ワカモノのトリセツ

トレンド大好きコンビの《ゆめめ》と《ほっち》が、身の回りで起きた若者のリアルな最新情報をお届けする「ワカモノのトリセツ」です。お問い合わせは yumeme.hocci@gmail.com までお願いします。ゆるい発信https://twitter.com/yumeme_hocci

ワカモノのトリセツ

トレンド大好きコンビの《ゆめめ》と《ほっち》が、身の回りで起きた若者のリアルな最新情報をお届けする「ワカモノのトリセツ」です。お問い合わせは yumeme.hocci@gmail.com までお願いします。ゆるい発信https://twitter.com/yumeme_hocci

    マガジン

    最近の記事

    ミーハー直伝!「若者トレンド」情報収集術7選

    みなさんこんにちは! ゆめめ(24)とほっち(23)が身の回りで本当にあった出来事をリアルに伝えるメディア「ワカモノのトリセツ」です。 突然ですが、私たちふたりは自他共に認めるミーハーです。 友達には「なんでそんなに流行ってるもの知ってるの?」「どこでその情報仕入れてるの!?」と聞かれることもしばしば。 そこで今回は、私たちがどうミーハーになっているのかについてお話しします。トレンドの見つけ方、若者のトレンドキャッチアップ方法について知りたい方は要チェックです! そもそ

      • 【イマドキ若者カップル事情③】無言通話で成り立つオンラインデートとは

        みなさんこんにちは! ゆめめ(24)とほっち(23)が身の回りで本当にあった出来事をリアルに伝えるメディア「ワカモノのトリセツ」です。 「イマドキ若者カップル事情」では、ゆめめとほっちの彼氏との実話をベースに最新のカップル事情をお伝えしています。 今回のテーマは「オンラインデート」について! 私たちはどちらも同棲をしていないので、外出自粛要請が出てから、パートナーに会うことができなくなってしまいました。みんなもきっとすごく我慢をしているはず…。 とはいえ、外出自粛要請が

        • 若手社会人がこぞって好む!新スタイル飲み会「Uber飲み」の魅力

          みなさんこんにちは!新卒ほっちと社会人2年目ゆめめが身の回りで本当にあった出来事をリアルに伝えるメディア、「ワカモノのトリセツ」です。 今回のテーマは「を親しむ若者行動についてです!ワカモノのトリセツでは以前、AirbnbやSPACEMARKETを利用した女子会について執筆しましたが、今回はホームパーティー事情の第二弾ともいえる、Uber Eatsを使った楽しみ方について書いていきます。 ■そもそもUber飲みって?私たちの造語なのでそろった定義も何もないのですが、超簡単

          • インスタのハッシュタグにうんざり。新しい検索方法を解説!

            みなさんこんにちは!新卒ほっちと社会人2年目ゆめめが身の回りで本当にあった出来事をリアルに伝えるメディア、「ワカモノのトリセツ」です。 インスタの最新の使い方を2人で話していたときに、「あれ、最近インスタでハッシュタグ検索って全然してなくない...?」ということに気がついてしまったので、今回は「検索方法」にどんな変化が訪れているのかを、徹底解剖します! ■ 「ハッシュタグ検索」はインスタ映えの象徴 まず、大前提「インスタ離れ」をしているわけではありません。フィードに投稿す

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • イマドキ若者カップル事情
            ワカモノのトリセツ
          • JDのスマホのぞいてみる?
            ワカモノのトリセツ
          • DDのスマホのぞいてみる?
            ワカモノのトリセツ
          • トレンド会議
            ワカモノのトリセツ

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            飛ばし見はマスト。もはや動画を観ない説。

            みなさんおひさしぶりです!新卒ほっち(@honami725_)と社会人2年目ゆめめ(@yumeme_fav)が身の回りで本当にあった出来事をリアルに伝えるメディア、「ワカモノのトリセツ」です。 今回は、私たちが最近ハマっているものを話していた時に発見した、若者らしい「コンテンツの見方や楽しみ方」をお届けします✨ ■ もはやハマってるのは試合観戦より選手のSNS。ラグビーワールドカップ!ほっち 最近ゆめめがハマっているものってなに? ゆめめ 言わずもがなですけど、ラグビー

            新米OLの自己投資先はブランド物より健康グッズ?!

            みなさんこんにちは!新卒ほっちと社会人2年目ゆめめが身の回りで本当にあった出来事をリアルに伝えるメディア、「ワカモノのトリセツ」です。 新年度になりまして、ほっちがやっと社会人になりました!わーい🎉🌸 ワカモノのトリセツを開始してから1年が経ち、少しずつ大人の階段を登っている私たちですが、これからも私たちの周りの気になるトピックを取り上げていきたいと思います✨ 最近のゆめめとほっちです。SNOWに興奮しました。 フォロワー数は現在26,000人を超え、たくさんの方に見て

            Tinder就活はOB訪問のコストもハードルも下げる最強の手段

            みなさんこんにちは!女子大生ほっちと新卒ゆめめが身の回りで本当にあった出来事をリアルに伝えるメディア、「ワカモノのトリセツ」です。 今回は「Tinder就活」についてお伝えします。 なんだこのキャッチーなワード。笑 友人にインタビューをしていた時に、私たち自身も驚きの就活方法を知ることができたのでそちらまとめました! これから就活がはじまる方や、人事の方は参考になるかもしれません! ◼︎Tinder就活って?Tinder就活とは、マッチングアプリ「Tinder」で出会っ

