マガジンのカバー画像

ビジネス 記事まとめ

23,674
ビジネスカテゴリの新着記事をピックアップする、公式マガジンです。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

ウィーメックス発足後初のパートナー企業向けイベント「WEMEX Partners Virtual Convention 2023」実施レポート

皆さんこんにちは!WEMEX(ウィーメックス株式会社)広報担当です。 我々は2023年7月12日~14日の3日間、ウィーメックス発足後初となるパートナー企業向けイベント 「WEMEX Partners Virtual Convention 2023」を開催しました。 そこで今回は、イベントの様子をご紹介していきたいと思います! ■PVC(Partners Virtual Convention)とは PVC(Partners Virtual Convention)とは

【DCM Atlas 体験記 vol.3】 WE UP 代表取締役 伊藤 宏志 氏 (第1期 '23 採択)

DCMベンチャーズ(以下、DCM)は、2023年1月からスタートしたシード投資プログラム DCM Atlas の第1期を、2023年6月に無事修了しました。 本連載では、DCM Atlas第1期('23)に採択され、5ヶ月間のプログラム期間を終えた3社のDCM投資先へのインタビューを掲載していきます。 最後の第3弾は、情報システム部門など業務上デジタルツールを利用する部門のDXに取り組む株式会社WE UPの代表取締役CEO 伊藤宏志氏です。(過去記事:vol.1 M2X CE

オンライン個人開業のステップ

これは、今からオンラインでお仕事を始めることを考えている同業者の方に向けての、私のお勧めしたい開業に向けてのステップです。 私は公認心理師・臨床心理士として、心理相談業務を主たる業務としています。そういった心理相談業務のためのオンライン開業をする手順になりますから、他の業種の方とは異同があるかもしれません。 自分なりに考えてやってきたものの、やったからわかる部分も、やっててかわる部分もあります。 時間が経って忘れないうちに残しておこうと思い立ちました。 1.イメージを膨ら

一歩先の明日へ 〜 CNOお客様訪問記

皆さんこんにちは。Chatwork株式会社 副社長執行役員 CNO(チーフ・ネットワーク・オフィサー)の山口勝幸です。 この度、CEO、COO、CHROブログに続き、活躍されている中小企業の取組みを、リアルにご紹介する「CNOブログ」をスタートする運びとなりました。 というわけで、オープニング回となる今回は「なぜCNOブログをスタートするのか」についてお話できればと思います。 ご挨拶と自己紹介まず初めに、私が何者かについて少しお伝えさせて下さい。 山口勝幸。Chatwor

シナリオメール施策にチャレンジ!CRMシステムベンダーが実施するBtoBリードナーチャリング【SaaSビジネス経験談 #3】

シナジーマーケティングのプロダクト「Synergy!❐」に関わる様々な職種のメンバーが、自身の経験を元に、ビジネスに役立つ情報をお送りします。 今回は、リードナーチャリングの一貫で取り入れた「シナリオメール」について、その作成手順や実践結果を弊社担当マーケターが公開します。 はじめまして!シナジーマーケティングの萩原と申します。 自社製品のマーケティングを担当しています。 今回は「シナリオメール」に関するお話です。情報の多様化、購買行動の変化に伴い、顧客体験を大事にしたマ

ベンチャー、外資、日系老舗企業を経験してきたCDO石戸が語る、小林製薬×デジタルの未来。

小林製薬は、DX推進に積極的に取り組んでいます。このnoteでは、2023年1月から弊社のCDO(チーフ・デジタル・オフィサー)に就任した、石戸に話を聞きました。 これまでベンチャー、外資、日系老舗企業など、数々の企業を経験してきた石戸がなぜ関西の老舗企業である小林製薬へ入社することになったのか、小林製薬がDXを推進することで、どんな可能性が見えてくるのかを聞いています。 私たちは、小林製薬がこれまで培ってきた、文化、製品、ノウハウに加えて、デジタルの知識を活かし、共にワ

『挽肉と米』が目指す、飲食の新しい可能性

「日本の飲食業界は、もっと価値を上げていけるのでは?」 「挑戦心あふれる人たちが、食の分野で活躍できる環境をつくりたい」 挽きたての肉を使用した、焼きたてのハンバーグを、炊きたてのご飯と一緒に味わう『挽肉と米』。この新業態をはじめた背景には、『挽肉と米』CEOの山本昇平(やまもと・しょうへい)の上記のような想いがあります。『挽肉と米』が挑んでいる飲食の新しい可能性とは何か。山本にその展望を語ってもらいました。 飲食をもっと面白い業界に変えていくには? はじめまして、『挽

