マガジンのカバー画像

プログラミングネタ

16
Qiitaに書いている話や、Qiitaに書けないプログラミング以外でプログラマーを目指す人・現役エンジニアに役立つ情報などをまとめます。こちらは基本的に無料です。
運営しているクリエイター

#Github

microCMS公式ブログを読んでチュートリアルの機能を実装してみた

gatsbyに移行しようとしたらnuxtでハマったポイントの解説があったので出戻った件 (--;

読むだけじゃなく、ハンズオンもちょいちょいやってみました。
所感を交えてお話します。

# 成果物- 動くもの:https://nomuraya-microcms-tutorial.netlify.app/
- ソースコード: https://github.com/shimajima-eiji/Ho

もっとみる

windowsでcronを実施させて自動でgithubに毎日草を生やすまで(CHANGELOG.mdを自動更新)

全部ここに書いてるのでわざわざ解説するようなものではないですが、一応。

# WSLのディストリビューションを変えるたびに同じ設定をするのが面倒くさいです。

趣味と実益を兼ねてWSL(ver2)を使い倒しているんですが、開発環境を作り直すのでしょっちゅう初期化します。
そのため冪等性(べきとうせい:何度繰り返しても同じ結果になること)を担保する必要があります。
dockerを使えばこの辺りは気に

もっとみる
curlで取得したshellスクリプトに引数を渡して実行したい

curlで取得したshellスクリプトに引数を渡して実行したい

いちいち長ったらしいコマンドオプションを使うのが面倒くさいので、普段は`~/run.sh`みたいなファイルを作って実行しています。
が、この方法はローカル環境で完結してしまうので、この度WSL2に上げた記念に今年リリースされた新しいディストリビューションを入れたので、環境を気にせずに使う方法はないか考えたところ、curlで取得して実行すれば解決できました。

この記事では、引数を渡して環境に依存し

もっとみる
noteでも毎日更新の指標を測れないか?

noteでも毎日更新の指標を測れないか?

GitHubとかだと、毎日頑張って草を生やす活動をしてみるとかが分かりやすいですね。

https://grass-graph.moshimo.works/images/shimajima-eiji.png

で見ることが出来ます。
(扉絵は今日の時点の草です)

# twitterのpostを追いかけるこれが現実的な気がします。
noteからtwitterに自動連携で送信して、ユーザーアカウント

もっとみる