サキ

感情の暴露

サキ

感情の暴露

    最近の記事

    2023/3

    個人ブログの役割を果たしているノートを久しぶりに更新することになりました。 ここ数年春になると毎回無理しんどい死ぬとか思ってるんだけどやっぱ今年もそうなりますね。 季節がらそうなるんですよ。 もう諦めてる。だって医者には罹ってるし何年も通院してるから。薬は増えても減らす時が大変だからあんま増やしたくないし。 今は3年ほど毎日飲んでた睡眠薬を減らしてる最中です。まーーーーほんとクソ辛いの。 眠くないの。まじで。眠れないと身体がしんどいし頭痛いし仕事のミスも増えるとわかっ

      • 悪意むり

        突然精神が不安定になり、布団から出られない日があります。去年は自分が暮らしやすい環境づくりを少しずつ進めていて、その成果なのかそういう日は減ってきてはいるのだけど無くなりはしないみたい。 昨日今日はそれで仕事を休んでしまいました。 きっかけは、今の職場のパワハラしてる場面に出くわしてしまってトラウマが刺激されたり人の悪意に触れたりしてしまったからで。 昔からそういうのは苦手だったけど、うつ病やらトラウマやらやらでメンタルの刺激への耐性とかは弱くなってしまったので、すぐ寝込

        • 僕の気持ちは誰にも分からないよ(掌編)

          神様になり損なった君は僕の隣にいる。 衣替えをして夏服をクローゼットの奥深くにしまい込んでしまった雨傘玲子は長袖を捲っていた。 「暑いね、でも寒いよりかは全然マシ。死ぬほど暑いけど」 笑いながら玲子が何気なく言った「死」という単語に心臓が鷲掴みにされたけど、なんとか平静を保つ。 「明日からはまた気温がグンと下がるらしいよ」 「マジか……寒暖差がエグいね。異常気象がつらすぎて草生える」 「地球規模におかしくなってるからね」 「あーあ、未来に希望がなさすぎて草」

          • なんでもない世界

            母親とぶつかるといつもダメージを負う。子どもの頃からのトラウマのようなものが原因だと思う。 母親のことを純粋に好きだった時は確実にあったのに、今の私にはそれがなくなってしまった。 私は「こわくない人」しか信頼できない。母親は私にとって「こわい人」になってしまった。 母は地雷がたくさん埋められている寂しい荒野に立ってる人だと思っている。 近づこうにも地雷を踏んでしまいこちらがケガをしてしまう。母が立っているところは荒野だから自分で大地を潤し草木を芽吹くことができない。 荒野

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • 吃音症の話
            サキ

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            惰性

            慣れきったものごとの使い方が、段々とだらしなく適当になっていく。今や私はiPhoneの予測変換頼りで文章を書くので正しく、精錬に、言葉を書けていない。 iPhoneの予測変換が優秀すぎる。私のフリックミスを完璧に学習している。こちとら人生を30年学習してしているのに未だに分からないし間違えるのに。 長いものに巻かれるのを何故か嫌がって下手に孤立したり逆に執着しすぎて様々な人間関係を破綻させてきたのに、今やそれは発達障害のせいだったと理由と名前がつく時代になりました。 この時

            社会への猜疑心が強くなってしまっている

            社会復帰を果たして、ひと月ほど。 働きました。 肉体労働で身体は慣れなくてきつかったけど心は楽だから続けられそうだと思ってた。 しかしお局様に何度か怒鳴られる事件があって、私はお局様と出勤が被る日は仕事にいけなくなってしまいました。 怒鳴るにしても筋が通ってれば少しは消化しやすいのですが、全てお局のご機嫌に左右される理不尽なものでしたので無理でした。 そもそもパワハラの社会復帰でこれはキツイ。無理 彼氏は健康を優先にした方がいいと言い、お医者さんにもシフトを減らすことを提案

            20代で死ななかった

            子どもの頃からいつも、家にいても家に帰りたかったし、誰かといたら落ち着かなくて楽しいのに早く帰りたかったタイプの人間でした。 学校を卒業してもこの性格は変えられなくて、社会人をやるにはとても息がしにくいけど働かない選択肢はなかったので本当に嫌々だけど、私なりの希望とか目標を掲げて、嫌々ながら人間生活を営んでいたので20代で死ぬと思ってた。 帰りたいと思ってたけど心安らぐ場所は与えられなかった子どもだった。 辛いブラック企業生活だったけど、自分で働いた賃金で手に入れた4畳半

            完全に救われない人生を愛してる

            4月9日は父が亡くなった日です。 亡くなってから10年以上経ってようやくこの日を泣かずに暮らせるようになって来たけど、やはり生きてればどうなってるかな〜っていう「もしも」を考えてしまうので、寂しくなくなることは一生ないのだと思います。 でも泣かなくなっただけ、よいと思いました。 自分が精神的に成長したのと、時間薬が効いてきたのだと思います。 さて、明日(4/11)から療養無職から社会復帰を果たします!ほーら、今回も絶望したけど立ち上がってやりましたよ、私は強いんだ。 人間

