見出し画像

多発性筋炎 2022.7.28-10.3

アメブロ「へにょへにょ日記」からの抜粋です。オリジナルの記事へのリンクは各記事の文末に記載してあります。「多発性筋炎の再燃2022」テーマ記事一覧(下記リンク)から全文無料で読めます。

2022.7.28 コロナ禍の遠距離の通院の不安

コロナの感染者数がグイグイ増えていますが、東京の病院へ行ってきました。延期できるならしたかったけれど、前回の受診から2ヶ月、検査もしてもらいたかったので、いざ、東京。

行きの新幹線、帰りの特急ロマンスカー(小田急線)、どちらも混み具合はほどほど。すごく空いているというほどではないけど、混んでもいません。二、三人掛けの座席にひとりずつ座れるくらい。

駅構内はそれなりに人が多いけれど、歩く分にはそれほど密着することはないです。地下鉄出口やホームに上がるエスカレーターなどはちょっと密になります。あと、在来線の座席は普通に隣の人と間を空けずに座るので、ちょっと怖い。立っているほうがまだいいのかもしれないけど、座っちゃいました。これはまぁ、普段の地元の電車やバスも同じなので、隣の人がコロナにかかっている可能性も含めて、感染するかどうかは運次第かな。

ここから先は

2,669字
別サイトで全文無料で公開しています。マガジンの説明をお読みください。

過去に書いた卵巣のう腫と多発性筋炎の記事をアーカイブとしてまとめました。古い記事では現在の医療事情、ネット環境などと乖離している部分もある…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

記事をご覧頂きありがとうございます。身近なモノ・コトをカメラで撮影したり文章にしたりしています。きれい、楽しいと感じた気持ちをちょっぴりおすそ分けできたなら嬉しいです。