マガジンのカバー画像

父ちゃんの道楽

19
手芸、波乗り、ランニングなどなど、趣味についての記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#テレマークスキー

あの鐘を鳴らすのは

あの鐘を鳴らすのは

 私だよ。はい、今日から三連休で再び正月気分のノックです。さて、今日は福島県内のスキー場でも老舗の猪苗代スキー場に行ってきました。

たぶん、福島県民なら一度は訪れたことがあると思われるスキー場。私も小学生のときのスキー教室と言えば猪苗代スキー場でしたね。前回は15年くらい前にスキー場が拡張されてから1度行ったっきり。つーか、15年ぶりか!今日も新しいゲレンデ『ミネロ』を拠点にします。駐車場にはす

もっとみる
鳴くよ鶯、春の山

鳴くよ鶯、春の山

みなさんこんにちは。暖かくなってきてようやく肩の痛みが和らいできたノックです。

桜前線がグイグイ北上している日本列島ですが、東北に届くのはもう少し先になりそうですね。海も気持ち良い季節ですが、まだまだ水は冷たい。福島の自宅から海まではちょっと遠いので、今日は営業終了してしまった地元のスキー場をお散歩してきました。朝から晴天です。日頃の行い。

早朝は斜面がカリカリかと思ってちょっとゆっくりめに出

もっとみる
春スキーへの誘い

春スキーへの誘い

みなさんこんにちは。寒の戻りに身体が対処しきれていない四十肩ノックです。

さてさて、寒さが一時的に戻ってきましたが、気温は着々と上がってきて、陽射しが春を感じさせる季節ですね。地元のスキー場はこの三連休で営業が終了してしまうので、最終日の本日、一人で滑りに行ってきました。写真は本日のお山の様子。

ほんとに今日で終わりなの!?

世間的には3月で冬は終わり、スキーシーズンも終了というところでしょ

もっとみる
スキーが好き

スキーが好き

今日も飲んでるノックです。

なんか最近ですね、飲まないとnote書けない症候群みたいです。書けないと言うより、飲むと書きたくなるってのが正しいのかも。

今日のお酒はこちら。

宮城のクラフトビール『だて正夢』

宮城県村田町の地酒『乾坤一』

いやあ、美味いッス。

2月上旬で忙しさのトンネルを抜けてだいぶ落ち着きましたが、ちょっと無理がたたって腕の付けねが痛みます。ストレッチも効かないぐらい

もっとみる
父ちゃんの道楽・テレマークスキーについて

父ちゃんの道楽・テレマークスキーについて

みなさんこんにちは。海と同じくらい山が好きなnock3です。

みなさんは『テレマークスキー』というものをご存じでしょうか?たぶん、ほとんどの方が知らないマイナーなスキーだと思います。今回は私が波乗りよりも長くやっている趣味のテレマークスキーについて書きたいと思います。

〇『テレマークスキー』って何?『テレマークスキー』がどんなものか。一般的なアルペンスキーとの違いから説明すると、「かかとが固定

もっとみる
自分で作った道具は愛着が湧くよねっていう話

自分で作った道具は愛着が湧くよねっていう話

みなさんこんにちは。昨日、長男次男の小学校運動会が無事に終わってホッとしているnock3です。

今日は裁縫のお話。もともとモノを作るのが好きで、編み物(かぎ針)や裁縫をやっているのですが、今回は趣味のランニングやサーフィンのために作ったモノを紹介したいと思います。
※趣味の手芸については下を参下記照。

スキー(スノーボード)の道具冬のアクティビティであるスキーやスノーボード。ウェアはもちろん、

もっとみる