マガジンのカバー画像

#マーケティング 記事まとめ

1,366
#マーケティングのタグがついた記事を中心に 、マーケティングに関する理論や実践についての記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

2018年6月の記事一覧

わざわざのマーケティングトレースをまとめました。

先日に行った第一回マーケティングトレースミートアップ! ご参加頂いたマーケッターの方々は本当にレベルとモチベーションが高く、とにかく学びの多いイベントになりました!ありがとうございました! 自分もイベント当日にマーケティングトレースを実施しました。 一応主催者なので・・・下手なマーケティングトレースはできない・・と気を張りながら、1時間必死にトレースしました。 そのテーマとしたのが、最近話題となっている「わざわざ」です。 この1時間は今までマーケティングトレースをし

美大卒経営者による、美大生のためのマーケティングの授業

先日ある場所でお話する機会があったのですが、それを受けて京都造形芸術大学でマーケティングの授業をしてほしいというお話をいたただきました。 私は4年事業をやっておりますが、そもそも大学入学直後に始めたのが今やっている事業で、大学自体も3月に卒業したばかりです。しかも、多摩美術大学という美大卒で、4年間グラフィックについて学んだうえで今経営者をやっております。 正直な話、私はずっとクリエイターになりたいと思いながら中高を過ごし、美大を目指しました。ただ、高校の途中くらいから薄

有料
400

NewsPicksの「さよならおっさん」について

NewsPicksが日経新聞に「さよなら、おっさん。」というキャンペーン広告を出したそうです。これですね。 さよなら、おっさん。 あー、またか。みたいな、困った出来事多いですよね、最近。 それ、だいたいの場合、「おっさん」のせいです。 と言ってもそれは、誰か個人の話ではなく、年齢とか性別の話でもなく。 それはつまり、この国の、凝り固まった価値観やルールのことです。 世の中の変化に対して、見て見ぬふりをする。 能書きを並べて、言い訳ばかりする。 試そうともせず、すぐに「でき

IGTVをもう1回使ったらもっと分かった勝ち方

こんにちは!ゆうこすです。インスタグラムの新機能「IGTV」を発表されたその日に投稿し、その次の日に「IGTVでの勝ち方」という考察を前回noteに書いたんですが、 今日、その考察を元に2回目の投稿をしてみたら、動画再生率が20%→46%まで上がりました!( ; ; )前回が初めてのnote投稿だったのですが、ビュー数は10万件を超え、本当にびっくりするくらい反響がありました、、! なので、ぶっちゃけ2回目のIGTVを投稿するの緊張だった、、(笑) しかし!2回目の投稿

漫画村の閉鎖によって漫画の売り上げは回復したのか?

結論から書くと、漫画村の影響を現時点で判断することはできません。 世界はもっと複雑です。 こんな記事がありました。 漫画村消滅で電子書籍売上「増えた」 カドカワ川上氏が見解示す 以下、記事からの引用です。 『「漫画村が見られなくなってから、電子書籍の売上に変化はありましたか」との質問に対し、「それはもう増えましたね」と即答。』 こんな記事もあります。 メディアドゥが「海賊版サイトの影響」で業績下方修正 海賊版サイトの影響示すデータも公開 資料として4つのグラフが示さ

デザインを越境せよ - CXO Night #3 グラフィックレコーディングまとめ

こんにちは、スワン(@shiratoriyurie)です( 'ω') いまは株式会社メルペイにてデザイナーをしつつ、プライベートではギャラリーに所属してアート作品を作ったり、イラストを描いてオタクの祭典で騒いだりもしてます。土日はたまに日曜大工をしていて、いつか欲しいものはマイ振動ドリルです。noteでは主に自分の頭の中の言語化をしようかと思っています。 最近はTwitter中心に生息していて、日々の考えや告知はここでまとめているのでよかったらこちらもどうぞ👇 デザイン

NewsPicks #さよならおっさん 問題考察の長文

企業のコミュニケーション施策の目的には、 ・ブランドへの尊敬や信頼を得るためのもの(ブランディング) ・注意をひきつけ、購買喚起するためのもの(販促) がある。 ざっくり言えば、 前者は煽らず事実や思想を真摯に伝えたほうが長期的成果につながる。 後者は目を惹くためにあざとく煽る表現をしないと短期的成果が出にくい。 両立すれば良いけど、これはなかなか両立しない。 となると、コミュニケーション施策のディレクションは、最後はブランドの人格的信頼をつくるためのものか、販売促進の

