マガジンのカバー画像

ウィーシュタインズ株式会社

33
ウィーシュタインズの活動に関する記事を書いていきます。
運営しているクリエイター

#steam

子どもの多彩能が開花する!建築xSTEAMオンラインスクールSeason1レポート

子どもの多彩能が開花する!建築xSTEAMオンラインスクールSeason1レポート

あけましておめでとうございます。ウィーシュタインズの赤司です。

昨年10月〜12月の3ヶ月、全6回からなる建築xSTEAMオンラインスクールを実施しました。このプログラムの内容と子どもたちの変化について振り返ってみたいと思います。

Season1のプログラムについて

第1回クラスは10月11日(日) 10時から。zoomの画面上での「はじめまして」でみんなドキドキ。

でも、コラボレーション

もっとみる
見て楽しい、色鮮やかなカラフルトマト!9/27「うちたびクッキング」開催報告

見て楽しい、色鮮やかなカラフルトマト!9/27「うちたびクッキング」開催報告

ようやく夏の暑さも収まってきた9月27日(日)。
東の食の会×We-Steinsコラボ企画である、小学生向け農業&料理体験オンラインイベント「うちたびクッキング」ふくしまファームツアー編を開催しました。

今回のテーマは、トマト。
太平洋に面した福島県いわき市の、トマトを生産する超大型の栽培ハウス「ワンダーファーム」の元木寛さんに会いに行ってきました!
日本有数の日照時間と言われる、いわき市のメリ

もっとみる
5歳から始まるSTEAM教育_【教育視察レポート】2017年/イスラエル編

5歳から始まるSTEAM教育_【教育視察レポート】2017年/イスラエル編

スタートアップ大国とも言われるイスラエル。『0から1』を生みだす人材の秘密が知りたくて、2017年7月、ハイファにある科学技術幼稚園を訪問しました。

(↑写真はテルアビブ)
テルアビブから車で約1時間北に行ったところにあるハイファ市は、世界最高の教育・研究水準を誇るテクニオン大学やイスラエルを代表する科学技術博物館があるほか、近年はGoogle やインテル、マイクロソフトなどハイテク企業のオフィ

もっとみる
スタートアップ大国イスラエルの科学技術博物館_【ミュージアム視察レポート】2017年/イスラエル編

スタートアップ大国イスラエルの科学技術博物館_【ミュージアム視察レポート】2017年/イスラエル編

イスラエル国立科学技術・宇宙博物館(MADATECH/Israel National Museum of Science Technology and Space)は、ハイファ市にあるイスラエルを代表するサイエンスミュージアム。

科学や物理の原理から最新テクノロジーまで幅広く体験できるハンズオンミュージアムとして子どもから大人まで幅広い世代に人気です。

※ハイファはイスラエル北部の地中海沿いの

もっとみる
Arkki 環境と人をつなぐ触媒としての建築教育_【教育視察レポート⑥】2019年/Finland編

Arkki 環境と人をつなぐ触媒としての建築教育_【教育視察レポート⑥】2019年/Finland編

Arkki(アルキ)は、フィンランドの首都ヘルシンキに本部を置く非営利の教育機関です。放課後教室やワークショップイベントなどの建築を通した学びの場を4歳から19歳という幅広い年齢層向けに提供しています。

日本はもちろん世界にも類を見ないその建築教育のカリキュラムについて知りたくて、2019年9月25日の午後、Arkkiを訪問しました!

ヘルシンキおよび近郊のエスポー、バンター地域に5拠点を持つ

もっとみる
ツリーハウスプロジェクトとオンラインスクール__私たちの想い

ツリーハウスプロジェクトとオンラインスクール__私たちの想い

2019年の8月23〜24日、自然豊かな森の中で子どもたちがツリーハウスづくりに挑戦するSTEAMキャンプを開催しました。

銘酒「澤乃井」で有名な小澤さんをはじめ奥多摩の皆様のご協力によりスペシャルなプログラムが実現。大工棟梁やアーティスト、林業の方々と、小2から中1まで11人の子どもたちによって、ここにしかないツリーハウスの森が生まれました!

そして今年、さらに本格的で持続的なプログラムにし

もっとみる
生産者さんの想いにふれよう! 8/2「うちたびクッキング」開催報告

生産者さんの想いにふれよう! 8/2「うちたびクッキング」開催報告

梅雨明けの8月2日、小学生向け農業&料理体験 オンラインイベントの、「うちたびクッキング」ふくしまファームツアー編を開催。東の食の会とWe-Steinsのコラボでお送りする、全5回シリーズの企画です。

今回のテーマは「枝豆」!
有機無農薬栽培をされている、福島県会津若松市の “こうだいさん” こと、長尾康大さんに会いに行きました!

