見出し画像

大切な人と手を繋いで参加しませんか?


みんなの俳句大会も8回目です。

8回参加して思うこと。
純粋に自分の作品を見てもらえるのが嬉しいです、そして、みんなの俳句大会やとコメントもいつもより貰えるのです。それも、すごく嬉しいです。

私が詠んだ俳句は私の分身なのかな、その分身を色んな方が見てくださった、コメントをくださった、スキをくださったこと。皆と同じ場所にいると感じられたことが大きな勇気になっていて、喜びになっています。


我が家の息子はASD(自閉症スペクトラム)でコミュニケーションに苦手さがあります。苦手さがあるからお話が嫌いかというとそんな事ありません、お話が大好きです。

そうだ!とはじめたのが「俳句deコミュニケーション」とママが名付けたお家療育です。

かれこれ1年以上は取り組んでると思います、俳句大会があるとママは歳時記をペラペラしていたり、何故か歌を歌ったり楽しそうにしています。すると!!

息子が、
「あのさぁ〜〜俺の俳句記事にしていいよ、てか、してよ」

と、口をとんがらせて言ってきた秋のこと、十六夜杯。


ママと一緒に俳句や川柳を作って一緒に記事を作りました、ドッキドキの参加❣

皆さんに大歓迎していただいたんです❣

もう、もう、息子の本当に嬉しそうなこと!コメント欄に嬉しそうな様子が残っています。

自分が作った俳句を褒めて貰えた!自分の思いを感じて貰えた!

嬉しいな、
楽しいな、
気持ちを表現出来た!

やさしい、やさしい、成功体験を「みんなの俳句大会」からいただきました。

息子は一人で記事を作ったりは出来ないし、俳句や短歌や川柳を作るときもママと作ります。いただいたコメントもママと返します。

ですけど、
息子が作った作品だし、
息子の参加した記事やし、
息子がいただけたコメントです。

ママに手伝ってもらいスモールステップですが、

息子の嬉しい気持ちです!
息子の「出来た」です!

☆スモールステップとは?

大きな目標を設定するときに、圧倒されてしまったり難しいと感じたりして、途中で挫折したり取り組む事自体が難しく感じられる事もあるでしょう。そこで、目標達成までの過程を短く区切り小さな目標とすることで、最終目標に確実に近づいていくことを可能にする考え方。

嬉しい変化について書いてます、記事後半👇


家族と、
友達と、
大切な人と、
いっしょなら出来ることや楽しい気持ちがあるなと思います。

白熊杯「みんなの俳句大会」
では、ご家族や大切な人とのご一緒の参加も大歓迎しています。

「noterチルドレン部」まで作っちゃいました!張りきってますぞ😆✊


大切な人と手を繋いで、白熊杯へチルドレン部へ参加しませんか?


🐻‍❄️白熊杯🐻‍❄️チルドレン部へ参加してくれた部員さんを紹介します。


旬くん 5年生

旬くんは4年生の頃から、みんなの俳句大会へ参加してくれています。先駆者です!


セブンソードくん 4年生 (とのむらのりこの息子)

ママのとのむらのりこと一緒に参加してくれました。


ひまわりさん(つるさんのお母様)

息子さんのつるさんと一緒に親子で参加してくださいました。


これ母息子さん(これでも母さんの息子さん)

お母さんのこれでも母さんと親子で参加してくださいました。


みのむし先生 
クラスの4年生の5人のみなさん
・まめさん
・しろくまクジラさん
・ヒカクラさん
・○○くんさん
・S・PPPさん

クラスの仲間と参加してくださいました。



部員の皆さん、素敵な作品をありがとうございます💖

「みんなの俳句大会」は「みんな」を目指しているし、大切にしたいと思っています。


❄🤍゚*.♪❄🤍♪。*゚*❄🤍゚*.♪❄🤍♪。*゚*❄🤍゚*.♪❄

自分の気持ちを俳句や短歌や川柳にのせて〜まど夏さんの記事です、同じ気持ちです。


前回大会、十六夜杯の開催中にまど夏さんと「みんなの俳句大会」を語ってますぞ〜❣

俳句大会なんやけども、俳句だけじゃないの〜伝われ〜ってめちゃくちゃアツいよ❣


新しいヘッダーが出来ました〜!


この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,609件

イイな❣️と思ったらサポートお願いします。ASD、カサンドラ関連の書籍購入、note内でのサポートに使わせていただきます。