見出し画像

台湾は野菜少ない問題

少なくない日本人が台湾では野菜を摂らなくなる、あるいは野菜が少ないということを言いませんか?逆に留学や就職で日本に住んだことのある台湾人に同じことを聞くと、日本では食事に野菜が少ないってことも聞いたりします。
これ、日本人は生野菜のことを言っていて、台湾人は炒めた野菜のことを言ってないかと思います。台湾人って、と言っても、多民族国家の台湾なので台北で都市生活をしている人たちしか知りませんが、生野菜はまず食べないですよね。これは香港も大陸も同じような気もします。イタリア料理とインド料理食べに行くと付け合わせで出てくるくらいのレア度。たしかコンビニでも生野菜サラダ売ってますが、70元とかいい値段がつけられてたような。
一方、台湾料理屋、といっても、客家料理か中華料理のうち台湾系とか細かいところがまだまだ分かっていませんが、排骨飯を頼むとその時の組み合わせって、ごはん、肉に野菜炒めが入ってません?皿で頼む中華も必ず炒めた野菜がどっちゃりと入ってたりして、意識せずに炒めた野菜を摂っている印象です。
あとはビタミンという面では、年中フルーツが取れるのでそれを食べたり、紅茶から摂ってるというのもありますかね。いずれにせよ、これまで口内炎ができていないので栄養的には問題ないというところでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?