856件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?