マガジンのカバー画像

今日の注目記事

33,358
様々なジャンルで話題の記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

「カップヌードルで遊ぶな」柳さん ごはんですよ| 第1話(特別出張掲載)

『柳さん ごはんですよ』WEB UOMOで連載中! <WEB UOMOはこちら> 『原作版 左ききのエレン』アニメ化決定! 『原作版 左ききのエレン』 ついにアニメ化が決定しました!!詳細が決まり次第またお伝えします!! 月額500円で全話読み放題!メンバーシップ開始! 入会はコチラ <毎週木曜0時更新予定> ◀︎前の話へ  次の話へ▶︎

サッカーのルール全く知らないオタクがサンフレッチェ広島サポーターになるまで

フォロワーは気づいておられると思いますが、ここ最近、プロサッカークラブであるサンフレッチェ広島にドハマりしています。 好きになったのはここ半年ぐらいなのですが、ユニフォーム(1万円超え)を買い、試合が見れるようにDAZNに加入(月3000円ほど)し、関西生まれ関西育ち関西在住ですが、広島まで試合も見に行きました。 土日は一歩も家から出ないことを目標にしているインドア派な自分がここまでサッカーにハマると思いませんでした。テレビでもフル試合みたことないし、サッカーが何人でする

人間よりすごい?ChatGPTに哲学対話のお題を考えてもらった(GPT-4でパワーアップ)

最近、GPTを教育や哲学のトレーニングに使えないか模索しています。哲学のトレーニング方法のひとつに、哲学対話(哲学カフェ)があります。 哲学対話とは?今後、GPTを活用した教育が大幅に普及する可能性が高いと考えています。そして、GPTを利用する場合でも、人間が関与する場合でも、哲学的な対話が教育の場で行われるような時代がおとずれるかもしれません。 イーロン・マスクも自分の子どものために作った学校で、哲学対話のようなものを取り入れています。 そこで、今回は哲学対話のお題を

恋せよ社畜、三十路の黄昏マリアージュ 【第1話】

【あらすじ】主人公、飯野立音(いいの りつね)は廃棄ロス寸前だった。 薬剤師として仕事に傾倒するあまり、結婚も恋愛もできず行き遅れていたのである。 そんな女子賞味期限が切れかけた彼女の生き甲斐は、食べること、酒を飲むことだけ。初恋で憧れた年上の男性医師(オジサマ)は居るけれど、娘としか見てもらえない。 だが祖母の死をキッカケに、実母が初恋の人と恋愛関係になっていることを知ってしまう。 ショックを受ける主人公の前に男性が二人現れる。 主人公が通うジムのトレーナー(年上)と、職場

「私の死体を探してください。」   第1話 (13話まで試し読み公開中)9/3(火)ドラマ放送スタート!!!

────森林麻美のオフィシャルブログ             脳内ストリップ──────  こんなことは信じられないと言われてしまうかもしれませんが、私にとってこの世における最大の謎は、ギザの大ピラミッドやバビロンの空中庭園のように人々が口々に「謎だ」と言うようなものではありません。  私にとっての最大の謎は人の「感情」なのです。いつも、捕らえることのできるはずのない、空気をつかむような心地で人の感情を想像します。それは他者のものだけではありません。私はときおり自分自身の

ヒロばあちゃんと私とおはぎ

「甘いの食べたら元気になる」 甘いものをあまり好まなくなった今でも、それは正解だと思う。 私は幼い頃、生まれた時からその町で育っているのにも関わらず、時々なんだか疎外感のようなものを感じていた。 小さな田舎町ならではの悩みではないけれど、町にいる子どもたちはだいたい両親ともにその町や周辺の出身の人が多く、祖父母と一緒に暮らしていたり、近くにおじいちゃんおばあちゃんが住んでいる人がほとんどだった。 対して私は、父親は北海道の生まれではあるもののその町の出身者ではなく、母

冷蔵庫のホワイトボード

高校を卒業して就職した会社は、大変な会社だった。人手不足で、残業も休日出勤も多かった。私が入社2年目の春に、先輩が寿退社。私の部署が人手不足なことは関係なく、ほかの部署の手伝いまで任されるようになった。 本当に忙しかったころは、朝からなにも食べずに出社をして、仕事をしていた。お昼休みの時間になっても、休む気になれず、自席でずっとパソコンとにらめっこ。食欲が湧かなくて、母が作ってくれたお弁当を、一口も食べられなかった。誰にもばれないように、事務所のゴミ箱にお弁当の中身を、こっそ

