マガジンのカバー画像

#マーケティング 記事まとめ

1,367
#マーケティングのタグがついた記事を中心に 、マーケティングに関する理論や実践についての記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

#デジタルマーケティング

『7,000タイプのバーチャル生活者を再現、博報堂が生成AIでマーケティングなど支援』~【web3&AI-テックビジネスのアイディアのタネ】2024.4.7

「先進テックで未来の生活はもっと良くなる!」と信じて、Web3・AI・ガジェットなどのデイリーニュースから毎日ひとつピックアップしてご紹介しています。 新規ビジネスのアイディアのタネがほしい方、未来を想像してワクワクしたい方、読んでちょっといいなと思った方、ぜひフォロー・高評価よろしくお願いします! ■7,000タイプのバーチャル生活者を再現、博報堂が生成AIでマーケティングなど支援ChatGPTでAIと会話できるようになりました。 上手に使うためには、先にプロンプトで

すべてのマーケターが持つべき4つの姿勢 「マーケティングはアートとサイエンスだけではない」

こんにちは、鴻上です。 普段は株式会社Icraという会社で主にスタートアップ企業の成長に向けてマーケティングのサポートをしています。 先日Xで「マーケターが持つべき4つの姿勢」についてポストしたんですが、結構反響が多かったので今の自分の考えを整理するためにnoteにまとめてみたいと思います。 マーケティングはアートかサイエンスか? 「マーケティングはアートか?サイエンスか?」「そんなのどっちもでしょ」というやりとりはこれまで多くのマーケターがしたことあるし見たことがあ

「スニダンの“リブランディング“を任せたい」1,000億規模のIPOに必要不可欠。SODAが求める理想のマーケターとは

ソフトバンク・ビジョン・ファンドをはじめ国内外から資金調達を実施し、競合のスタートアップ企業を買収、アジアや北米といった海外への進出など、挑戦を続ける株式会社SODA。 SODAで働く人を紹介する”Why I'm Here”シリーズ第11弾では、創業者であり代表取締役の内山雄太氏と、2023年10月にCMO(Chief Marketing Officer)に就任し、マーケティング部門を統括する神(じん)義詞氏の対談を実施。 時価総額1,000億規模のIPOを実現するため、

【デジマ用MMM】Robynで把握する指名検索アシストCPA

株式会社秤の代表の小川と申します。業務委託で複数の企業でマーケティング・アナリストとして活動しています。 時系列データを統計的に解析することで、 TVCMやインターネット広告などの施策がそれぞれ、売上にどれだけ寄与したか?効果を定量化するMMM(マーケティング・ミックス・モデリング)をExcelで行う方法を2018年に出版した書籍「Excelでできるデータドリブン・マーケティング」で紹介しました。 2022年以降、マーケティング業界媒体「MarkeZine」さんの本誌やW

釜石の老舗水産加工会社の挑戦。D2Cブランド「子どもようおさかなさん」で新たな世界観をつくりあげる /【事例】岩手県・津田商店

岩手県釜石市の老舗水産加工会社「津田商店」。1933年の創業以来、三陸の豊富な水産資源を生かして、水産加工品の製造販売を行なってきました。 生産方法や原材料への徹底的なこだわりは、“50年以上学校給食で選ばれ続けてきた”という結果にも表れています。学校給食に真剣に向き合い、子どもがおいしく食べられるお魚を追求してきた津田商店は、そのノウハウを活かしD2Cブランド「子どもようおさかなさん」を立ち上げ、2023年8月にECサイトをオープンさせました。 本記事では今回のプロジェ

5STEPでできるマーケティング戦略の立案

クリエイティブ活用が強みのマーケティングカンパニー「Start-X」で代表を務めております山口です。 Start-Xはクリエイティブを起爆剤に企業のマーケティングを支援している会社です。最近では、ビジネスデザインの観点をもとに新規事業開発や既存事業のグロース支援、各種企業様との共同事業開発等もおこなっております。 社内向けにこのような形で「山口流」のマーケティング戦略の立案ステップをまとめていたのですが、 先日下記のような「お伺い投稿」をしたところ多くの「いいね」をいた

BtoB企業が3年で100本のYouTube動画を投稿した成果と学び

こんにちは。SEOコンサルティングを提供する株式会社LANY代表の竹内(@take_404)です。 2020年8月1日に開始したLANYのYouTubeチャンネルの公開動画本数が、先日100本になりました。 継続は力なりと言いますが、100本の動画を公開してきたことでこのYouTubeチャンネルの事業的価値も高まってきました。 チャンネル登録者数は1万人もいないですし、動画の品質もまだまだかもしれませんが、ある程度の量をこなしたからこそ見えてきた世界もあります。 この

