見出し画像

JX-ENEOSとベイスターズ

お断り

今回の記事の中には一部の方に不快な印象を与える記述がございますことを予めお断り申し上げます。あくまで1ファンの私見ですので科学的根拠や歴史的史実に裏付けられた記述でないことをお詫びいたします。

社会人野球の名門JX-ENEOSとは?

1950年横浜金港クラブのエースであった日本石油社員の吉村英次郎が尽力し『日本石油硬式野球部』として創部しました。神奈川県に本拠地を置く、川崎市の日本鋼管、三菱自動車川崎、東芝、横須賀市の日産自動車、藤沢市のいすゞ自動車らとしのぎを削りながら実力を伸ばし、社会人の強豪チームとなりました。都市対抗野球出場52回、優勝12回、社会人野球日本選手権出場25回、優勝2回という成績です。

ベイスターズに在籍したENEOS出身者

佐々木吉郎投手、1962年大洋入団、1966年には完全試合達成しています。
平松政次投手、1966年2次ドラフト2位で大洋に指名され、1967年都市対抗で優勝した後に大洋入団。最多勝2回、最優秀防御率1回、沢村賞1回、ベストナイン2回、大洋一筋で通算201勝の大洋のエースです。
奥江英幸投手、1971年ドラフト2位で大洋に指名され入団。1976年には11勝あげるも、1978年にロッテへトレードに出される。ロッテでは1980年に13勝します。
五月女豊投手、1972年ドラフト1位で阪神に指名され入団。1976年太平洋クラブライオンズへ移籍。1982年に大洋へ移籍。1982年58試合で6勝を挙げ、中継ぎで活躍、1984年引退。
根本隆投手、1974年ドラフト1位で大洋へ入団。1976年3勝がキャリアハイ。1979年に基内野手とのトレードで西武へ移籍。
荒井幸雄外野手、1985年ドラフト2位でヤクルト入団。入団2年目で打率3割で新人王。1996年近鉄へ移籍。1998年横浜ベイスターズへ移籍。98年優勝時の代打として活躍。2000年引退。
高橋一彦投手、1985年ドラフト2位で大洋へ入団。オープン戦のルーキー大賞を取るもシーズンでは2勝。2年目には51試合登板するが、1989年西武へ移籍。低めのストレートに威力があり、「新ストライクゾーンの申し子」と言われました。日本のストライクゾーンがMLB並みに低くなった1986年の話です。
石田文樹投手、1988年5位で大洋へ入団。取手二高時代に夏の甲子園優勝投手。1994年引退。その後は打撃投手としてベイスターズに残ります。
小桧山雅仁投手、1992年ドラフト1位で大洋入団。バルセロナ五輪代表。1年目44試合登板するも不調やTJ手術受けるなどケガにも泣きました。
川村丈夫投手、アトランタ五輪代表で1996年逆指名ドラフト1位でベイスターズ入団。1997年10勝をあげ、1998年8勝で優勝に貢献。1999年は17勝。不調やケガから2004年からリリーフへ転向。クアトロKの一員として2005年のAクラスに貢献。
三上朋也投手、2013年ドラフト4位でベイスターズ入団。2014年はクローザーで21Sあげました。2015年は肘の炎症で出遅れている間に山崎康晃にクローザーを奪われます。その後は中継ぎ中心のリリーフ要員として2022年まで活躍しました。
齋藤俊介投手、2017年ドラフト4位でベイスターズ入団。ケガなどで2019年のみの一軍登板でした。

ベイスターズとつながりのあるENEOS関係者

コーチで活躍したのは、藤田元司ヘッドコーチ、大久保秀昭コーチです。谷口邦幸投手はベイスターズ退団後、ENEOSの選手として活躍しました。ENEOSの監督も務めた林裕幸氏はベイスターズの球団職員になった後、明治安田生命の監督を務め、神奈川FDのヘッドコーチなどを務めました。ベイスターズベースボールアカデミーは横浜ベイスターズと新日本石油が提携して設立したNPO法人で野球の楽しさを子供たちに教えています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?