マガジンのカバー画像

台湾駐在日記

181
台湾での生活のあれこれ
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

台湾は野菜少ない問題

台湾は野菜少ない問題

少なくない日本人が台湾では野菜を摂らなくなる、あるいは野菜が少ないということを言いませんか?逆に留学や就職で日本に住んだことのある台湾人に同じことを聞くと、日本では食事に野菜が少ないってことも聞いたりします。
これ、日本人は生野菜のことを言っていて、台湾人は炒めた野菜のことを言ってないかと思います。台湾人って、と言っても、多民族国家の台湾なので台北で都市生活をしている人たちしか知りませんが、生野菜

もっとみる
携帯電話を契約する

携帯電話を契約する

台湾だと業務用携帯電話は役職者以上か外回り中心の業務以外は会社からの貸与はないのが一般的。
うちの職場も居留証と別の身分証明書を提示で割引料金での契約ができるそうで、先日携帯番号をゲットしました。

契約内容

4G電話番号のみ。台湾だと5Gの基地が増えつつあるので5G契約もありかなと思ったけど、あと数年は5Gでなくても日常生活に支障がないので、4G。5Gの使い道ですが、うーん、遅延なしの高速通信

もっとみる

日系外食企業の台湾その1

台湾といえば、外食。3食外食なんてライフスタイルもザラだし、至る所で食事ができます。こんな環境下、日系外食企業も相当出店していて、日本とほぼ同じようなところもあれば別物のお店もあってなかなか楽しいのです。まだまだコンプリートには程遠いのですが、まずはよくいく店から。

すき家はほぼ日本

値段が牛丼90元くらいと地元の食べ物屋と変わらない努力価格。なんとなくですが、100元前後がお得かどうかの分か

もっとみる
台湾の家電量販店で困ること

台湾の家電量販店で困ること

3Cが最寄りの家電量販店なのですが、除湿機見ようと思って生活家電フロア行くじゃないですか。そうすると、各ブランドごとの売り場になっていて、例えば日系メーカーだとパナソニック、シャープ、三菱電機に日立とそれぞれのブランドごとに洗濯機とか冷蔵庫とか並んでいるのですよね。これは三越の家電売り場も同じ。
RT martは製品別になっていたような気がしたのですが、普段からヨドバシ、ビック、ヤマダあたりで商品

もっとみる
九份にいってきた

九份にいってきた

国外からの観光客がいない今。日本人が好きな九份に行ってきました。

九份への交通手段

行きは路線バス965。こちらは板橋、西門、北門、松山を経由して九份にいくやつで確か100元足らず。安い。忠孝復興から出ているものもあるのですが、あちらの方は台北市内を抜けるまでに大通りをいくつも経由するため、965に乗れるのであれば965がいいですね。

帰りは路線バスで瑞芳駅までいき、台鉄で台北駅まで。これは

もっとみる
台湾で安いものといえば

台湾で安いものといえば

一人当たりGDP33千ドルで世界23位、韓国に肉薄し数年したら日本も追い越しそうな勢いの台湾。今の円安要因を除外しても、日本と同じを買おうとしたらだいたい1.5倍くらいの値段が付けられているという現状。
お店にもよりますが、輸入品が数多く占める商品棚に人口2千万人の仕入れ能力だと高めの値段設定にならざるを得ないのか。いや、そもそも、日本と比べて同じものが高いとか気にしているのはデフレマインドが骨の

もっとみる
髪を切りにいった

髪を切りにいった

最後に髪を切ったのが6月上旬。そろそろ髪の切りごろだなと思いつつ、先週は切らず。他の駐在員の話を聞いたり、色々と調べてたりとしているうちにまた1週間過ぎてしまいそうなので、本日、髪を切ってきました。
台湾って、日本でいう理髪店と美容室、厳密にいうと髭剃りがない美容室が一般的だと思いますが、とにかく店が多い。うちから歩いて100歩くらいのところに2店舗あるし、ちと気になって、中山駅の降りたところでビ

もっとみる
途方に暮れた夕方

途方に暮れた夕方

今日は台湾に来て以来の気温が低い日でした。雨が吹き荒れた日中気温がせいぜい25℃くらいでその後に天気は回復しても30℃に至らず。
ちと時間もできたので、中山にでも寄り道して髪を切ろうかなと思い、日本語が通じるところに寄ろうとしたら、なんと臨時休業。その近くにも、日本語が通じる店があるのでそこに寄ってみると、今日は日本語できるスタッフは予定が埋まってしまったとのこと。
途方に暮れて帰路に着きました。

もっとみる
台北駅にて思わずニンマリするお店の名前

台北駅にて思わずニンマリするお店の名前

台北駅の食べ物エリアにあるお店。その名も、日本橋浜町。
墨田川挟んで隣町に住んでいた人間として思わずニンマリ。あんまりお腹が空いてなかったので、寄らなかったけど、1回くらいは食べてみたいな。