マガジンのカバー画像

ウィーシュタインズ株式会社

33
ウィーシュタインズの活動に関する記事を書いていきます。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

見て楽しい、色鮮やかなカラフルトマト!9/27「うちたびクッキング」開催報告

見て楽しい、色鮮やかなカラフルトマト!9/27「うちたびクッキング」開催報告

ようやく夏の暑さも収まってきた9月27日(日)。
東の食の会×We-Steinsコラボ企画である、小学生向け農業&料理体験オンラインイベント「うちたびクッキング」ふくしまファームツアー編を開催しました。

今回のテーマは、トマト。
太平洋に面した福島県いわき市の、トマトを生産する超大型の栽培ハウス「ワンダーファーム」の元木寛さんに会いに行ってきました!
日本有数の日照時間と言われる、いわき市のメリ

もっとみる
5歳から始まるSTEAM教育_【教育視察レポート】2017年/イスラエル編

5歳から始まるSTEAM教育_【教育視察レポート】2017年/イスラエル編

スタートアップ大国とも言われるイスラエル。『0から1』を生みだす人材の秘密が知りたくて、2017年7月、ハイファにある科学技術幼稚園を訪問しました。

(↑写真はテルアビブ)
テルアビブから車で約1時間北に行ったところにあるハイファ市は、世界最高の教育・研究水準を誇るテクニオン大学やイスラエルを代表する科学技術博物館があるほか、近年はGoogle やインテル、マイクロソフトなどハイテク企業のオフィ

もっとみる
スタートアップ大国イスラエルの科学技術博物館_【ミュージアム視察レポート】2017年/イスラエル編

スタートアップ大国イスラエルの科学技術博物館_【ミュージアム視察レポート】2017年/イスラエル編

イスラエル国立科学技術・宇宙博物館(MADATECH/Israel National Museum of Science Technology and Space)は、ハイファ市にあるイスラエルを代表するサイエンスミュージアム。

科学や物理の原理から最新テクノロジーまで幅広く体験できるハンズオンミュージアムとして子どもから大人まで幅広い世代に人気です。

※ハイファはイスラエル北部の地中海沿いの

もっとみる
デザインとテクノロジーの秘密を知る_【ミュージアム視察レポート】2018年/ロンドン編

デザインとテクノロジーの秘密を知る_【ミュージアム視察レポート】2018年/ロンドン編

デザインミュージアム (訪問日:2018.11.19)
ロンドンに来たら訪れたかった場所のひとつ、デザインミュージアム(The DESIGN MUSEUM)。

20世紀以降のデザインに特化したユニークな博物館は、テレンス・コンラン卿によって設立されました。2016年にケンジントンに移転した現在の建物は、旧コモンウェルス・インスティテュートをジョン・ポーソンのデザインでリノベーションしたもの。

もっとみる
名画や名作の新しい楽しみ方_【ミュージアム視察レポート】2018年/パリ編

名画や名作の新しい楽しみ方_【ミュージアム視察レポート】2018年/パリ編

アトリエ・デ・リュミエール (訪問日:2018.11.17)アトリエ・デ・リュミエール(Atelier des Lumières)はパリ11区にあるデジタルアート美術館です。19世紀に建てられた鋳造工場をリノベーションして2018年4月13日にオープンしました。

訪問した2018年11月は、こけら落とし企画で没後100年のグスタフ・クリムト(Gustav Klimt)展を上映中でした。

天井高

もっとみる
Arkki 環境と人をつなぐ触媒としての建築教育_【教育視察レポート⑥】2019年/Finland編

Arkki 環境と人をつなぐ触媒としての建築教育_【教育視察レポート⑥】2019年/Finland編

Arkki(アルキ)は、フィンランドの首都ヘルシンキに本部を置く非営利の教育機関です。放課後教室やワークショップイベントなどの建築を通した学びの場を4歳から19歳という幅広い年齢層向けに提供しています。

日本はもちろん世界にも類を見ないその建築教育のカリキュラムについて知りたくて、2019年9月25日の午後、Arkkiを訪問しました!

ヘルシンキおよび近郊のエスポー、バンター地域に5拠点を持つ

もっとみる
フィンランドの教員養成プログラムと学校環境_【教育視察レポート⑤】2019年/Finland編

フィンランドの教員養成プログラムと学校環境_【教育視察レポート⑤】2019年/Finland編

2019年9月26日:教員養成学校フィンランドの教育が注目される要因の1つであろう教員養成プログラムを学びにHelsinki Normal Lyceum and Vikki Teacher Training Schoolへ。

1867年設立の高校を起源とするこの学校のモットーが素敵です。
『Non scholae, sed vitae. 』
(ラテン語:学校のためでなく、人生のため。)

さて、

もっとみる
何度でも学び直せる職業学校_【教育視察レポート④】2019年/Finland編

何度でも学び直せる職業学校_【教育視察レポート④】2019年/Finland編

2019年9月25日:職業訓練学校”OMNIA”へ- Do what you love -

フィンランドでは中学を卒業すると、ほぼ半々の割合で普通高校か職業学校に進みます。その職業学校が4校統合したOMNIAへ訪問しました。

ヘルシンキの北にある、フィンランド第二の都市エスポーにあるOMNIA。2011年にできたという校舎がオシャレすぎます!

テキスタイルやガーデニング、建設など、どの教室で

もっとみる
市民に愛される図書館_【教育視察レポート②】2019年/Finland編

市民に愛される図書館_【教育視察レポート②】2019年/Finland編

2019年9月22日:ヘルシンキ中央図書館2日目の午後はヘルシンキに移動し、まずは中央図書館 Oodi へ!

外観もインテリアも、いわゆる"図書館"と思うと驚いてしまいますが、『すべての人のために Oodi is for all of us.』というコンセプトを聞けば納得。

エントランスから上階に続くらせん階段の壁のアーティスト Otto Karvonenの作品は、「あらゆる人」を表しているそ

もっとみる
森と湖の国へ_【教育視察レポート①】2019年/Finland編

森と湖の国へ_【教育視察レポート①】2019年/Finland編

2019年9月21日:出発『先生の学校』主催の教育視察ツアーに参加し、初の北欧、初めてのフィンランド!

9月22~23日:ヌークシオ国立公園ヘルシンキへは成田から直行便で約10時間。一番近いヨーロッパと言われています。ちなみに日本との時差は6時間(サマータイム中)。ヘルシンキに着くと空港から車で40分ほどで、あっという間に深い緑の森に到着。

フィンランドは国土の8割が森に覆われており、フィンラ

もっとみる
ツリーハウスプロジェクトとオンラインスクール__私たちの想い

ツリーハウスプロジェクトとオンラインスクール__私たちの想い

2019年の8月23〜24日、自然豊かな森の中で子どもたちがツリーハウスづくりに挑戦するSTEAMキャンプを開催しました。

銘酒「澤乃井」で有名な小澤さんをはじめ奥多摩の皆様のご協力によりスペシャルなプログラムが実現。大工棟梁やアーティスト、林業の方々と、小2から中1まで11人の子どもたちによって、ここにしかないツリーハウスの森が生まれました!

そして今年、さらに本格的で持続的なプログラムにし

もっとみる