マガジンのカバー画像

ボードゲーム(ボドゲ)記事まとめ

2,082
note公式のボードゲーム(ボドゲ)マガジンです。 皆さんが書いてくださった素敵な記事をまとめていきます!
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

ボードゲーム『花鳥風月』が完成するまでのプロセスを公開します  【写真付き】

こんにちは。ボードゲームデザイナーの山田空太といいます。 今回は、3月28日に開催されたゲ…

【ボードゲームで遊ぶ】サスティナビリティを楽しく学ぼう

天気も良く、はやる気持ちを抑えつつ、私は、部屋の中からバーチャル空間にアクセスし、その中…

新作『ドロッセルマイヤーさんのなぜなぜ?気分』推理力と発想力を酷使して、しかも爆…

新作できました!「ゆるゲー」シリーズ第五弾!『なぞなぞ気分』『さんぽ神』と同じミニ本仕様…

kickstarter 2021年3月後半 気になるプロジェクトまとめ

今年度も残すは3日となりましたが、如何お過ごしでしょうか。 週末は、Nintendo Switchから発…

SN DUCK
3年前
7

題材と出版がそれぞれ何年か

ウォーゲームはその題材についての軍事的、歴史的知識があると楽しめることがある(ないと楽し…

たかさわ
3年前
6

オインクゲームズ『月面探検』が来たぞ!『海底探検』とはまた違う協力ボドゲの面白さ

 大変ご無沙汰しました、円井零です。  早速ですが、3月20日、オインクゲームズさんから新…

数字の上では装甲車の敵ではない

『Screaming Eagles in Holland』のシナリオ、『The Alamo』のソロプレイ。 第101空挺師団の1個中隊が守るフェーヘルの村を、ドイツ軍が歩兵1個大隊と戦車1個中隊で攻撃する。約4時間(13ターン)でフェーヘルから連合軍を一掃するか、フェーヘルの背後にあるアー運河にかかる橋を確保すればドイツ軍の勝利。 連合軍は空挺部隊の他に、イギリス軍の装甲車を6両持っている。これを前方に配置してドイツ軍の前進を鈍らせ、その間に増援をフェーヘルに送り込みたい

『サラダマスター』のサンプル到着! 内容物をご紹介

新作ボードゲーム『サラダマスター』の発売まで、いよいよ残り1ヶ月。 そのサンプルが先日届…

トリックテイキングゲーム集@ゲムマ2021大阪&東京(春)

あいうえお順 最終更新日:2021年4月03日 00時頃(作成日:3月26日) 【01】ULTIA@東京(春)…

フィールドマニュアルはTCSの友

TCSで額面の射程が7ヘクスのパンターは、その2倍の14ヘクス先まで射撃できる。けれど建物ヘク…

たかさわ
3年前
2

4ヶ月ぶりのボードゲーム会でした❗️٩(^‿^)۶

いち・に・さんのボードゲーム会 3月13日(土) 9時〜21時 廿日市市市民活動センター・参加者22…

Kazbian
3年前
12

全部プラ製なオインクゲームズ『藪の中 新版』!『トリックと怪人』より心理戦強め?

 さあ! 本当に3日連続来れました、円井零です。  本日はもちろんこちら、オインクゲームズ…

GCACWの移動に関する考察①

最初の疑問はJacksonをどう動かすか、から始まりました。画像はHCRのMcClellan's Opportunit…

和栗南華
3年前
2

「ビアヘックス」制作メモ

人の記憶は儚くしばらくすると驚くほど忘れてしまうので自分の記憶用として製作過程を残しておきます。 「ビアヘックス/BeerHex」はゲームマーケット2020秋にて発売した同人ゲームです。 ビアヘックスはアブストラクト味のある非常にシンプルなゲームで「書くこと何もないんじゃ?」と思われるかもしれませんが、どっこいあのカタチになるまでにはけっこう長い紆余曲折があったのです。。 --- 最初のプロトタイプは、「3色オセロ(リバーシ)」でした。普通オセロは白を返せば黒、