マガジンのカバー画像

#フードエッセイ 記事まとめ

7,191
食べ物に関するすてきなエッセイnoteをまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#フードエッセイ」や「#エッセイ」が付けられている記事を自動で追加し、紹介していきます。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

年度末・タコス・パーティー

急に春が来た。 と言って、たぶんこんなにもたくさんの同意を得られることもそうないんじゃないかと思うくらい、急に春が来た。 一昨日までウールのコートを着て長い傘をさしていたが、それがどうだ、今日は綿のシャツ一枚でのしのしと街を歩いて日差しを楽しんでいる。しかももうね、私だけじゃない。森羅万象、咲きまくり!行き交う人々、脱ぎまくり!分厚い布団、干しまくり!花粉が飛んでるかもしれないけれどいいのよ、だって気持ちがいいんだもん。春が来ました。春です。やっと。 気温がグンと上がっ

日曜日のプチ作り置きを見て‼️

こんばんは♪ さてさて、明日からのためにすこーし🤏だけ作り置きを。 作り置きというより、下ごしらえですね。 まず、きゅうりの🥒甘めの和風ピクルス‼️ お弁当の隙間産業界🏭で活躍してくれるよ〜 続いて、大根・セロリの塩昆布漬け 続いて、味たまご そして、た〜っぷりのミートソース🍝 今夜はパスタで食べて、明日の朝オープンオムレツにします‼️ で、作り置きに便利なのは👇これ‼️ アイラップは働くママの味方‼️ 袋ごとレンチン出来るし、袋ごと茹でたりできるんですよ‼️

春を告げる「白菜の花」と「のらぼう菜」の美味しい魅力

菜の花のような見た目と味の白菜の花。初めて出会った春の野菜。白菜はアブラナ科の野菜で、白菜の花は菜の花の一種。だから見た目も味も菜の花のようだったというわけです。濃い緑色の菜の花は黄色い花がついています。白菜の花は、花の部分もこの茎と同じ黄緑色をしています。アブラナ科の野菜には大根・白菜・キャベツなどがあります。新芽を成長させて花が咲いた時「菜の花」と呼び、その花が咲く前が食べごろなのでつぼみの状態で販売されています。 3月29日のランチ担当の日、川島町古民家にんじん木で初

【🍳料理日記】和食道〜心と体が喜ぶ食事〜

主婦歴15年 今、料理が最も楽しい その理由は "体に取り入れたいもの" を意識し始めたから ちょっと前までは 冷蔵庫にあるもの または 和洋中膨大な選択肢のある 家庭料理の中から 決めていたわけですが 今はスーパーで この中で ”身体に取り入れたいもの” ってどれかな? それを ”なるべく体に優しい 調理法で作るとしたら どんなだろう?” と考えるようになりました そう考えるようになってからというもの 劇的に変わったのは 買い物で豆類、乾物類の購入が増えたこ

春の柑橘を満喫した5日間

甘夏をいただいたので煮てみようと思いました。なるべく形を残せるように丁寧に薄皮を剝いて、水と砂糖でシロップのような感じで煮ます。綺麗なオレンジ色の甘夏の皮も下茹でして加えることにしました。 この甘夏シロップ漬け、いろんな食べ方ができて楽しかったので紹介したいと思います🍊 1日め:ホット甘夏こうじ水 初日は甘夏を煮た鍋でドリンク作り。果実でジャムやコンポートを作ったときの一番のお楽しみだと思っています。 甘夏とシロップが少し残った状態の鍋に砂糖を加え、こうじ水を注いで火

餃子弁当(R6年3月)

1月は行く、2月は逃げる、3月は去るといつ知ったのかもう覚えていないこの言葉を毎年毎年思い出してはほんま上手いこと言うわと思う! 今年もあっという間に3月がしたかと思ったらもう31日!!!早すぎるぜ! さて3月も無事お弁当作りきれました🎶 得意なカレーライスとチキンカツ!本当は前の日に作ろうとしたら玉ねぎがなくてさすがにそれは・・と思って繰り越された。春キャベツ半玉買ったらかなり色々使えて良かったので季節の間は買い続けよう🎶 大変由緒あるハンバーグ弁当にできた!ソース

和歌山で「紀州和華牛」と「熊野牛」食べ比べ。

先日弾丸で和歌山県に行ってきました。「紀州和華牛」を食べるために伺いしました。 紀州和華牛について和牛の等級は、和牛の規定でサシが多くなる。しかし、紀州和華牛は赤身が多くなるようにあえて育てている。和牛なのにあえてサシを絞っているということ。つまり、等級の高い生産ができるにもかかわらず、赤身が強い和牛を提供するために、和牛の等級付けだとさがる。味が下がるわけではなく、和牛のジャンルだと少し等級が下がるということ、それは赤身が多いから。 歳をとると和牛があぶらっぽく重たく感

