NO SEKAI

日韓のハーフです。 趣味で色々なレポートをしようと思ってます。更新頻度低 I am p…

NO SEKAI

日韓のハーフです。 趣味で色々なレポートをしようと思ってます。更新頻度低 I am planning to do various reports as a hobby.Updates are infrequent.

最近の記事

デザインとか            <読書録16-上:日本人の魂の香り>

今日は信頼する友人から記事を紹介いただいたので感想文?的なものを書いてみました。 (2200文字:3~5分位で読めます。リンク等を全部読むと10~15分位?かかります) 紹介いただいた記事はこちら 【Creative Journey】北山孝雄さん(前編)画一化の時代、デザインに価値はある?https://note.com/greatworks/n/n68d3d5729491?sub_rt=share_pw今回は私の読書録も少し混ぜ混ぜして書きました。まず前提として自分まっ

    • <令和六年能登半島地震と読書録15> 明けましたがね。 

      今年も特に目標はありません。健康でできるだけ目立たぬよう隠れるように過ごしていきたいと思います。皆様今年も見つけたら遊んでいただければ幸いです。 しかしすっかりこの存在を忘れていました。なんか最近読んだ本のアウトプットができていないなぁ~、何か忘れてるような、、、で思い出しました!これでしたね。コロナ明けから休みなかったですから、今日も仕事してましたし。読書録はまた少しずつ書いていこうと思います。 ということで皆様本年もよろしくお願いします。 今日のお題はこんな感じ 能

      • <読書録14>西洋の自死

        著:ダグラス・マレー 解説:中野剛志 訳:町田敦夫 面白かった!というより色々考えさせられました。500頁超えの大作でしたが、スラスラ~と吸い込むように読めました(とはいえ遅読なのでそれなりに日数はかかりましたが)。最近はコロナ感染拡大でバタバタなのでダラダラした感想文になりますよ~。 まずは著者のダグラス・マレーさんは西欧・東欧隈なくちゃんとフィールドワークしてたのね~、いいな~、大変だろうけど。まぁいいか。本題、本題。 西欧は過去を引きずりすぎ、リベラルという幻想に

        • 日本人の忘れ物について

          日本はわれわれが思っている以上に世界の国々、人々から深く親愛され尊敬されている。 世界が日本を尊敬する理由の一つに神風特攻隊がある。敗れはしたものの世界の覇権を握る米英に対して敢然と立ち上がり、神風特攻まで行い、死戦死闘した日本民族の勇気と気概に、世界の人々は今も心の奥底で畏怖(いふ)と尊敬の念を抱き続けているのである。この神風特攻隊を組織し指揮したのが大西瀧治郎(たきじろう)海軍中将である。大西は特攻を敢行した理由をこう述べている。「この神風特別攻撃隊が出て、しかも万一負け

        デザインとか            <読書録16-上:日本人の魂の香り>

          私の資産運用(始めようか迷ってる方向けに公開)

          なので、すでに始めている方には参考にならないと思います。 この記事は約5700字の文章です。 この記事は有料です。 この記事のニュースリンクは2020年8月14日時点のものです。 この記事は遠い昔の記憶をたどりながらも乱暴に書いてます。 この記事を読んで実行しても資産が減る可能性があります。 この記事はどうやって資産運用してよいかわからない?という方向けに書いてますが、私自身は資産運用のプロではないですし資本家でもございません。弱小零細企業の雑務部・トイレ課所属でぺーぺーのパ

          有料
          100

          私の資産運用(始めようか迷ってる方向けに公開)

          アフガニスタン人と錦糸町と祖国

          私の友人でボビーと呼ばれているアフガニスタン人がいました。  彼は私がお台場でアルバイトをしていたときの友人?知人?バイト仲間?でした。私のアルバイト先はお台場のイタリアンレストランで、まだお台場にはフジテレビも何もなく、海岸前に4軒の飲食店があるだけでしたが、とてもお洒落?な最先端?(今思えば何が?)のレストランでした。深夜になれば芸能人もよく来る店でしたし、開店前はだいたい10~30人位の行列になる店でした。そこで私は基本はフロアにでてましたが、人数が足りないときはキッ

          アフガニスタン人と錦糸町と祖国

          手抜き料理と帰省

          良い文なので貼り付けておきます。 本人の許可はとっていません。 本人から苦情が来たら削除します。 帰省はしたい、が、コロナ自粛の帰省中止に安堵する旦那がどれほどいるだろうか。 寒村の累代の畑を父亡きあとも守る母。都会で嫁を貰った息子の帰省に張り切って田舎手料理に腕を振るうも、都会の嫁はほとんど箸もつけず、俯く視線の先が野良仕事で染まった爪先や指の皺に向いてると感じ思わず引っ込める母。 台所の母の悲しそうな横顔が目に焼き付き離れない。あれからまた夏が来て、今年は自粛。

          手抜き料理と帰省

          今週のトピックス 20年7月19日~26日

          今週はトピックスというより、成仏できなかった(アップできなかった)内容をまとめました。①~⑥は思ったことなど書きました。⑦~⑮までは時間の都合でザザッと所感だけです。だいぶ項目が多くなってしまったので、先にリストを作成しました。興味あるところからどうぞ。 ①藤森かよこさん:ツイッター:「安楽死を望む旨を登録」 ②田中竜馬さん:ツイッター:「医療現場の混乱は少なくなりそう」 ③REUTERS:仏、5Gからファーウェイ事実上排除 免許更新せず=関係筋 ④飯山陽さん:産経新聞:多

