nabeumaiseason

人生のウンチング・スタイル

nabeumaiseason

人生のウンチング・スタイル

記事一覧

ウズベキスタン旅行の手配についてメモ

秋にウズベキスタンに行く予定を立てまして、航空チケットを予約したのでそれに関してのメモになります。 諸々絶賛手配中なので追記事項あればブラッシュアップしていきま…

nabeumaiseason
3か月前
7

즐거웠다

韓国旅行日記です。 ルートは 沖縄→ソウル→釜山→下関→福岡→沖縄 で行きました。 ただ空港に着いて電車で移動してご飯食べただけだけどめちゃくちゃ楽しかった。 二…

nabeumaiseason
3か月前
9

ヨルダンあたりまでぶっとび

前略 iPhoneのデータや設定を吹っ飛ばしてしまい、いくつか復元できないSNSアカウントがあったのでもうこの際Twitterは見る専になっちゃお!ということでのご案内?です T…

nabeumaiseason
3か月前
8

はるばる来たぜ

2023.12.28分 ベルギー旅行一日目はそんな感じでした。 長時間フライトだったのでまあ無理せず……と思っていたのでまあまあ予定通りには過ごせました。 ドバイにて濃霧の…

nabeumaiseason
5か月前
9

スターラックス航空 and エミレーツ航空 搭乗記

前置き 今回ベルギーへの旅行にあたり「スターラックス航空」「エミレーツ航空」の二つを利用したので、搭乗記でもつけておきます。 エミレーツはともかく、スターラック…

nabeumaiseason
5か月前
8

【読むだけ無駄注意】羊毛フェルトで山高帽を作ろう〜〜よ!!!

前置き羊毛フェルトをフェルト化してぬいぐるみ用の山高帽を作ろう!!!の回です。 不器用オタクの奮闘記となっております。  一旦ネットでざっくりとフェルトを使った…

nabeumaiseason
6か月前
15

所信表明

※2024-05-17追記 noteで日記つけるのやめます。 理由はnote売りたいユーザーが認知目的でいいねしてくるのにイラっとくるのが耐えられなくなったからです。 ちゃんと読ん…

nabeumaiseason
7か月前
11
ウズベキスタン旅行の手配についてメモ

ウズベキスタン旅行の手配についてメモ

秋にウズベキスタンに行く予定を立てまして、航空チケットを予約したのでそれに関してのメモになります。
諸々絶賛手配中なので追記事項あればブラッシュアップしていきます。

中央アジアの中でも治安が良く、よく女性一人旅でもOKよ〜と触れ込みのあるウズベキスタンなので、行きたい人結構いるんじゃね?と思いつつ、でも自己手配だと結構戸惑うところではあるよねってことで参考になるかわかりませんが手配メモを残してい

もっとみる
즐거웠다

즐거웠다

韓国旅行日記です。

ルートは
沖縄→ソウル→釜山→下関→福岡→沖縄
で行きました。

ただ空港に着いて電車で移動してご飯食べただけだけどめちゃくちゃ楽しかった。
二日目はKTXで釜山まで行って南浦駅周辺をふらふら歩いてただけなので特筆すべきことは無いですが、それもまあとても楽しかったので良かったです!!!!
韓国は街並みは日本と似ているのに言語は全くわからんので、パラレルワールドの日本に迷い込ん

もっとみる
ヨルダンあたりまでぶっとび

ヨルダンあたりまでぶっとび

前略
iPhoneのデータや設定を吹っ飛ばしてしまい、いくつか復元できないSNSアカウントがあったのでもうこの際Twitterは見る専になっちゃお!ということでのご案内?です

Twitterでは今まで下記のアカウントを運用してたわけなんですが、こちらのアカウントへのログインがうんともすんとも行かなくなってしまったので、もう運用自体やめちゃいます。
動かなくなるTwitterアカウントは以下の2つ

もっとみる
はるばる来たぜ

はるばる来たぜ

2023.12.28分

ベルギー旅行一日目はそんな感じでした。
長時間フライトだったのでまあ無理せず……と思っていたのでまあまあ予定通りには過ごせました。
ドバイにて濃霧の影響で出発が遅れたのでその分あまり街を見て周る時間は少なくなりましたが、目当てのフリッツも食べられたのでよかった!!最高!!
サムライソースというポテト用のソースが美味しかったです。
しかしフリッツ食べてる間に海外用のWi-F

もっとみる
スターラックス航空 and エミレーツ航空 搭乗記

スターラックス航空 and エミレーツ航空 搭乗記


前置き
今回ベルギーへの旅行にあたり「スターラックス航空」「エミレーツ航空」の二つを利用したので、搭乗記でもつけておきます。
エミレーツはともかく、スターラックスは新しい会社でまだまだ認知度も低めだと思うので、そのへん合わせてどこかの誰かの参考になればと!!
ただあくまで、私の場合はこうだったよ〜〜という話ではありますが。

ルートは
沖縄那覇空港→台湾桃園空港(乗継)→ドバイ国際空港(乗継)→

もっとみる
【読むだけ無駄注意】羊毛フェルトで山高帽を作ろう〜〜よ!!!

【読むだけ無駄注意】羊毛フェルトで山高帽を作ろう〜〜よ!!!


前置き羊毛フェルトをフェルト化してぬいぐるみ用の山高帽を作ろう!!!の回です。
不器用オタクの奮闘記となっております。 

一旦ネットでざっくりとフェルトを使った帽子の作り方を調べて工程の簡素化などを考えた結果、だいたいの工程はおそらく下記のようになると思いました。
①帽子用の型取り(オーブン粘土で型を成形し、オーブンで焼いて型取り用の陶器を作る)
②型を元に羊毛を固める(フェルト化)
③羊毛を

もっとみる
所信表明

所信表明

※2024-05-17追記
noteで日記つけるのやめます。
理由はnote売りたいユーザーが認知目的でいいねしてくるのにイラっとくるのが耐えられなくなったからです。
ちゃんと読んでもいねえくせにいいねしてくんなカス。
今まで読んでくれた人はありがと〜〜

フォロンワ–に倣って日記をつけようかなと思ってみた次第。
最初は文章にしてみしようと思ったけど自分が感じたことを表現する能力なさすぎ!!??と

もっとみる