【JOIN×テラドローン対談(前編)】決め手は「実績」と「信用」。官民ファンドが創業間もないスタートアップへの支援に乗り出した背景とは

こんにちは、テラドローン広報チーム(@TerraDrone_JP)です。 今回、テラドローンがUTM(Unmanned Aircraft Systems Traffic Management:ドローン運航管理システム)の開発を手がけるベルギーのUniflyを子会社化したことに伴い、2021年にテラドローンを通じてUniflyに出資している海外交通・都市開発事業支援機構(以下、「JOIN」)でUniflyの支援を担当している宗村奈保さんを迎えて対談を実施しました。 ⏬プレスリ

安全安心な環境がある企業とは

みなさん、こんにちは。フューチャーで人事責任者をしている稲垣です。 以前「プロフェッショナルに選ばれ続けるために必要な3つのこと」という記事を書かせていただきましたが、今回はそのうちのひとつである「安全安心な環境(チャレンジに専念できる)」について説明します。 一寸横は崖?ある人から「ビジネスは崖の淵を歩き続けるようなものだ」と聞いたことがあります。崖の底からは常に色々な誘惑が手招きしており、その崖に引きずり込まれないようにしながら、常に崖の淵を歩き続けなくてはならない、

マーケティングは売ることが目的ではない

はじめまして。マーケティングやプロダクト開発のコンサルや顧問をしている井上(@funkfull1)です。初noteです。 突然ですが、マーケティングって何だと思いますか? 巷では「売れる仕組み」「売れ続ける仕組み」なんて言われることも多いです。 ですが、マーケティングは「売れる仕組み」ではありません。 売るのは手段で、目的ではないからです。 マーケティングの目的私は、マーケティングの目的は「関わる人全て&社会全体を幸せにする活動」だと思っています。 では、なぜマー

セキュアな開発で高信頼な経営プラットフォームをつくる、ログラスで次の挑戦を。

🐳この記事は「ログラスサマーアドベントカレンダー2023」の8月最後の記事です。 次回はエンジニアの村本さんです!お楽しみに! はじめまして、鈴木健一と申します。このたび株式会社ログラスに参画し、開発に関するあれやこれやをしています。 この記事では、私がNTTデータやVisional(ビズリーチ)を経て、ログラスに参画するに至った経緯や考えを書きます。 まず、ログラスへの参画を決断をするにあたり、多くの方々にご支援賜りました。正直なところ、今回の転職にあたって非常に魅力

強くてニューゲーム。SmartHRで新規事業立ち上げに伴走する、New Business Marketingユニットとは

これまでの人事労務およびタレントマネジメント分野に加え、ビジネスの新しい柱を作るべく、SmartHRグループ全体のアセットを活かしてビジネスをサポートするNew Business Marketing。2022年7月に発足したユニットで、5名のメンバーが切磋琢磨しています。 新規事業の初期フェーズからマーケティングやデザインを通して、事業責任者と共にビジネスを創り上げる面白さや難しさを、門脇 健一さん(@kadowaki)、金森 央篤さん(@merapon)に聞きました!

「THE GOAL」(5ヵ年中期経営計画作成セミナー)参加企業へ突撃インタビュー! #01

こんにちは!今回は 「THE GOAL」~5ヵ年中期経営計画作成セミナー~ に初めてご参加いただいた方の中から 札幌市で解体業を経営する信清建業㈱の田中悠介社長に、 THE GOALに参加した経緯や感想をインタビューしてきました! リアルな体験談を、是非最後までご覧ください✨ >「THE GOAL」の詳細はこちら ・なぜTHE GOALに参加されましたか? ・数字で計画を作ることに、苦手意識や敬遠する気持ちはありましたか? その愚直な姿勢がとても素敵です! ・参加した

【クロストーク】不動産業界の組織づくり|小松圭介×澤田人輔×藤巻 剛

こんにちは! センス・トラスト株式会社です。 私たちは「想像を超える、未来の創造」を理念に掲げ、京阪神間を中心に不動産の買取再販、売買仲介、コンサルティング、リフォーム等の事業を展開しています。 そんな私たちの会社の魅力をお伝えする『SENSE TRUST Inside』。今回は、『不動産業界の組織づくり』をテーマにオンライン座談会を実施。大阪・京都・東京とそれぞれの支店を牽引する小松圭介、澤田人輔、藤巻 剛の3名に、センスならではの組織づくりのコツを語ってもらいました!