          今週のトピックス 20年7月19日~26日

          隠れファンクラブ1

          ※この記事は本人非公式の松本洋三さんファンクラブとして松本洋三さんの言葉を書き置きした記事です。 ※本人非公式なので何か問題が発生したらすぐに以降の記事は書きません。 ※おもにフェイスブックから引用させていただいております。 ※一つ一つの文章につながりは無いと思われます。 では始まり始まり~ 2020年7月18日まで かつて日本人は幾度も命を顧みず国家の危機に挺身してきた。今いる日本人は皆その子孫たちだ。日本も一度くらい国民の窮状に国家を投げ出すくらいしてはどうなんだ。

          隠れファンクラブ1

          読書録9 馬鹿ブス貧乏で生きるしかないあなたに愛をこめて書いたので読んでください

          読んでから感想文かくのにだいぶ時間が空いてしまいました!!! 実は先週は風邪ひいてPCR検査だったので具合も悪く記事が書けずにおりました~。 原因は先週の月曜の夜にクーラーガンガンかけたまま寝てしまう。 翌朝、喉が痛いのが原因で発熱し、水曜になっても喉の痛みと発熱が収まらない。 かかりつけ医のところにいったら 「いつもの飲み過ぎで喉腫れて発熱したんでしょ。変なところ行ったわけではないので多分大丈夫だろうけど持病持ちだから念のため」 さすがいつもお世話になっている先生だ!完

          読書録9 馬鹿ブス貧乏で生きるしかないあなたに愛をこめて書いたので読んでください

          PCR検査の流れ

          突然ですが、皆さん知りたがっているPCR検査の流れを書いておきます。先に結論から書くと「インフルエンザ検査」の流れとほぼ同じです(笑) 装備:長袖・長ズボン・サージカルマスク・受診予約票・折れない心 (検査センターからの装備の指定はマスク以外特に無) 場所:区医師会 地域外来検査センター 1、駐車場に到着、車内から予約票を見せ待機 2、呼ばれる(ここまでで約2分) ※スタッフは当然防護服フェイスシールドフル装備 3、専用通路途中で予約票確認&手消毒 4、建物内の裏口から

          PCR検査の流れ

          読書録8 不毛地帯

          <読書録8> 壱岐正の運命に翻弄されながらも必死に自分の人生と向き合い食いしばる姿勢に心を打たれたものだった。そして読了後はこんな旅行プランを立ててみたりしたきっかけとなる本でした。 まずは不毛地帯にもでてきた?(かなり昔に読んだので忘れました(笑)) ハバロフスク - リストヴャンカ村日本人墓地に行ってみたいと思うようになった。 「日本人死亡者慰霊碑」シベリア等で抑留中の約6万人死亡者の慰霊と恒久平和祈念(日本政府1995年7月建立)である。 それがきっかけでポーランド

          読書録8 不毛地帯

          飯山陽さんが「ノート始めました!」とさ

          ちょっと嬉しくて思わず書いてしまいました。ツイッターでも投稿を楽しみにしているイスラム思想研究者の飯山陽さんがノート始めたと見たので思わず定期購読をポチっと(笑)、、、ほぼ衝動買いですが(笑)(笑) なぜ衝動ポチかと言うと、飯山陽さんの著作はすでに購入済みなのですが、仕事の都合でどうしても先に読まなきゃならない本が多少残っておりまして、、、あ~はやくイスラム読みて~~と思っているところにノートなら隙間時間にでも読める!となったわけなのであります。 さてさて、どんな内容なん

          飯山陽さんが「ノート始めました!」とさ

          令和2年6月7日(日)今日の気になったトピックス

          1) 紙チケットの煩雑さを解消したい イベント運営サービス「teket」開発者の思い ライブチケットの電子化、座席の管理、来場者分析などができるイベント運営サービス「teket(テケト)」。運営・開発を担当するNTTドコモの島村 奨氏が、サービス立ち上げに至った理由について語る。 私はNTTドコモの新規事業創出プログラム「39works」を利用して、ホンとイベント運営サービス「teket(テケト)」の運営および開発をおこなっています。 2) 縮む東芝、「社会の黒子に」の覚

          令和2年6月7日(日)今日の気になったトピックス

          Antifa(アンティファ)の資金について

          ※この記事はAntifaの資金がどこから出されているかを説明する記事ではないです。なぜAntifaの資金に着目したかを書いた記事です お疲れ様です~ 昨日のアンティファの資金について思う事はあったのですが時間の都合で書けなかったのでここに書いておきます~。なぜどこから資金がでてるか知りたいと思ったか、、、それは以前自分が書いたノートの一部分にありました。 ノート:NO SEKAI:自由と個人主義は人類にはまだ早い?         の 「ロシア革命はランドにとってトラウマ

          Antifa(アンティファ)の資金について

          ダースレイダーx宮台真司 #100分de宮台 第3回 #MDL を聞いてメモまとめ

          ※最初はながら聞きでしたが、しだいに引き込まれていき、中盤以降はメモをとりながらの視聴となりました(笑) ※>はチャットでの友人AGと私の会話 序盤 最初の30分前後 >動画長かったのでとりあえず30分まで見ましたよ~ 世界系とか自傷と存在・オウム・オタクの推移など ちなみに自傷と存在はヒュウガ・ウイルスの四国が舞台の時の移民イギリス人を思い出す >要約すると[救い]をどこに求めるか >だから、「死ぬ覚悟」があれば、「救い」は必要ないはず。 「恐れ」が「救い」を求めてし

          ダースレイダーx宮台真司 #100分de宮台 第3回 #MDL を聞いてメモまとめ