見出し画像

プレゼンティーズム と アブセンティーズム。

Presenteeism
プレゼンティーズム

従業員が、職場に出勤はしている(present)ものの、何らかの健康問題によって、業務の能率が落ちている状況。つまり、企業や組織の側から見れば、間接的ではあるが、健康関連のコストが生じている状態。
※簡単に言うと、出社しているが働けていない状態

Absenteeism
アブセンティーズム

休業していることによる、生産性が低下している状態。
※簡単に言うと、出社できていない状態

近年、健康経営という観点からも、プレゼンティーズムが問題視されています。プレゼンティーズムの予防が、労働生産性の向上へ繋がり、業績向上や、組織としての価値向上、健康経営に貢献すると考えられているのです。

#EAP #employee #assistance #program #EMCA #EAPメンタルヘルスカウンセリング協会 #EAPカウンセラー #EAPメンタルヘルスカウンセラー #eMC #カウンセリング #カウンセラー #メンタル #メンタルヘルス #メンタルサポート #私の仕事 #健康経営 #Presenteeism #プレゼンティーズム #Absenteeism #アブセンティーズム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?