            ワクチン3回目打ったぜ

            死んでた。 書いてたら全部消えたのでもう書くことない 諸行無常 bye

            昨夜は楽しくゲームしてたら書くの忘れた

            多分そんな日もあり。 昨日は朝からテニラビと第五やってました。 ゲームしてる人って気軽に遊んでくれる人が多いよね。配信しながら遊んでるからかもしれないけど、知らない人が俺もいれて!みたいな感じで入ってくれる感じ、めちゃくちゃ好き。 夕飯作りながら電話してゲームキャリーしてもらったり、お互い自由に作業しながら電話して、ゲームしてる環境がめちゃくちゃ居心地良いので、桃源郷はもしやインターネットの中にあるのでは?!と思ってしまう。 気が合う友達ができたので嬉しいネ 夜も第五

            寒いのマジ無理

            今日は節電を呼びかけられてたので、ひとりで過ごす部屋に電気つけて暖房使うの申し訳ないよな…生きる気力が足りてない無職だし…とか変なネガティブが入ってて、布団でぬくぬくしてたらゲームしてる以外寝てました。冷凍食品の焼きおにぎりバーガーで命繋いだ。 冷凍食品好きだけど、なんだかんだ割高だから買う気力が湧かない。近くに安売りのお店があれば、もう少し活用したいんだけどね。楽もしたいのさ。 今日は夕食作るときに、友達と通話しながらやったんだけどめちゃくちゃ楽しかった。 skyのキャ

            回復期もそこそこ辛い

            鬱ってる毎日なんだけど、最近は回復期になってると思ってるんよ。 でーも回復期もそこそこつらい。 元に戻れて、できることが増えてきたと思ったらそんなことはなかったり。完全にピシャっと気持ち良く治らないので、ぐだぐだしてたりする。 恋人氏が優しいので救われてますね!! 不安で人寂しい時にべたべたに甘えても怒らないし、ご飯が作る元気がない日もレトルトカレーで許してくれる! 寒暖差でメンタル死ぬとか話したら、寒くなる日は夕飯作るつもりで帰ってくるよとか言ってくれる。 優しい。正直

            やっと薬ぬった

            夜に飲む薬を忘れることはなくなったけど、謎にかぶれた首とか耳に塗り薬を塗り忘れることが多くて。 日中ぼりぼり遠慮なく掻くから飛び火して悪化するし、首元汚くなるからあー、薬ぬらな〜とか思ってもなんか風呂上がりにしか塗りたくないとか思ってしまうから、日中は塗らんのよ。 やっと塗ったよね。さっき。 塗るのに1週間くらいかかってたよね。 治りかけが悪化して笑った。 まあ、いいのさ。 昨夜に恋人氏と謎なケンカ?をして、決着つかねぇからとりあえず保留な!データがないからわからんわ

            うるせー!書け!

            天才じゃないので、いつ文章書いても天才的に面白いとか心に響くなんてものは書けない。 しょーもないつまらなくて誰にも読まれない、ハートも押されない文章を書き続けないとレベルはあがらん。 ここに書いてる日記のようなものはいわば文字を書く練習の場になっている。 とりあえず書く!というか、タイピング! あー、頭いてぇ。 寝る。夕方だけど寝る。 治りかけの鬱がつらい!! 天気悪くてセロトニンが足りないぜ〜

            セルフドナドナ

            わりと毎日風呂に入りたくなくて(入ってるけど)、恋人氏と同棲してからお風呂サボれないから無理矢理入ってるだけなんだけど。  恋人氏は健康的だし信仰心に溢れてて清く美しい人だと思う。心が綺麗。すげーマイナスイオン発してるタイプ。 ええやん。いい人や。 私の言動を見守ってくれるし私の趣味を無理して理解しようしないところが一緒にいて楽で。 しかもひとりで新たな趣味発掘してたり、太陽礼拝に突然ハマったりするからおもろいねん。 だから私の行動に口出ししない人なんですよ。 でも

            わくわく☆脳死ダイアリー

            嫌なもの苦手なものを全てシャットアウトして、好きなものと楽しいものしかみないようにしているサキさん。 おかげで面倒な人と縁が切れてハッピー☆ 楽しい友達が増えてハッピー☆ 新たな推しに出会えてハッピー☆(テニプリ) 新しい趣味が楽しくてハッピー☆(ゲーム配信) 恋人が見返りのない優しさで接してくれて、私のことを尊重してくれてハッピー☆ 母親との関係が良くなってきてハッピー☆ 脳を殺していたら沢山のハッピーに出会えたっピ☆(タコピーの原罪リスペクト) 嫌なものなんて見る必