Nori

アート、音楽、旅行が好きです。

Nori

アート、音楽、旅行が好きです。

最近の記事

絵レンタ~本日までCAMPFIREでクラウドファンディング実施中

絵のレンタルを提供するサービス「絵レンタ」以前アートに関する記事をいくつか投稿させていただいが、「絵を描くことも、絵をみることも身近に感じてほしい」という想いを実現するために、初のクラファンに挑戦中で、今日が最終日!! 絵の貸し・借りのハードルを下げて、画家と繋がれるのが特徴です。 こちらがCAMPFIREのページです↓ https://camp-fire.jp/projects/view/588852?list=channel_sparks 絵レンタで絵のある生活を少

    • 画家はなぜ絵を描くのか?表現したい?絵をみてもらいたい?

      1年半前に画家に転身した妻妻は1年半前、お絵かきワークショップへの参加をきっかけに、絵を描く楽しさにはまり、画家に転身しました。 今では、絵をかくことが至福のひとときのようです。 妻に何故絵を描くのか聞いてみた少し考えたあと、次のような答えが返ってきました。 間髪入れずに、ちょっと意地悪な質問をぶつけてみました。 それは、自分も同じだな。 趣味で絵を描いたり、ピアノ、ギターを少しだけ弾きますが、上手く出来るた時、家族に、友達に披露したくなります。自己承認欲求に近いのかも

      • メンタリングを受けた感想 ~絵のレンタルサービスのウェブ制作に向けて!

        メンタリングとはメンタリングとは、対話や助言によって本人の自発的な成長を支援することをいいます。支援をしてくださる方をメンターと呼び、支援を受ける方をメンティーと呼びます。 今回、プログラミングやWeb制作の経験が豊富で、ビジネスやアートの知見が深いKさんと、Mさんのお二人がメンターになって下さりました。初回のメンタリングセッションを受けたので、忘れないうちにnoteの記事にしたいと思います。 ミッションを考える!事前にメンターの方に準備していただいたパワポの資料に、ミッ

        • noteとQiitaの投稿記事を分析し、「ビュー数」と「スキ」増加の施策を考える

          現在絵のレンタルを行うWebアプリケーションの立ち上げに向けて準備しています。プロジェクトの詳細は、以前の記事をご参照ください。 今回、本プロジェクトを推進出来るように、これまでの私の投稿(note及びQiita)を振り返り、今後の施策に生かしていければと思っています。 QiitaとはQiitaとは、Qiita株式会社が運営するエンジニアに関する知識を記録・共有するためのエンジニアコミュニティサービスです。 私も数ヶ月前に登録し、プログラミングを学びながら、技術的な実装を

        絵レンタ~本日までCAMPFIREでクラウドファンディング実施中

        • 画家はなぜ絵を描くのか?表現したい?絵をみてもらいたい?

        • メンタリングを受けた感想 ~絵のレンタルサービスのウェブ制作に向けて!

        • noteとQiitaの投稿記事を分析し、「ビュー数」と「スキ」増加の施策を考える

          絵に囲まれる生活をアートレンタルで実現させる!

          画家が抱える2つの課題1年半前画家に転身した妻を近くで見てきて、「自分の絵を見てもらえる機会が非常に少ない」ことに気づきました。また、展示会などで話してみると、意外にも共通の悩みを抱える画家が多くいました。その背景にある課題は2つです。 ① 出展料が高額 個展やグループ展を開催したり、自分の作品を出展すると費用がかさみます。安くて数万円/ 回、高い時は、数十万円/ 回必要になります。結果的に、メジャーになるまでは、個展やグループ展に出展出来る機会は、画家の懐事情に依存し、見

          絵に囲まれる生活をアートレンタルで実現させる!

          アートの重要性を考える

          久しぶりに絵を描いた時のこと私が1年前に描いた絵です。義務感から解放されて、主体的に初めて描いた絵です。学生の時授業でかいてから、絵と遠ざかっていたので、実に30年ぶり位になると思います。 長い間絵を描かなかった理由は? 私は、空間認識能力が低く、立体的な絵を描くことが苦手です。何かを真似て描こうとしても、全く違う物体が出来上がってしまう 涙 小さい時友達が私の絵をみて、腹を抱えて笑ったので、人前で絵をかくことが軽いトラウマになっていたのかもしれません。写生大会が近づいて

          アートの重要性を考える

          アーティスト活動に失敗したストーリー

          私のストーリー私が大好きな言葉 「あなたの人生は、真っ白なキャンバスだ。そしてあなた自身が自分のストーリーの脚本家で、自由に選択できる!」 私が選択したいストーリーは3つ! 1. 自分の情熱を大切に、やりたいことを全部やりきる人生にする! 2. 自分の想いを、音楽、絵、言葉を通して自由に表現していく! 3. アーティストの背中を押すことがしたい!  アーティスト活動に失敗した私の半生何故、アーティストを支援したいか? 正直分からなかったので、自分の中の整理も含め、幼少

          アーティスト活動に失敗したストーリー

          イーロン・マスクの買収劇で注目されているTwitterを考察してみた

          今回の記事について 記事の前半部分では、Twitterの創始者ジャック・ドッシーの想いと、新たに株主となったイーロン・マスクが目指すTwitterに触れたいと思います。 その後自身の学習も含めて、Twitterアナリティックスを活用した、自身のツイートの分析をしてみたいと思います。 注意: 文章が長くなってしまったので、お時間が無い方は目次で興味をもった箇所だけお読みいただければと思います。 ジャック・ドーシーがTwitterにかけた思い創設者であり長年にわたりTwitt

          イーロン・マスクの買収劇で注目されているTwitterを考察してみた

          好きな曲を演奏し、仲間にも聴いてもらう、定期発信型のピアノ弾き語り教室の企画を考える!