また、ここから、のステーキ

私と夫にとって、大事な大事なステーキ屋さんがある。 そのお店との出会いは、かれこれ20年ほど前。 私は当時、専門学校に通っている学生だった。その期間は、都内の病院や高齢者施設で実習を受けることになっていたが、病院も施設も私の自宅からはだいぶ離れていた。毎日通うことが難しかった私は、叔父の好意で都内にある叔父の事務所を間借りしていた。 事務所の場所は「入谷」という地名で、最寄り駅は鶯谷駅となる。 近隣には合羽橋といって全国でも有名な問屋街があったり、もう少し足をのばすと外国

親と子の卵焼き【#元気をもらったあの食事】

リクエストは卵焼き年に数回、お弁当を作る日がある。 子どもの遠足の日。短縮授業期間の学童の日。何も予定がなくて「今日は何したいー?」の質問に、子どもたちの「お弁当作って家で食べたい。」の回答の日。 ハサミとのりでの作業はそこそこ自信がある私。しかし、包丁とまな板での作業は…。インスタ映えするようなキャラ弁など夢の話で、百均グッズを駆使したタコさんウインナーが精一杯。 そんなシンプル弁当でさえ子どもたちは喜んでくれ、「美味しかったよ!」と必ず言ってくれる。 同じようにして、

グラフの「見た目」を改善!読み手の理解度をアップさせる3つのコツ

営業資料や会議資料といったプレゼン用の資料作成において、「グラフ」が必要になることは多いと思います。グラフを手軽に作成するには、Excel(エクセル)のグラフ作成機能が大変便利ですが、「もっと見やすいグラフにしたい」「スマートに見せたい」と感じることも多いのではないでしょうか。 「読み手に伝わるグラフ」というテーマでお届した第2話に続き、今回はグラフの見た目(ヴィジュアル)を良くする3つのコツを解説します。ぜひ、この新年度にマスターし、周囲よりも一歩先へ、差をつけていただけた

新緑茶「颯(そう)」開発担当者にいろいろきいてみた!

皆さんこんにちは! 3、4月は食品、飲料の新商品が多く、コンビニエンスストアやスーパーマーケットなどでも「新発売」「NEW」といった文字を目にすることが多いかもしれません。実際に初めて購入したり、試してみた商品があるという方もいらっしゃるでしょうか。 当社もさまざまな商品を発売していますが、そのなかから今回は12年ぶりに発売した緑茶「颯(そう)」をピックアップ!4月4日にデビューしたばかりの新商品の開発の裏側を担当者に聞いてきました! 【プロフィール】 キーワードは“

精進豚バラチャーシューの作り方

ベトナムの寺で、教わったレシピです。 こういうのを紹介すると、「坊さんでもやっぱり肉食べたいんじゃん」という話になりがちです。実は私も初めはそう思っていたのですが、行ってみて分かったのは、これは決して僧が自分たちで食べるものではないということ。笑って否定されました。だいたいこんなの手間がかかりすぎます。 僧たちの日常食は、至って普通の野菜炒めや野菜スープなど。こういう手のかかるもどき料理は、行事などで寺に来る人のために作っておどろかす、遊び心みたいなんですよね。制約を設ける

なんでもない日だけど、よもぎのおはぎをつくる

4月末なのに夜は10度を下回る寒い日が続く。 エアコンの暖房では足元も寒く、夜に薪ストーブに火を入れる日々。 火を入れると、ストーブの上で何か煮炊きしたくなり、 冷蔵庫の野菜室や乾物ストックをごそごそあさる・・・。 いつか煮ようと思ってストックしていた小豆を発見! もんぜん市で買っておいた、地元のお母さんが作った小豆。 餡を炊こう 餡を炊くのは結構好きな作業。 鍋に小豆と水たっぷり入れてストーブにかける。 煮こぼすこと3回。 その後、一晩 熾火のストーブの上でじっくり

無料記事vol.5 『 光を描いて光を描くか、影を描いて光を描くか 』

ゴキンジョコミュニティ(http://qr.paps.jp/hLKv2) 内で、 週2回更新している『 絵について 』と『 仕事について 』の記事を note / 定期購読マガジン【 絵について表現について。】で掲載しています。 その中から、いくつか無料の記事を公開しております。 どんなことを書いているのか、を見ていただける機会になればと思います。 読んでみていただけたら幸いです。 ===================================== 絵について