みん

ジャニヲタです※偏りあり(eighter:ジャス民:すの担)女子ドルも好きです※同じく…

みん

ジャニヲタです※偏りあり(eighter:ジャス民:すの担)女子ドルも好きです※同じく偏りあり(48G:イコラブ)自分が話したいことをひたすら書き記す場所をここに決めました。

最近の記事

神山智洋が好きすぎる件。

2020.07.01 神山智洋27歳のお誕生日です!!!! 神ちゃん!おめでとう! 大好き。 とりあえず今回は神ちゃん好き好きを書きまくります。 同じくらい大好きな男が2人(大倉・渡辺)いるけど、 実際のところ、神ちゃんは別格です。 割と担当へは貶し愛(死語?)寄りな私だけど 神ちゃんの場合はモンペになります。 同い年で才能に溢れてるのに 真面目すぎる病気な神ちゃん。 とっても器用なのに どうしてそんなに不器用なんでしょうか? 好きです!!!!!!!

    • エモいグループ―ジャニーズWESTの新境地となるか。

      エモい:とは 「エモい」とは「エモーショナルな感じがする」ということであり、「感情に訴えかけて来るものがある」「心が動かされるようだ」「情緒を感じる」「趣がある」「グッとくる」というような説明しがたい感慨を述べる表現。【実用日本語表現辞典より】 私は、今これをジャニーズWESTに当てはめたい。 関ジャニ∞以来10年ぶりに関西ジャニーズJr.からデビューしたジャニーズWEST。 彼ら7人も地道にパワーアップを続け、デビューからすでに7年目に突入している。 正直、世間の

      • Snow Manとは岩本照のことである

        デビュー発表の直前、2019年7月に 私はSnow Manファン(すの担)となった。 きっかけは年初めの新メンバー加入。 関西Jr.として見守っていた向井康二が加入することで 徐々に気になる存在となっていった。 それから関連性のない友だち達が じわじわとスノ沼落ちするのを目撃し、 私も見事にハマり、この人たちも応援していこうと決めた。 すの担になった直後のデビュー発表はとても嬉しかったが ミーハーアンテナを高く張っていて 気付かぬうちに電波をキャッチしてた

        • いちばんのヒトが産まれた日(`ヽ´)

          10年以上、ずっと大好きなヒト。 大倉忠義本日、35歳の誕生日!! 非常におめでとうございます!! シンプルに、大好きです! 今のところ身近な異性と比較しても 1番長く好きでいさせてもらってます! というか、担降りしたり 絶対無いけど嫌いになったりしなければ、 一生1番長く好きでいさせてくれるヒトです! (懐かしい顔文字もタイトルに含んでみたw) たっちょんとたっちょんの家族 そして全国の大倉担にとっての 大切な日ですし、 35歳というまあまあ区切り

        神山智洋が好きすぎる件。

          リアコの定義。――リアコのすすめ。

          リアコ(とは) 憧れでなくリアルに恋しちゃう対象を遠い存在に当てはめること。 アイドル=スター という概念が薄くなった昨今。 アイドルの在り方、自他プロデュースの内容など 女性アイドル戦国時代云々に関わらず SNSの多様化などにより、 激しく移り変わっている。 その中での巨大勢力。 それこそ『リアコ』である。 てか、女子ドルってリアコ枠とかあるのかな? 無いか?男と女の思考力の違いか? まあいいや。そのうち分かったらまとめよ。 ということで今回ももち

          リアコの定義。――リアコのすすめ。

          出来るなら自担と付き合いたい?

          大倉忠義、神山智洋、渡辺翔太。 この3人が私の自担。 普通の人の感覚だと、 この3人誰かと付き合いたいとか結婚したいとか 夢とは分かっていても考えていると思われる。 違う。 私は自担にリアコは求めない。 自担は自担として存在しているから 担当しているわけであって、 私の人生と交わることはなくていい。 てか、 現実的に知り合いだったら、 苦手か嫌いなタイプだ。 そもそも、私はジャニヲタゆえなのか 自分でもよく分からないが、 芸能人とかじゃないのに

          出来るなら自担と付き合いたい?

          エイトはズルい。―Re:LIVE Projectでの想い

          2020年春。 新型コロナウイルスの猛威により、 世界中が混乱している今、 私はヲタクであることを恨み、救われている。 彼らはまた、私たちに寄り添ってきた。 こんな時だからこそ、、、 逆境をものにするのはもはや関ジャニ∞の専売特許だ。 「eighterと曲を作りたい」 コロナ禍での彼らからeighterへのプレゼント。 こんなに文字に起こしたり 喋るのが好きな私が参加しないわけがない。 この企画がなくても 個人的に1番長い付き合いの長いエイトへは T

          エイトはズルい。―Re:LIVE Projectでの想い

          『担当』と『推し』の概念と成仏③

          『推し』という言葉の世間一般への定着により、 ジャニーズに対して『推し』を使う人を 私は伝統と文化を知らない新参者だと むやみに嫌っていた。 もしくは『担当』という言葉を知っているのに使わない、 真のジャニヲタにはなり得ない人たち という偏見さえもってしまっていた。 誰かの『担当』になるということは ファンとして それなりの覚悟を持つということを意味すると思う。 『推し』は儚いのだ。 だから永遠は無い。 一方、『担当』は重い。 永遠とまでは言わなくて

          『担当』と『推し』の概念と成仏③

          『担当』と『推し』の概念と成仏②

          『推し』 この言葉と出会った私は、 同時に女性アイドル戦国時代の始まりと出会った。 AKB48との出会いである。確か、高校生の時だった。 生まれてからずっと育ってきた片田舎では、 都会の流行は少し遅れて入ってくる。 華のJKといえど、所詮田舎のJK。 当時はSNSも発展途上で、 折りたたみ携帯が主流だった。 厳密にはこの時、女性アイドル=女子ドルとの出会いは 2度目だった。 1度目はジャニーズと出会うよりも前、 小学校低学年の時、モーニング娘。だ。

          『担当』と『推し』の概念と成仏②

          『担当』と『推し』の概念と成仏①

          小学4年生の秋のこと、 クラスの友達にココ最近(当時)夜に放送されている 「バレーボールワールドカップ2003」の視聴を勧められた。 そう。これが私のジャニヲタの始まりである。 「それに出てるNEWSが凄くかっこいいんだよ!」 当時は家族と友達が世界と人生のすべてだったいたいけな小学生の私は 友達が勧めてくれたバレーボールの放送を 見ないという選択肢は無かった。 (確かにかっこいい、、、) 最初はその程度だったと思う。 既に一般に認知されていたSMAPやV

          『担当』と『推し』の概念と成仏①

          このnoteについて。

          はじめまして。みんと申します。 「申します」と言いつつ、 第三者に向かって自分を発信するのは 最初で最後になるかもしれないです。 とりあえず、ジャニヲタです。 もう少し広く言えばアイドルヲタクです。 普通の会社員ですが、 夢はアイドル評論家になることです。 ただ平凡な人間です。 ミーハーです。 夢を語るのは怒られるほどの平凡です。 好きなアイドルも安定した大手に寄りがちです。 男性はジャニーズ一択。 その中で関ジャニ∞、ジャニーズWEST、Snow

          このnoteについて。