          今回の記事では、現在検討中のピアノ弾き語り教室の企画について、フィードバックをもらったので、企画の整理と、深堀りを進めていきたいと思います。まず、企画の整理になります。 ピアノ弾き語り教室の内容① ポップス、ロック、ジャズが好きな方向けに、   好きな曲をコードと耳コピで自由に弾き語りできるようになる ② クラス制を採用し、仲間と切磋琢磨し、挫折しない環境を整える ➂ 毎月1曲発表会で演奏をして、仲間に聴いてもらう ④ 発表した曲をSNSにアップして、レパートリーを増やし自

          好きな曲を演奏し、仲間にも聴いてもらう、定期発信型のピアノ弾き語り教室の企画を考える!

          クラウドファンディングの成功に必要な要素を考えてみた

          国内最大のクラウドファンディング CAMPFIRECAMPFIRE は、ファイナンスニーズに応えるべく、様々な挑戦を後押ししてきた国内最大のクラウドファンディングです。 Campfireの公式ページ https://camp-fire.jp/about これまでに6.3万件以上のプロジェクトが立ち上がり、730万人以上の人から580億円以上のプロジェクトオーナーが、CAMPFIRE にプロジェクトを掲載することで、資金を集めることができたようです。大きな影響力を残している

          クラウドファンディングの成功に必要な要素を考えてみた

          LINEで空席が多い近くのお店のクーポンがもらえる「ちかクー」

          「解決したいこと」X「技術」の掛け算で、面白いものが作れないか? 本日の記事では、客数が低迷してい飲食店と、割引料金で近くの飲食店に行きたい人を繋げる、割引クーポン(ちかクー)の企画を読者の皆さまにお届けしたいと思います。 まずは、企画の骨子を動画にまとめたので、ご覧いただければと思います。 対象ユーザー1.客数減、売上減に苦しんでいる飲食店 2. 近くの飲食店の割引クーポンを利用したい方 → 1. 2をマッチングするサービス 「ちかクー」で解決したいこと お

          LINEで空席が多い近くのお店のクーポンがもらえる「ちかクー」

          Maker Faire Tokyo 2021とProtopediaの2つの「ものづくり」の作品を参考に、自身の企画を考えてみた!

          Maker Faire Tokyo 2021は、作ることで楽しむ、つながることが出来る、オンラインでも参加できるという、ものづくりの祭典です。ものづくりに情熱を燃やす人たちが一堂に会するイベント。2022年は9/3 - 4に東京ビッグサイトで開催されるようです。 是非参加してみたい! Protopediaは、あなたのライフワーク作品を投稿する場!ウェブ上でものづくりの思い出を残すことが出来ます。まとめると開発がもっと楽しくなるというコンセプトみたいです。確かにそうですよね!

          Maker Faire Tokyo 2021とProtopediaの2つの「ものづくり」の作品を参考に、自身の企画を考えてみた!

          好きなことで情熱を満たす教室サロンの企画を考える!得意なこと・好きなことでつなげる機会をつくりたい!

          毎日手帳を開き、自分の好きな言葉に触れる時間をつくるのが日課になっています。 その手帳にある私の相棒ともいえる珠玉の言葉たちの1つが・・ 「あなたは自分のストーリーの脚本家で、監督で、主演俳優。未来は真っ白なキャンバスなのだ。あなたは自分自身をつくり変えることができる。毎日が新しい人生を送る機会をもたらすのだ。」 「週間を変えれば人生が変わる(Change your Habits Change your Life) マーク・レクラウ著 弓場 隆訳」いう本の一節です。

          好きなことで情熱を満たす教室サロンの企画を考える!得意なこと・好きなことでつなげる機会をつくりたい!

          偏愛マップを使って「好きの熱量」を分析してみた

          はじめましてはじめまして、のりです。水泳とヨガに最近はまっています。表参道に妻と三毛猫一匹と暮らしています。旅行が大好きで、海や山など自然が多いところに出かけることが好きです。今年の目標は、直観を信じて、ワクワクすることをどんどんやって、行動することです!今年45歳になり、新たにプログラミングの勉強を始めました。 偏愛マップを作ってみた好きなことを洗い出して、自身の棚卸にも巷で人気の「偏愛マップ」を作成してみました。今回「今」と「過去」両バージョンを作ってみました。人生の後

          偏愛マップを使って「好きの熱量」を分析してみた

          10/31ニュース :衆議院選挙与党過半数

          ・衆院選の投票が午後8時に終了し、自民、公明両党で過半数の233議席を維持する見込み ・新500円硬貨11/1より流通 新技術で偽造防止

          10/31ニュース :衆議院選挙与党過半数

          10/30 ニュース:時価総額マイクロソフトが首位奪還

          ・テンセントのグループ会社がKADOWAKAに約300億円を出資。出資比率は6.9%となる。 ・米マイクロソフトの時価総額が29日、米アップルを抜いて米企業で最大となった。

          10/30 ニュース:時価総額マイクロソフトが首位奪還