“センスを磨く“画像検索。Pinterestが楽しい3つの理由

先日のIGTVのリリースで、Instagramや縦型動画に関するニュースや記事が多い最近。 めまぐるしく進化するのInstagramの機能実装とともに、私たちの五感の中で、視覚や聴覚が持つ力はやっぱり絶大なんだなと改めて思いました。 数あるWebサービスの中で“視覚で楽しむプラットフォーム”といえば、Pinterestも注目したいサービスのひとつ。 今日オフィスにお邪魔してお話をお伺いしたのですが、Pinterestの可能性もまだまだ無限大。今回は、そのひとつひとつをご

IGTVをいち早く使って分かった勝ち方

こんにちは!ゆうこすです! 2016年の頭にInstagramを初め、今ではフォロワーさんは36.5万人に。 いつの間にか「インスタグラマーのゆうこすちゃんですよね?」と声をかけてもらえるようになりました。嬉しいなあ〜 私の人生を変えてくれたInstagram。大好きです!なぜこんなにも好きかというと、時代のニーズに合わせてめちゃくちゃ早くアップデートしてくれるから。(ストーリーズやライブ機能やショッピング機能等) Instagramがアップデートしてくれるから、私は

若者のSNSの課題、そして新しいSNSを考えてみた

はじめまして、こんにちは。note初投稿になります。 本noteでは、僕が新しく考えてみたSNSを紹介し、みなさんの感想や意見などをいただけたらと思っています。 この新しいSNSは、このnoteを書いている2日前にアイデアを出し、昨日XDでプロトタイピングしたばかりのものです。当然、まだプロダクトはありませんし、設計も曖昧なところがあると思いますが、ご容赦ください。 目次 ・きっかけ ・課題 ・コンセプト ・使用例(ユースケース) ・あとがき きっかけきっかけは、現在

SNSを駆使した洋服探しとZOZO定期便デビュー話

みなさんこんにちは!女子大生ほっちと新卒ゆめめが身の回りで本当にあった出来事をリアルに伝えるメディア、「ワカモノのトリセツ」です。 最近急に暑くなり、衣替えをした方も多いのではないでしょうか?👚 私も急いで夏服をかき集めているところです! ということで、今回のテーマはファッション! ほっちとゆめめがどうやって洋服を買っているのか、どうやって見つけているのかを対談形式でお伝えしたいと思います! ◾️ゆめめとほっちのショッピングに関する基本プロフィール【ゆめめ】:

マーケターたちが選ぶ、好きなマーケティング本30選

▶︎2020/10/27改訂 2018年に「マーケサロン」という少数精鋭のマーケターや経営者を対象としたオンラインサロンをやっていた際に、「好きなマーケティング本」のアンケートを取って、それをまとめた記事です。 1.森岡本:3冊いきなり「ジャンルじゃない!」と突っ込みたくなりますが、とにかくマーケサロンのメンバーの支持者が多かったのが、USJをV字回復させた元P&Gマーケターの森岡 毅さんの書籍です。 特に、プロモーションを担当するのみではなく、プロダクトレイヤーから思

その1-3 カフェを経営しながらカフェ開業のコンサルをしているので、noteにカフェ経営のノウハウをしたためようかと

■5 カフェの基本的な経営(数字の管理)について カフェを始めとする飲食店はほぼ全て、資本集約型のビジネスです。お店という初期費用が結構掛かる「資産」をそれなりの資本(お金)をもって取得し、その「場所」を使ってビジネスをする。そういうのを全般的に資本集約型のビジネスと言います。 つまりは・・ http://www.notforsales.net/  会社のWeb http://www.emporio.tv/ EMPORIOカフェダイニングWeb https://www.f

有料
250

なぜイベントは失敗したのか?

今日はただの日記です。誤解のないように言っておきたいのですが、noteではできるだけ考えてからまとまった意見を書きたいと思っていたのですが、そればかりやろうとすると更新頻度が下がりそうだし、日々で考えるためにnoteを使うというのも悪くないなと考え直して、今日はnoteに向かってます。なので、今日は、宝島染工展を終えての反省文をここに書き綴ります。 先に言っておくと、イベントは失敗しました。その失敗とは、成功を売上や集客で換算した場合です。ですが、イベント内容は素晴らし