マガジンのカバー画像

#学問への愛を語ろう

289
学問に対する思いやエピソード、学習方法などのすてきな記事をまとめるnote公式マガジンです。お題企画「#学問への愛を語ろう」「#〇〇がすき」開催中!https://note.co…
運営しているクリエイター

#大学生

通信制大学で小説を書くということ

きのうは通っている通信制大学の卒業研究(小説)の、さいごの口頭諮問だった。 2年間かけて…

世界史の勉強法【共テ世界史全国1位】

はじめに  私は高校時代、世界史を学ぶことが大好きで定期テストでは3回に2回ペースで学年1…

【エッセイ】人生の目標だった大学を卒業した

この春、わたしはとある私立大学の文学部を卒業した。 わたしは、中高大と10年間同じ学校に…

中野 糸
2年前
11

異文化交流がしたいなら史学科に来ればよろしい

日本史であっても、歴史を学ぶことは異文化交流だと思っています。 日本史を専攻していた大…

モモ
2年前
43

大学授業一歩前(第127講)

はじめに 今回はフランス文学がご専門の鹿島茂先生にインタビューを致しました。大変お忙しい…

ドレスは学問に貢献できるか?

わたしの活動が、なんと論文に掲載されました。 ドレスの仕事をしながら通信制大学に通うわた…

私が外国語を学ぶ理由

今日は、私が「なぜ外国語を学ぶのか?」についてお話ししようと思います。 今は新型コロナウイルスの影響で海外旅行なんて夢のまた夢。大学でドイツ語を学んでいると話すと、「何で学ぼうと思ったの?」と聞かれることも多いのですが、行けるか分からない土地の言葉を学ぶことの意味を聞かれたら、私はこのように答えます。 「世界中の本を読みたい!」と思ったから。 1.世界中の本を読みたい!そんなの無理だよ、と思う方が大半、いえ、誰だってそう思うでしょう。でも、そんな途方もない夢を小学生の頃

人生に文学があってよかった

先日、無事口頭試問が終わり、大学の全ての講義が終わりました。 卒論を書き始めた頃は、終わ…

仏教学を学び始めて3年になりますが、まだまだ仏には近づけません。

大学で仏教学の授業を受けています。 仏教学に触れてから3年が経とうとしていますが、仏教を…

Chiharu
2年前
15

"研究室"〜成長できる環境との出会い〜

2021年の4月から、国立大学工学部生である私は大学4年生となり、"研究室"というものに配属され…

まさか息子に大学のレポートの書き方を教わる日がくるなんて

まさかこんな日が来るなんて。現役大学生の息子にレポートを助けてもらった。 わたしは息子が…

経済が好き。

僕は経済が好きだ。経済学という学問に純粋に興味があり、進学を決めた。世の中で絶えず動いて…

落合壮亮
2年前
5

人生で初めて、学術学会発表を経験した話

 毎回、noteの最初の挨拶がお酒関連になりつつあるlittle winです。最近、熱燗の奥深を知り、…

レターパックで届いた学位記。間違った日本語。

高3の8月、判定はE。 ひとり暮らしをしたい。日本語学を専攻したい。その二つの希望が叶い、そのうえ家からも許しが出る大学はたったひとつ。第一かつ唯一の志望大学だった。11月、頼みの綱だった推薦入試に落ち、センター試験2週間前の元旦模試の結果は前年の合格者最低点を100点も下回っていた。ギリギリまで絶望的だった。 合格発表の日はひとりでネットを確認した。受験番号の数字は若い。合格していれば最初の方に載っている。リンクを押し、スマホを伏せる。深呼吸するも、吐き出す息が震える。見