明知鉄道に乗って電車の中でランチを味わった

結論食事と景色、明知鉄道の豆知識で五感が満たされる。 飲み物は持ち込み自由、とろろごはんはおかわり自由。 500円分のお土産、入館料100円引き、恵那市内バス、明知鉄道乗り放題という特典もついている。 今回の旅の目的そんな願いを実現するため、岐阜県恵那市にある明知鉄道を訪れました。明知鉄道は中央本線恵那駅で接続しています。 恵那駅までは、名古屋から中央本線で区間快速、快速中津川行を利用して行くことができます。長野方面から、特急しなの、普通電車に乗り、中津川で区間快速、

世界一の焼き魚定食

とある炭火焼のとってもとーっても美味しいお魚屋さんがある。 骨髄移植後初めてサンマ焼き定食をオーダーして、丸々一匹の豪快な秋刀魚が出てきたのが、この思い出のお店。外の皮はパリッパリ、中はしっとりジューシーな魚肉が詰まった旬の秋刀魚を食べたのがとっても良い記憶。(えー、注意されそうな外食ですが……その場で焼き立ての魚だから、ねッ!大丈夫。多分、自炊よりも安全。実際、骨髄移植後で好中球も500を下回る日が多かった中でも、一度も感染せずに、美味しくいただけましたよ~。一度生着後、

長崎県 〜全都道府県制覇44県目〜

旅行日:2022年9月26日(月) みなさま、こんにちは!にこです! この旅、最短で終了した長崎県! もともと気になるところはたくさんあったんです!! ・長崎新地中華街 ・軍艦島 ・平和公園 ・ちゃんぽん ・皿うどん ・佐世保バーガー ・カステラ ・ハウステンボス ・グラバー園 ・出島 気になるところ多すぎですよね😂 すごい魅力県だなぁと思っていました。 ただ、今回は新幹線の遅延もあり、滞在時間は約1時間!😂(笑) 急遽長崎ちゃんぽんだけ食べに行ってきました!!!(笑

卒園酒|パリッコの「つつまし酒」#224

保育園の卒園式 先日、ひとり娘の保育園卒園式がありました。  や〜、早いもんですね。ひとつひとつのできごとを思い出すとはるか昔に感じるけれど、ふり返るとやっぱり早い。初めての登園日、当然親と離れたくなくて、大泣きしていた姿をよく覚えていますが、0歳児クラスから通っていたから、あのころはまるっきり赤ちゃんだったもんなぁ。それがもう、あと数日で小学生ですよ。や〜、早い。  良き先生たちに恵まれ、友達もたくさんできたようで、お迎えに行ってもまだまだ遊びたがってしまい、なかなかスムー

猫とコーヒーとチーズケーキ

人それぞれの、幸せのカタチ 僕にとっての幸せはなんだろう。 例えばよく晴れた日 ソファに体を預けながら、大好きな本を読む。 窓の隙間からは柔らかい風が吹き込み 真っ白なレースのカーテンを丸く膨らませている。 傍に置かれたコーヒーからは湯気が立ち昇り 辺りに芳醇な匂いを漂わせている。 香ばしく焼かれた黄金色の生地は とびきり美味しいお店のチーズケーキだ。 足元ではしきりに猫が身体を寄せてきて わざと読書のジャマをしてくる。 でもそれは全然嫌なんかじゃなくて いつの間

ステーキがおいしく焼けるとQOLが爆上がりするぞ!

おいしいステーキは、お店でしか食べられないって? そんなことはない。ステーキは自分でおいしく焼ける。安いフライパンしか持ってなくても大丈夫。おいしさは、自分のこの手で生み出せるのだ。 世の中に「ステーキのおいしい焼き方」はいろいろあるが、今回は、試行錯誤でたどり着いた「私の決定版」を紹介しよう。 それなりステーキ私の焼き方は、以前それなりに紹介したが、改めて説明しよう。 いつも焼いている肉は、アメリカ牛の肩ロース。 ローストビーフのように仕上げるので、火が通り過ぎない分

写真集のようなレシピ本に思いを馳せる

料理することよりも、人が作るところを見るのが大好き。 ということで、レシピ本への思いを語らせてください! 子供の頃から料理に興味があって、中学の頃には「世界の料理ショー」という、どこの国の人だかも知らないで、録画してはその番組を繰り返し観ていました。 なんでか親の寝室でこっそりと。笑 今も変わらず、料理番組を観るのが好き。 作れよ、って話しなんですが…。 男子ごはんはトークも兼ねる料理番組として、ケンタローさんの頃から毎週録画してチェック。 キューピー3分クッキング、き