マガジンのカバー画像

#写真 記事まとめ

995
写真や撮影テクニック、写真に関する記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

#カメラのたのしみ方

+3

今日の冬空…

11月30日“カメラの日”

今日はカメラの日らしい。世界ではじめてオートフォーカスのカメラが発売されたとのこと。今では当たり前のオートフォーカス。おかげで撮りたい瞬間を写真に収めやすくなった。 それまでは職人技で“写っている”ことすら凄い時代だったと思う。フィルムの頃は現像するまではその仕上がりは分からないし、写っていてもピントが合っているかどうかはカメラマンの腕にかかっていた。 それが今では誰もが簡単にボタンひとつでスマホで写真を撮れるようになった。記録として写真を残すのは簡単で当たり前の時代。

一つの場所の魅力をじっくり知る為にメインスポットを探していこう。という話

本拠地ってなんか活動感あって良いですね。あいりすです。 ぼくは普段、東京に住みながらも千葉で色々やっている身ですが、写真だけで言えばやっぱり東京も撮りたい。 ただ最近は、所謂最先端を目指し、イケイケだったりカッチリしていたりする都心の雰囲気の中で各地を撮り周るのは少し疲れる時もあります。 魅力が多くあると分かりつつも、転々と探し回るのは疲れる。そんな我儘を振りかざした結果、どこか1つのスポットをじっくり撮影するのも面白いのではと思い始めてきました。 むしろ、一つに絞ること

EXILIM - オールドデジカメが流行っているらしいので、使ってみよう。

「CASIO EXILIM ZOOM EX-Z250」 私が小さい時から、親がずうっと使っていた機種である。小さい時の私の写真は、ほぼすべてこのカメラによって撮られてきた。 私がカメラ好きに育った今、そしてオールドコンデジが流行しているらしい今、親から借りて、もう一度使ってみよう。 スペックとしては ・910万画素 ・CCDセンサー ・35mm換算 28~112mm ・ワイド端でf2.6 という感じで、私としてはけっこう良いもんだなと思うのだがどうだろう。 発売は200

SSB夏企画”熱海スナップミート”を開催しました!<午前の部編>

こんにちは、りょんりょんです。”熱海スナップミート”です。 先月の8/27(日)に”熱海スナップミート”を開催したわけなんですが、今回はみんなでどんな活動をしたのかをご報告していこうと思います。”熱海スナップミート”が何なのか、そもそもSSBメンバーって一体どんな人たちが集まっているのか謎だなあって思う方もいらっしゃると思うのでつまびらかにしていきます! 迷わず読めよ、読めば分かるさ! ”熱海スナップミート”とは ”熱海スナップミート”とはシンプルです。熱海で行うスナップの

写ルンですで毎日スナップ

たまに欲しくなるフィルムカメラ でも、フィルム代の高騰、現像代などなど考えるとデジカメの便利さの方が圧倒しているので、なかなか踏み出せない。 でも、「写ルンです」だったら手軽にフィルムカメラを楽しめるってのもあって、久しぶりに使ってみました。 「写ルンです」のスペック何気に私の最初のカメラは写ルンですでした。当時は何も考えずに撮ってたのですが、趣味でカメラ触るようになったのもあって、そういえば、そもそも「写ルンです」のスペックが気になったので調べてみました。 オートフォー

カフェ写真 -お冷やを撮る-

なぜお冷やを撮るのか 何度も記事に書いたが、私は写真を撮るためにカフェ巡りをしているのではなく、カフェを楽しむためのひとつとしてカメラで写真を撮っている。綺麗に撮りたい気持ちもあるが、美味しい物を早く食べたい気持ちもある。そしてカフェラテやアイスは時間との勝負だ。 そこで被写体となってくれるのがお冷だ。カフェに入ったらお冷やが来ることが多い。そのお冷やでカメラのISO感度・シャタースピード・F値などの設定をしておき、本命をスムーズに撮ろうという魂胆だ。 そしてカメラの練