B2Bマーケティングにおいて、「コンテンツ」が必要な本質的な理由 〜 B2Bコンテンツ・マーケティングを深いところで考える。

現在、第8期を開催中の『デジタル時代のB2Bマーケティング講座』やコンサル・顧問先で、「B2B企業にとってなぜコンテンツが有効・必要なのか」という話をすることがある。 “コンテンツ・マーケティング”というと、えてしてSEO対策だの、サイト集客だの、リードナーチャリングだの、そういうデジタル領域のプロモーショナルな視点でTIPSめいたものが説かれるものだ。その理由は、コンテンツマーケティングというものを、「デジタルマーケティング」の文脈からしか説明ができていないからだ。 し

1桁→3桁の受注数UPを実現した6つのBtoBマーケ戦略とその全プロセス

どうも、SAKIYOMIというInstagramマーケ支援企業にてマーケティング責任者をしている田中です。 まずは自己紹介がわりに、簡単なプロフィールと過去に書いたnoteを以下に載せておきます。 ベンチャー企業の中の人として、創業期から凄まじい急成長を体験する中で、自分の学びを整理し改めて利確することで、次の1年の更なる飛躍に繋げる、そんな意味を込めて毎年一回noteを書いています。 今年は年末年始は何かとイレギュラーが多く、こうしてGWまで先延ばしを重ねてしましまし

Yahoo! DMS|ヤフー社保有のビッグデータを活用した広告配信。CTVRが5倍になった事例も。

Yahoo!「DMS(データマーケティングソリューション)」をご存知ですか? DMSは、Zホールディングスグループ(約200のサービス)のもつデータを活用して、企業のマーケティング活動を支援するソリューションです。 先日、ヤフーさんとの対談を行なった際にも詳しくご紹介していただきました。 今回記事を担当したのははるひさ(@Haruhisa__K)です。(ご無沙汰しております💦)編集部の第一号内定者インターンとして最後のnoteを公開して以来一年が経ち(はやい)、ようやく

Webマーケティングの基礎

はじめに Webマーケティングの業界は、短い期間でほとんどの媒体が仕様変更を行いますが、事業側の人間や広告運用者が捉えるべき ”普遍的な根本となる基礎”は変わらず存在し続けているように思います。 今回はWebマーケティングにおいて大切だと思う基礎について、まとめてみたいと思います。 1.まず、ビジネスを進める上で必ず使う言葉 前提としてWebマーケティングは手段であり、 事業会社としては利益最大化など何かしらの目的が存在する。 まずはビジネスを進める上で必ず出てくる

広告の「効率」と「効果」と本来の役割

今朝、会社での会議の議論を通じて思ったこと。 インターネット広告が出始めた頃、「インターネット広告はその効果を数値化してみることが出来ます」なんてセールスをしていた時期があった。 要は、広告の出た回数(imp)とか、広告がクリックされた回数とか、一人の人が見た回数とか、何人がみたとか、広告経由でどれだけの売上があったのかとか。。。 そんな指標をさして「広告の効果」っていっていた。 いわれてみると「ああそうか」っていう気になるんだけど、じつはそれらの数値を出稿金額で割り算

Z世代のアイデアで新サービスを。偶然をつくり出す「ランダムマック」とは?

今回ご紹介するのは、「マクドナルド」(以下:マック)の事例。新しいメニューに出会える「ランダムマック」は、どのように生まれたのか?プロジェクトにCXクリエイティブのアプローチで関わった、大淵玉美に話を聞きました。 大淵は1990年代後半生まれのZ世代。今回のプロジェクトでは「Z世代ならではのアイデア」が求められたといいます。Z世代チームのアイデアが集結した「ランダムマック」プロジェクトの成功要因とは? 30種類以上のハンバーガーがあるのにいつも同じものを食べてしまうインサ

DeNAのAI×デジタルマーケティングの挑戦(後編)

こんにちは。DeNA のモリシーです。前編では、DeNAのデジタルマーケティングチームのAIチームとの取り組みの様子や、具体的な事例「自動生成テキスト広告」について聞いてきました。今回はもう1つの事例「AIを用いたTwitter広告のターゲティング」についてお話をうかがってきました! Twitter広告のターゲティングキーワードをAIが考案 モリシー「まず、「AIを用いたTwitter広告のターゲティング」の取り組みの背景について教えていただけますか?」 西山「はい。こ