【枝豆から大豆になる?! “豆” 知識を学ぼう!】今回の参加は

もっとみる
旬の桃を“みて・きいて・あじわおう”!7/24「うちたびクッキング」開催報告

旬の桃を“みて・きいて・あじわおう”!7/24「うちたびクッキング」開催報告

7月24日、この日は4連休の中日でしたが、まだまだコロナ禍での遠出はちょっと心配な昨今。そんな中、大好評のオンラインツアーである「うちたびクッキング」では、元気にバーチャルツアーへ行ってきました!

この度、東の食の会が運営する「チームふくしまプライド。」とコラボし、全5回のシリーズで福島県の生産者さんたちをバーチャル訪問する『ふくしまファームツアー編』がはじまりました。第1回目である今回は、皇室

もっとみる
食を通じて豊かな心を育もう!「うちたびクッキング」第3弾開催報告

食を通じて豊かな心を育もう!「うちたびクッキング」第3弾開催報告

新型コロナウイルスの影響で、外出自粛の雰囲気が漂う中、5月に実施して好評をいただいたオンラインイベントを再び企画しました!

今回は、福島県会津若松市の農家で『人と種をつなぐ会津伝統野菜』会長の“はせじゅんさん”こと、長谷川純一さんに会いに行きました。

はせじゅんさんは、75年前に栽培が途絶えていた『よまききゅうり(余蒔胡瓜)』の種との出会いをきっかけに、「自分の世代で伝統野菜を途絶えさせること

もっとみる
本物を体験!大好評の「うちたびクッキング」第2弾開催報告

本物を体験!大好評の「うちたびクッキング」第2弾開催報告

5月24日、東の食の会×We-Steinsコラボ企画「うちたびクッキング」を開催しました。

うちたびクッキングとは、休校で家にいても「子どもたちの好奇心と想像力は止まらない」をテーマにWe-Steinsが提供する、料理体験を通したオンラインのSTEAMプログラムです。

しばらく遠出ができない中、「おうちにいる子どもたちに、今こそ本物の体験を届けたい」という想いから、料理を通して旅にでちゃおう!

もっとみる
MORIUMIUS x We-Steinsコラボ企画「うちたびクッキング」開催報告

MORIUMIUS x We-Steinsコラボ企画「うちたびクッキング」開催報告

5月10日にオンラインクッキングクラスを開催しました。

MORIUMIUS x We-Steinsコラボ企画「うちたびクッキング」
雄勝の海の幸をお取り寄せしてモリウミアスに行ったつもりで料理に挑戦しよう!

ゴールデンウィーク中のお出かけが難しい今年。それならば、料理を通して旅に出てしまおう!とイベントを企画しました。

MORIUMIUS(モリウミアス)は、宮城県石巻市雄勝町にある子ども向け

もっとみる
「カタチとけんちく」オンラインワークショップ@「渋谷発 おうちdeワクワクこどもの日」開催報告

「カタチとけんちく」オンラインワークショップ@「渋谷発 おうちdeワクワクこどもの日」開催報告


【STEAMワークショップをオンラインで初開催!】5月4日、「渋谷発 おうちdeワクワク」実行委員会様のオンラインイベントにて、ワークショップを受け持たせていただきました。

「渋谷発 おうちdeワクワク こどもの日」は、コロナウイルスの影響で学校の休校が続く中、『こんな時期だからこそ、子どもたちにワクワクする遊びのような学びの場を届けたい!』という想いから立ち上がったママさん達によって企画され

もっとみる
「STEAM x 建築」ワークショップ開催報告__『カタチとけんちく』

「STEAM x 建築」ワークショップ開催報告__『カタチとけんちく』

【大好評のワークショップ第3弾を開催!】
2月2日、昨年に引き続き、東京・調布のSUGAWARADAISUKE建築事務所が運営する「まちのリビング+カフェ」FUJIMI LOUNGEにて、小学生を対象としたワークショップを開催しました。

今回のテーマは「カタチとけんちく」。この世界に存在する多面体が、普段目にする建物のどこにあるのかなどを考えながら、カタチの不思議を体感する内容です。

午前・午

もっとみる
STEAMキャンプ『奥多摩ツリーハウスプロジェクト 2019夏』開催報告

STEAMキャンプ『奥多摩ツリーハウスプロジェクト 2019夏』開催報告

8月23日と24日にウィーシュタインズ主催の『奥多摩ツリーハウスプロジェクト』が開催されました。

小澤酒造様、福島様、建築・林業のプロ、アーティスト、、、と多くの方の協力があり実現した本プロジェクト。
その様子を、カウンセラー(大学生)のななんがまとめてくれました!

***

1日目

あいにくの雨の中、JR沢井駅に集合。
早速ツリーハウス会場の森へ向かいます。

会場に着くと、みんな非日常な

もっとみる