Amazonの大定番Ulanziカメラショルダーが大正義だった話+おすすめカスタム

ずっと気になっていたカメラショルダーカメラを持って出かける時はだいたいFLOORPACK Flexを使用しているのですが、気軽なお出かけの時にカメラを持っていけるバッグが欲しかったんです。OLYNPUS PEN E-P7であれば他の小さいバッグでもいけるんですが、大きなカメラとなるとまず入るものがありませんでした。 Amazonを徘徊していたところ、Ulanziのショルダーバッグを見つけました。以前から見かけて気にはなっていたのですが、今回は少し前のAmazonセールで安く

SIGMA fpがもらたしたもの…最高の体験

久しぶりにカメラによって、楽しい「体験」を得ることができた。 SIGMA fpを買って、「楽しい」ということは前回の記事で書いたが、今回さらに写真を撮っていて「楽しい」が膨らんだ。 前回の記事はこちら 追加した機材50mm f0.95のマニュアルレンズを購入した。 SIGMA fpをカスタムして、撮る体験が楽しくなったことは前回書いたとおりだが、その中でハッセルブラッドというカメラがこれまでで一番楽しかったと書いた。 fpを使い、カメラを使うこと自体は楽しくなったが、撮

Papershootというカメラに取り憑かれているので語らせてほしい

Papershootという台湾発のカメラをご存知でしょうか. 「令和のレトロカメラ」なんて公式が言ってますが,まさにその通りで,デジタルカメラなのに写りはフィルムカメラで撮ったような質感と色味をしているトイカメラです. 見ての通り,スマホくらいのサイズ感の小さなカメラです. 厚さだけでいうともはや本体はスマホより薄い. ちなみに,カバーは交換できるのでお出かけに合わせて変えてみるのも楽しいです.50種類くらいあるし,自分オリジナルのカバーなんてものも作れます. 価格

山に持っていくカメラとレンズの話。

記事投稿18日目。 今日は、写真ではなくカメラの話をしてみようと思います。 これまでのnoteではあまり触れてきませんでしたが、 僕のInstagramの投稿を見ていただくと、山で撮影した写真がほとんどです。 以前、その投稿の中で撮影に使用するレンズの話を聞いてくださった方がいたので、改めて記事にしてみようと思います。 僕が登山を始めたのは、7年ほど前、当時の彼女(今の奥さん)とアウトドアなことをしたいね。と言って始めたのが登山でした。 カメラを始めたのもその頃。彼女

所有して使う楽しさ SIGMA fp

SIGMA fp 久しぶりに「持っていて、使っていて楽しい」カメラを手に入れた。 SIGMA fpというカメラだ。 発売は4年程前で、発売当初から気になっていた(いや、2度ほど本気で買おうとした)カメラだ。 ざっくりカメラの説明をすると、フルサイズセンサーという、大きなセンサーサイズにも関わらず、コンデジみたいにコンパクト。しかもシンプルすぎるデザインのカメラだ。 今回、3年程悩んで購入した。 みごとな塊感。 前面にブランド名(SIGMA)を出さないで作るシンプルデザイ

嬉野温泉へ-日常と旅の交差点-(西九州旅行①)

「西九州新幹線に乗って西九州に行きたい。」 普段使っているJRの駅で、開業したばかりの西九州新幹線や、新幹線が開通した西九州地区のプロモーションを見るうちに、そう思うようになっていた。 関西在住民にとっては、博多以西の九州は、ふらっと行くには少し距離があり、何か理由がないとなかなかいけない場所である。 そこで新しい新幹線に乗ることをよい口実に、西九州の長崎県・佐賀県に行くことにした。 西九州新幹線とは2022年9月に開通した、佐賀県・武雄温泉駅と長崎県・長崎駅を結ぶ新幹線

【実写レビュー】ライカQ2を買って写真の表現は広がるのか?“オマケ”で付く約80万円レンズがエグい描写力と万能性

突然ですが、「Leica(ライカ)」を買いました。多くのカメラマンが憧れると言われる高いカメラです。SONY、Canon、Nikon、富士フィルムなどの日本のカメラメーカーよりも歴史が古い、1914年にドイツで生まれた「ライカ」は世界中のプロカメラマンが愛好する特別なカメラです。 「ライカでしか撮れない絵がある」、「ライカで撮ったら良い写真」など絶賛するライカマンは多く、トロフィー的権威を感じさせるため、個人的には敬遠していました。しかし、尊敬する写真家のuhimaru氏に