マガジンのカバー画像

生活 記事まとめ

4,234
生活術、ギフトを紹介しているすてきなnoteをまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#家事」「#ギフト」がつけられている記事を自動で追加し、紹介していきます。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

ペット同行避難訓練のこと。。。。

北九州市市民活動サポートセンターです。 今日は、以前からとりあげさせていただいているNPO法…

甲斐みのりさんが語る愛しの郷土玩具 旅の思い出が詰まった宝物

 幼い頃、父がお土産にと買ってきてくれた郷土玩具が好きで、今でも旅に出ると、その土地に伝…

ヤマチク・ギフト用のお箸の選び方!家族に、大切な人に、お箸を贈ろう。

こんにちは。「竹の、箸だけ。」に、こだわり続けてきた、熊本のお箸メーカー「ヤマチク」です…

『うそみたいなコップ展』が帰ってきました♡【FREEPARK】

今年も『うそみたいなコップ展』を FREEPARKにて開催いたします!!! 作家のまきこさんによ…

大切なお母さんに贈る「わたし」に向き合う特別な一日【セカミー for MOTHER's GIFT】

5月8日の母の日、大切なお母さんへのプレゼント選びに悩む方に向けて、オンラインの体験型ギフ…

23

てのひらに満月

ライター仲間の菜々さんがTwitterでこんな呼びかけをしていた。 柑橘好きの私としては、見た…

久慈 桃子
2年前
53

国旗好きの子どもにピッタリ✨おもちゃコンサルタントおすすめおもちゃ「リングカード・せかいじゅうの国旗」

今回は国旗が好きな子世界に関心を持ってほしい大人必見の優良おもちゃ「リングカード・せかいじゅうの国旗」の紹介です✨ 子どもたちの興味を伸ばしつつ、 大人自身もまだまだ学んでいたい。 そんな現代にぴったりなおもちゃが こちらの 『リングカード・せかいじゅうの国旗』です! とっても優秀なおもちゃなので おもちゃコンサルタントならではの 目線もあわせて、 魅力を詳しく紹介していきます✨ 🧩子どもたちに世界を知ってほしい!せっかく地球に生まれたんだし日本以外の国々があることも

ミニマリストの訳あり引っ越し

今回のnoteは僕の近況報告として 「引っ越しをしました!」というお話です。 そして、タイト…

ネモフィラブルー オリジナルアクセサリー本日リリース 初のお試しプレ企画開催

本日は私事ですが…本業の創作アクセサリーの新作をリリース致しました。(最後まで読んでくだ…

わが家では、もうホットクックを手放せない✨

こんにちは! 時短家事コーディネーターのゆみなかです。 今回は、ほぼ毎日活用しまくってい…

財布の中身どうしてる?キャッシュレス化でマストなものだけに厳選!

こんにちは、O型的ざっくり整理収納術! 整理収納アドバイザー Sayoです。 みなさんはお財…

いざという時の事を考える

地震への備え。皆さんはどうしていますか? 私は無関心だった人間でしたが、とある気づきから…

呑ん
2年前
18

片づけは、マインド9割の理由。

家の片づけは、実は大きく分けて3つの柱が存在します。 マインド・収納のテクニック・住空間…

B-room
2年前
44

片付けると習い事事情にも効果があり!

こんにちは、O型的ざっくり整理収納術! 整理収納アドバイザー Sayoです。 お片付けってやってみると結構地味で、時間がかかることにびっくりする方たくさんいると思います。 「やる意味あるのかな……」 とやる気が出ないこともありますよね。。 今日は片付けると部屋がきれいになるだけでなく、まったく関係がなさそうな「習い事」にもとてもよい効果があらわれたわが家の事例が紹介します。 わが家が取り組んだお片付けと効果まずわが家が片付けは  ・不要なモノを取り除く整理をすること