マガジンのカバー画像

横浜DeNAベイスターズ 記事まとめ

1,743
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

プロ野球 2022年ワーストユニフォームを語る特集

前回の「2022年ベストユニフォーム特集」に引き続いて、今回はその逆。 2022年シーズンに新たに登場したユニフォームの中で、個人的によくないと思ったユニフォームを語っていく。 我ながら大晦日という日にネガティブな話題ってどうなん、という感じではあるが、今年のうちに膿を出し切ってすっきりとした気持ちで新年を迎えると同時に、2023年のプロ野球ユニフォームの前途を記念しようという算段。 年末年始、お手隙の際にでもゆるりとお付き合い頂ければと思う。 なお、ここで述べているの

中大とベイスターズ

お断り今回の記事の中には一部の方に不快な印象を与える記述がございますことを予めお断り申し上げます。あくまで1ファンの私見ですので科学的根拠や歴史的史実に裏付けられた記述でないことをお詫びいたします。 中大の元理事長はベイスターズの球団社長 ベイスターズと中大といえば現在は牧と神里がOBとしています。元々大洋漁業の専務である久野修慈氏が中大のOBで2008年から母校の中央大学理事長を務めました。2012年に、中央大学横浜山手中学校の入学試験において「知人の孫を不正に合格させ

JX-ENEOSとベイスターズ

お断り今回の記事の中には一部の方に不快な印象を与える記述がございますことを予めお断り申し上げます。あくまで1ファンの私見ですので科学的根拠や歴史的史実に裏付けられた記述でないことをお詫びいたします。 社会人野球の名門JX-ENEOSとは? 1950年横浜金港クラブのエースであった日本石油社員の吉村英次郎が尽力し『日本石油硬式野球部』として創部しました。神奈川県に本拠地を置く、川崎市の日本鋼管、三菱自動車川崎、東芝、横須賀市の日産自動車、藤沢市のいすゞ自動車らとしのぎを削り

FAは6年に短縮、人的補償なし?

お断り今回の記事の中には一部の方に不快な印象を与える記述がございますことを予めお断り申し上げます。あくまで1ファンの私見ですので科学的根拠や歴史的史実に裏付けられた記述でないことをお詫びいたします。 プロ野球選手会の提言 日本プロ野球選手会は、権利取得に国内FAが7〜8年、海外FAで9年かかる制度を、国内、海外ともに6年への短縮を目指すそうです。また、同時にFA移籍に伴う人的補償の撤廃も求める方針も示しました。FA移籍が積極的に行われていないことを問題視しているようです。

NPB1/3が新監督就任

お断り今回の記事の中には一部の方に不快な印象を与える記述がございますことを予めお断り申し上げます。あくまで1ファンの私見ですので科学的根拠や歴史的史実に裏付けられた記述でないことをお詫びいたします。 新監督4人中2人が昭和野球経験者 NPBではセ・リーグ阪神、広島、パ・リーグロッテ、西武が監督交代しました。このうち岡田監督、吉井監督が昭和時代のプロ入りです。昭和野球を知っているNPBの監督は阪神岡田、巨人原、中日立浪、オリックス中嶋、ソフトバンク藤本、ロッテ吉井の6人です

ベイスターズは佐々木麟太郎を獲得すべきか?

お断り今回の記事の中には一部の方に不快な印象を与える記述がございますことを予めお断り申し上げます。あくまで1ファンの私見ですので科学的根拠や歴史的史実に裏付けられた記述でないことをお詫びいたします。 高校2年秋までに106発本塁打 2023年のドラフトの目玉になりそうな花巻東高校の佐々木麟太郎選手。神奈川県内で行われた年内最後の練習試合となる横浜隼人戦で、2本の本塁打を連発しました。日ハム清宮(当時早実)が持つ、高校通算本塁打記録とされる111本にあと5本と迫る、通算10

萩原本部長が目指すベイスターズ編成

お断り今回の記事の中には一部の方に不快な印象を与える記述がございますことを予めお断り申し上げます。あくまで1ファンの私見ですので科学的根拠や歴史的史実に裏付けられた記述でないことをお詫びいたします。 編成部門トップに立ってから初めて萩原本部長がロングインタビューに語る サンケイスポーツの浜浦記者の素晴らしい取材です。高田GMから三原代表に代わったときは、三原代表がマスメディアでいろいろ語ってくれたことで、高田GMの志を継いだ編成をすることがわかりました。萩原本部長がこれだ

