見出し画像

多発性筋炎 2022.10.8-11

アメブロ「へにょへにょ日記」からの抜粋です。オリジナルの記事へのリンクは各記事の文末に記載してあります。「多発性筋炎の再燃2022」テーマ記事一覧(下記リンク)から全文無料で読めます。

2022.10.8 忘れかけているステロイド15mgの副作用

ステロイド(プレドニン)が増量されて15mg/日になって4日目。多発性筋炎(膠原病)が完全に再燃した場合は私の場合は30mg/日飲まないとダメなんですが、今回はそれほど数値が上がっていないので15mg/日。これでなんとか落ち着いてくれるといいのだけど。

こういうパターン(数値がじわじわ上がって基準値超えして薬少なめの増量)は初めてなので、期待半分、不安半分というところ。

症状として出てきている筋肉痛はまだあるものの、少しずつ薬は効いてきているような気もします。効いてくれば、手荒れの症状も治まってくると思うので、それが目安になるはず。手荒れは、多少良くなっている感じ。悪くなってはいないような気がします。

ここから先は

4,067字
別サイトで全文無料で公開しています。マガジンの説明をお読みください。

過去に書いた卵巣のう腫と多発性筋炎の記事をアーカイブとしてまとめました。古い記事では現在の医療事情、ネット環境などと乖離している部分もある…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

記事をご覧頂きありがとうございます。身近なモノ・コトをカメラで撮影したり文章にしたりしています。きれい、楽しいと感じた気持ちをちょっぴりおすそ分けできたなら嬉しいです。