マガジンのカバー画像

選択式オンライン演劇『それでも笑えれば』観劇レポ

8
劇団ノーミーツ第3回長編公演『それでも笑えれば』の感想noteまとめマガジンです。
運営しているクリエイター

#創作にドラマあり

劇団ノーミーツの第3弾「それでも笑えれば」の進化が凄いので、コンテンツの未来に興味がある人は絶対見た方が良いと思う

劇団ノーミーツの第3弾「それでも笑えれば」の進化が凄いので、コンテンツの未来に興味がある人は絶対見た方が良いと思う

劇団ノーミーツの第3回長編公演「それでも笑えれば」の初日の公演が終わりました。
まだ見終わったばかりで感動覚めやらぬ状態なんですが、とりあえず軽く感想をメモしておきます。

(今回は、演劇気分を盛り上げるべく、紙のチケットをあえて購入)

私は夜の部を視聴したんですが、前回、前々回に続いて、またしても事前の想像を軽く超えてきました。

リモート演劇というカテゴリー自体が、まだ今年生まれたばかりとい

もっとみる
前作 #むこうのくに は非日常的なリアル、今作 #それでも笑えれば は日常的なリアルを表現して前作を超えた感  #劇団ノーミーツ 感想(ネタバレなし)

前作 #むこうのくに は非日常的なリアル、今作 #それでも笑えれば は日常的なリアルを表現して前作を超えた感 #劇団ノーミーツ 感想(ネタバレなし)

今日の夜に千秋楽公演があるし、僕が見た2回とも500名以上の人が見ていて好評なので追加公演もありそうなので、ネタバレなしで感想を書く。
※今回は団員の友人から招待をいただきました。ありがとうございます。

先に結論を書いておくと、前回を超えて面白かったので、都合つく人はぜひ今日19時の千秋楽公演を見たほうがいいと思う。
前回感じた面白さは今回も変わらず、むしろアップデートされている。

新鮮さを超

もっとみる
フルリモート演劇 「それでも笑えれば」 鑑賞レビュー 2020/12/29

フルリモート演劇 「それでも笑えれば」 鑑賞レビュー 2020/12/29



公演タイトル:「それでも笑えれば」
劇団:劇団ノーミーツ
場所:フルリモート
作・演出:小御門優一郎
出演:河邑ミク、めがね、相馬理、上谷圭吾、石山蓮華、オツハタ、藤井咲有里
公演期間:12/26〜12/30
個人評価:★★★★★☆☆☆☆☆

2020年4月の緊急事態宣言発令下で旗揚げされた、稽古から本番まで一度も会わずに全てzoomを使って舞台を行う劇団ノーミーツの第3回長編公演。第1回長編

もっとみる