見出し画像

🇺🇸おうち英語🇯🇵講座情報

こんにちは♪
おうち英語講師のグローブ久美子です🐣

みなさん育児お疲れさまです👩‍👧

私は毎月いろんな場所で英語絵本の読み聞かせボランティアをしているんですが、英語絵本読み聞かせを主軸としたおうち英語の講座も開催しています!
詳細はお申込みページからもご確認頂けます。https://resast.jp/page/consecutive_events/28511

私のlitlinkからインスタやボランティア情報、講座情報などもチェックして頂けます☺️
事前に質問や日程変更、時間の変更を承れますのでお気軽にコメントやインスタでDMください!

講座内容

<本講座を受講するとできるようになること>

・本講座は、0~3才の乳幼児期のお子さんに、英語絵本を取り入れたおうち英語の方法が分かります。

・思考力豊かな日英バイリンガルを育てるためには、英語をどの程度どのように取り入れるのが適切であるかが分かるようになります。

<主な対象>

・妊娠中~4歳未満のお子さんを持つお母さん
・絵本を使った英語導入に興味のある方
・ご家庭でバイリンガルを育てたいと考えている親御さん
・効果的にご自身の英語力をアップさせたい方

<講座内容>

Part1
思考力豊かなバイリンガルと「読み聞かせ」の関係

・思考力豊かなドミナントバイリンガルを目指そう
・適切なインプット量を確保する
・どれくらいの英語力がつくの?
・適切なインプットの質に注意する
・英語での語りかけについて
・英語絵本の読み聞かせの効果
・次回までの宿題

Part2
英語絵本の「読み聞かせ」と「語りかけ」に挑戦

・絵本の選び方
・基本の3つの読み聞かせ方法
・年齢別読み聞かせのテクニック
・英語で語りかけるためのフレーズ練習
・読み聞かせが上手になる音読のやり方
・英語絵本のレベルアップのコツ
・英語絵本の読み聞かせの時間と冊数
・次回までの宿題

Part3
効果的な「かけ流し」と「動画視聴」について

・英語絵本の読み聞かせ以外に必要なインプット
・かけ流しの目的って何?
・効果的なかけ流しの方法
・動画視聴の目的って何?
・効果的な動画視聴の方法
・動画視聴コンテンツの選び方
・英語アプリや電子書籍との付き合い方
・次回までの宿題

Part4
英語を継続させる「仕組み」づくり

・年齢別インプット時間の確保の仕方
・英語が当たり前の環境づくり
・絵本の並べ方、整理の仕方
・バイリンガル教育を継続させるためのヒント
・アウトプットの機会を作るヒント
・バイリンガルマップの作り方
・まとめ

<よくある質問>

Q1.英語が苦手です。本講座を受講しても大丈夫ですか?
A.英語力に不安のある方でもご安心してご受講いただけます。

Q2.本講座を受講すると英語絵本の読み聞かせが上手になりますか?
A.本講座では指定の3冊の英語絵本を使って、英語絵本の読み聞かせのテクニックや音読の方法が学べます。
また、より英語絵本の読み聞かせを上達したい方のためには「ママの英語絵本チャレンジ講座」を開講しております。この講座では、1冊の英語絵本を使って発音指導なども行っております。是非ご受講して読み聞かせスキルをアップしてください。

Q3.うちの子どもは5歳ですが、本講座を受けるメリットはありますか?
A.本講座の主な対象は3歳未満のお子さんを持つ親御さんとなります。4歳以上のお子様の場合は「6歳から始める英語絵本入門講座をご受講ください。

<指定絵本>

※絵本は以下2冊を使用しますので、講座当日まで各自でお手配ください。

(ネット等で購入手続きはしたけれど、講座当日までお手元の届かない場合は、お知らせください。)

1.『Brown Bear, Brown Bear, What Do You See?』購入先URL:https://bit.ly/2U9VIJ4
*すでにお持ちの場合は、新たに購入する必要はございません。CDなしのものでもOKです。

2.『Where Is Baby's Belly Button? 』購入先URL:http://urx.red/vF11

🎁今なら、下記の特典がつきます!

 特典1  英語絵本読み聞かせフレーズシート(音声付)
 特典2 赤ちゃんからママの声で読み聞かせしたい英語絵本50冊のリスト
 特典3 受講者限定「バイリンガル絵本サロンページ」へご招待
 特典4 「バイリンガル絵本サロン(会員制)」の参加権

さいごに

最後までお読みいただきありがとうございます。
おうち英語は正解がないから迷子になりやすいものです😥
しかしママが講座を受講して正しい知識と主軸があればブレないおうち英語をして頂くことができます。結局それが一番コスパがいい💡
私のこの講座ではマンツーマンか少人数制なのでご受講者のお子さんの年齢性別性格など考慮した上で進行します。
さらにはバイリンガルになるだけではなく絵本からグローバルスタンダードやダイバーシティを自宅で取り入れる方法もご紹介します🤩

ぜひ一緒にハッピーなおうち英語をしましょう☺️

この記事が参加している募集

#英語がすき

19,639件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?