見出し画像

「脈拍を診るだけ!簡単に心臓の状態把握ができる方法」

みなさん、こんにちは! 

本日も、臨床 BATON をご覧いただきありがとうございます!! 第 41 日目は広島県よりミッチがお届けします🎶 


前回のお話しと、今回のテーマについて

前回は、「患者さんを⻑く歩かせてあげる秘訣は呼吸・循環をみるだった!!」 というテーマでお話しさせてもらいました!!! 投稿はお読みいただけたでしょうか?? 

まだ...という方はぜひぜひこちらから👉https://note.com/nougeblog/n/n41beaf92aab3 

ブログ内でもでてきた「心拍数をみる」ということ、みなさんも普段から臨床でされているかと思います!! どのように心拍数を計り、その得られた心拍数からどんなアセスメントをしていますか?

 私自身、新人の頃は... 血圧計や Spo2 モニターなど機器で得られる脈拍の数値を見て大丈夫か?大丈 夫でないか?を判断していることが多かったです。

 検脈??? 

あまりしていなかったように思います... 私自身が全く大丈夫ではないセラピストでした💧 

そんな新人時代を思い出しながら、今回は心拍数についてのお話しをしたいと 思います!! 


本日のテーマは

「脈拍を診るだけ!簡単に心臓の状態把握ができる方法」 です!! 

脈拍は、心臓の拍動の変化を捉えることができますね! 

心臓が過剰に興奮しているのか?

興奮が上手く伝わっていないのか? 

心臓が収縮し、しっかり全身に血液を送り出せているのかなどが分かります。 

脈拍を診るだけで、脳卒中予防にもつながります!!! 

心臓について苦手意識を持つ方も、ぜひぜひ、もみじ饅頭片手に最後までお読みいただけたらと思います🍁 

ここから先は

4,041字 / 8画像
この記事のみ ¥ 200

この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?