捕手QSで見るリードについて

お断り今回の記事の中には一部の方に不快な印象を与える記述がございますことを予めお断り申し上げます。あくまで1ファンの私見ですので科学的根拠や歴史的史実に裏付けられた記述でないことをお詫びいたします。 捕手QSとは? 捕手QS 先発で「6回、自責点3以内」を試合を作った指標として、先発投手を主体に考えたデータがQSであるのに対し、先発捕手に焦点を当てたのが捕手QSとなります。正捕手だけを抜き出したデータ。チームよりも個人の方が数字がアップする傾向にあり、その平均値は2・1ポ

ふるさとの無い人も出来るふるさと納税 / 横ハム兼任ファンの場合

師走、年の瀬、年末。 今年の宣言、今年のうちに。 2022年4月21日。 牧秀悟のバースデーアーチとなるスリーランホームランをテレビの前で眺めながら、私はこんなことを言っていた。 ……いけない、選手たちの契約更改記事でスーツの着こなしをぼんやり眺めている場合ではなかった。 牧秀悟に今年一年の感謝の気持ちを込めて、 滑り込みで中野市さんへふるさと納税だ! という訳で、楽天カードの還元率が良い5の付く日に楽天ふるさと納税でショップ検索。 自治体名で検索してすぐに出たので、

ベイスターズ新外国人は右の大砲

お断り今回の記事の中には一部の方に不快な印象を与える記述がございますことを予めお断り申し上げます。あくまで1ファンの私見ですので科学的根拠や歴史的史実に裏付けられた記述でないことをお詫びいたします。 仕事納めの新外国人選手獲得 ベイスターズは12月22日仕事納めでした。木村社長は「今年は『人事を尽くして天命を待つ』と言えるだけの準備をして挑んだシーズンでした」といいつつ、「来年こそは頂を目指しましょう」と発言しました。2023年シーズンはオースティンが前半戦欠場が確定して

【横浜DeNA】やはり外国人外野手獲得。これで補強は終わりか?

横浜DeNAは12/23(金)にマイナー通算77本塁打のトレイ・アンバギー外野手を獲得したことを発表しました。 アンバギー外野手は右打ちで長打を打てるパワーがある外野手で、MLB経験は僅か2試合しかないですが、AAAでは2021年にOPS.800を超えるなど結果を残しています。 この補強に関しては「予想通り!」と言えるものでした。 実は外国人外野手の獲得については現役ドラフト直後の記事で、動きがあると予想していました。 この記事で外国人外野手を獲得する可能性の高さと、そ

MLB投球間隔時間制限はNPBにも?

お断り今回の記事の中には一部の方に不快な印象を与える記述がございますことを予めお断り申し上げます。あくまで1ファンの私見ですので科学的根拠や歴史的史実に裏付けられた記述でないことをお詫びいたします。 走者なし15秒以内、走者あり20秒以内の規制 MLBで投球間隔にピッチタイマーが導入されます。そのルールですが、捕手から返球を受け取った投手は、走者がいないときは15秒以内、いるときは20秒以内に投球動作に入らなければいけないとなっています。超えた時点で自動的にボールが宣告さ

【横浜DeNA】京田陽太は遊撃手のレギュラーを獲れるか?

今季オフ、DeNAと中日で注目を集めたトレードがされました。 中日で1年目~昨年までの5年間ショートのレギュラーとして活躍した京田選手と、DeNAで通算269登板し、中継ぎ左腕として活躍した砂田投手のトレードが行われました。 京田は去年まで中日の不動のレギュラーで、特に守備の要の遊撃手で抜群の守備力を誇っていました。 この京田を獲得したことで、DeNAの来季遊撃手はいったい誰がレギュラーになるのか、気になる人も多いでしょう。 なので京田選手とDeNAの他の遊撃手を比較して、

有料
160

DOCKで二軍強化のため試合開催へ

お断り今回の記事の中には一部の方に不快な印象を与える記述がございますことを予めお断り申し上げます。あくまで1ファンの私見ですので科学的根拠や歴史的史実に裏付けられた記述でないことをお詫びいたします。 ベイスターズの練習施設DOCKでの試合開催 DOCKは、19年8月に総工費約40億円で創設された選手寮や室内練習場も併設した「フル装備」の練習施設です。練習グラウンドはNPBが定める対外試合実施条件を満たしておらず、開設以来これまでの4年間は、他チームを招いて試合を行うことが