            今、もっともワクワクしながら使っているサービスはPinterest説

            みなさんこんにちは!女子大生ほっちと新卒ゆめめが身の回りで本当にあった出来事をリアルに伝えるメディア、「ワカモノのトリセツ」です。 今回は最近よく耳にする「Pinterest」についてお伝えします! Pinterestは昨年末に世界でも月間利用者数が2億5千万人を越え、国内でもじわじわと人気が高まっており、私たちも日常的に利用している大好きなサービスです。 私ほっちは、今いろんなアプリの中で、使っている時に最もワクワクするサービスは圧倒的にPinterestなんです。 今

            SNSが大好きだった2人がソーシャル鬱になった話。

            あけましておめでとうございます! みなさんお久しぶりです。女子大生ほっちと新卒ゆめめが身の回りで本当にあった出来事をリアルに伝えるメディア、「ワカモノのトリセツ」です。  半年ぶりの2019年1発目の更新で突然ですが、 恐らく私たち ソーシャル鬱になりました!!!! ソーシャル鬱とは、ソーシャルメディアを利用する中で「みじめな気分になった」「楽しくないと感じた」「やる気をなくした」という現象で、近年ニュースにも取り上げられています。 私たちは、「まさか自分たちがこん

            7,000フォロワーおめでとう🎉勝手にMeパーティーの全貌

            みなさんこんにちは!女子大生ほっちと新卒ゆめめが身の回りで本当にあった出来事をリアルに伝えるメディア、「ワカモノのトリセツ」です。 実は今、私たちのなかで勝手に「夏休み期間」をとっていまして、更新がすっかり空いてしまいました。 今回は「夏休み期間」ではありますが、ゆる〜く更新していきたいと思います。笑 いきなりですが、、、 6/10にゆめめとこんなものをやりました。(遥か遠い昔のことな気がする、、、) ワカモノのトリセツ7,000フォロワー突破おめでとうパーティー🎉

            SNSを駆使した洋服探しとZOZO定期便デビュー話

            みなさんこんにちは!女子大生ほっちと新卒ゆめめが身の回りで本当にあった出来事をリアルに伝えるメディア、「ワカモノのトリセツ」です。 最近急に暑くなり、衣替えをした方も多いのではないでしょうか?👚 私も急いで夏服をかき集めているところです! ということで、今回のテーマはファッション! ほっちとゆめめがどうやって洋服を買っているのか、どうやって見つけているのかを対談形式でお伝えしたいと思います! ◾️ゆめめとほっちのショッピングに関する基本プロフィール【ゆめめ】:

            【4月編】リアルに”流行った”を振り返るトレンド会議

            みなさんこんにちは!女子大生ほっちと新卒ゆめめが身の回りで本当にあった出来事をリアルに伝えるメディア、「ワカモノのトリセツ」です。 ついにゴールデンウィークに入りましたね〜!! あっという間に4月が終わろうとしている、ということで!今月ももちろんやります! 月末連載企画! 「今月の若者のトレンド会議」!!!👏👏👏この連載ではですね、一言で言うと今月の私たちの周りで流行っていたものをゆめめとほっちがペチャクチャ振り返る企画です。超絶身内の流行りネタから若者全体で流行ったこと

            【高校生編】Snapchatは終わってなんかいない!徹底解剖!

            みなさんこんにちは!女子大生ほっちと新卒ゆめめが身の回りで本当にあった出来事をリアルに伝えるメディア、「ワカモノのトリセツ」です。 今回のテーマは、前回投稿した「【大学生編】Snapchatの使い方」に引き続き、「【高校生編】Snapchatの使い方」です!!!! 前回の大学生編の記事はこちらから。 Snapchatはブームが過ぎ去ったアプリだ!なんて思っている方もたくさんいるかもしれませんが(私もそうでした)、実際にスナチャユーザーの高校生にインタビューをしたところ、

            【大学生編】Snapchatは終わってなんかない!徹底解剖!

            みなさんこんにちは!女子大生ほっちと新卒ゆめめが身の回りで本当にあった出来事をリアルに伝えるメディア、「ワカモノのトリセツ」です。 突然ですが、2016年の上半期に日本で話題になった「Snapchat」というアプリを覚えていますか? こんな犬のフィルターをかけられることで有名になったアプリです。 しかし、本当は顔を加工するためだけのアプリではなく、写真やテキストを送りあえる連絡ツールとして利用するアプリです。 大きな特徴として、送ったものが「消える」ということがあげられま

            女子大生4人のガチ会議!働くことへの価値観と将来設計について

            みなさんこんにちは!女子大生ほっちと新卒ゆめめが身の回りで本当にあった出来事をリアルに伝えるメディア、「ワカモノのトリセツ」です。            本日のテーマはこちら! 「女子大生4人が本気で語り合った!私たちが抱く、働くことへの価値観と将来設計について」でございます。 ※4月に入り学年等が上がりましたが、会議実施日の3月時点での学年にしております。 就活解禁が始まった3月が過ぎ去り、新年度の4月が始まりました。 就活生はこれから将来を本気で考え出す時期になり、新

            「ワカモノのトリセツ」、リニューアル!?

            みなさんこんにちは! 女子大生ほっち と 新卒ゆめめの身の回りで本当にあった出来事をリアルに伝えるメディア、「ワカモノのトリセツ」です。 新年度が始まったということで、ほっちが4女となり、なんと!ゆめめが社会人となりました〜👏🌸🎉 (卒業式のワンショット) 周りの友達からも、ゆめめ社会人になったらどうするの!?と聞かれることが多かったのですが、 もちろん続けます!!!! そして、女子大生2人組ではなく、 「女子大生」と「新卒」が送るワカモノのトリセツとして、パワー