マガジンのカバー画像

働き方ニューウェーブ

8
会社に勤めながらどこまで自由に働けるか、探り探りじわじわ実行に移しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

テレワークが馴染んだのでそろそろワーケーションをば…

テレワークが馴染んだのでそろそろワーケーションをば…



私がゴリ押しで進める弊社の働き方改革の記録「働き方ニューウェーブ」も気が付けば開始から一年が経過していました。

おそるおそる始めたテレワーク制度も、月に一度、隔週、週1、週2〜3と徐々に頻度を増やしていき、最終的には一ヶ月出社しなくても大ジョーブ!この一年で大進化を遂げました。やったね!

テレワークが当たり前になった。次はワーケーションだ!
実は1年前から胸に秘めていたこの思い…あたい、ど

もっとみる
非常事態宣言下での俺たちのテレワーク

非常事態宣言下での俺たちのテレワーク

目を閉じて開けば、世の中は2021年に…
昨年は世界中全人類にとって怒涛の一年になったかと思います。

2019年後半からじりじりと進めてきた弊社のテレワーク制度も、2020年3月の全国一斉緊急事態宣言により一気に加速しました。
店舗の接客スタッフは毎日出社してますが、PC&インターネットがあれば仕事ができる私たちWEBチーム(デザイナー、システムエンジニア、ライターの衆)は半数が基本在宅の週1出

もっとみる
みんなはテレワークどうしてるの?アンケート

みんなはテレワークどうしてるの?アンケート

みなさん、巣ごもり生活をいかがお過ごしでしょうか?
夫婦2人暮らしの我が家では、夫は3月中旬以降一度も出社せず、2ヶ月ほど隠居会社員生活を送っています。私は4、5月はそれぞれ2度ほど出社しました。ほかは全部、家!家!家!最近会った人は、夫!夫!夫!たまの出社で乗る電車がジェットコースター並みに刺激的です。

最近あった変化といえば…無性に『寄生獣』が読みたくなって押入れから引っ張り出しました。自分

もっとみる
リモートワークのための、せなあかん事リスト(ハード編)

リモートワークのための、せなあかん事リスト(ハード編)

こんな世の中だからこそみんな仲良くしなきゃいけないのに…「テレワーク」派と「リモートワーク」派の間で壁が出来始めましたね。このブログも遂に社内で「リモートワークよりテレワークの方が一般的では?」と言われるようになりました。"照れわ〜く"より"Remote Work"の方が絶対かっこいいのに。これはあれだ、国だ。国が悪い。急に「テレワーク」とか言い出したから。

こういう時に最後まで意地張って「地球

もっとみる
共働きニューウェーヴ

共働きニューウェーヴ

世の中えれえ事になって、まさかのリモートワーク社会に急変しましたね。
私の周りはリモートワークに切り替えた人が多いけど、実際、何割ぐらいなんだろう。とある友人は「ラッシュアワーを避けるために勤務時間が30分ずれて通勤がラッシュアワーど真ん中になった」と言っていました。なんでだろうね。

私も楽しみにしていた某ミュージシャンの来日公演が中止になり、膝から崩れ落ちました。
他にも友人の結婚パーティが延

もっとみる
リモートワークのための、せなあかん事リスト(ソフト編)

リモートワークのための、せなあかん事リスト(ソフト編)

私がリモートワークをするためにせなあかんかった事リストをまとめます。私の業務は現状、ライター:WEBデザインを6:4ぐらいの割合です。

ライターの方、せなあかんこれはインターネットとテキストエディタさえあればOK。内容によってはインターネットも不要。

オフィスに毎日出勤していた時は「午前はWEBデザイン / 午後はテキスト」と一日の間で業務を分け、脳の使用部分も使い分けていたのですが、自宅でW

もっとみる
さてリモート、の前に会社について話そうね

さてリモート、の前に会社について話そうね

まずは弊社の事業についてだよ
私が所属する株式会社NORTH LAND DESIGNS.は
・インテリアデザイン(他社の商品もデザインしてるよ!)
・デザインしたインテリアを販売する「ローソファ専門店 HAREM」の運営
大きく分けてこの2つの主軸があります。で、所属するスタッフはほぼ「ローソファ専門店 HAREM」で働いています。さらにざっくりと中を分けると、

A 表にいる組
① メイン業務

もっとみる
私がリモートワークする理由

私がリモートワークする理由

● 2017年 7月

結婚してお引っ越し。場所は、私の職場(大阪・堺)と夫の職場(滋賀)の間をとって大阪市内に。
私は実家から通うのとそう変わらず、Door to doorでちょうど1時間。夫は職場近くから大阪市内に引っ越し、朝起きて15分で準備し、最寄駅まで全力疾走し(徒歩20分の距離を10分に短縮)、満員電車に乗り込み1時間ほど、さらにバスで20分ほどの場所へ、計1時間半〜2時間かけて通勤し

もっとみる