6.25生涯スポーツ講演会レポート:走遊Lab
こちらも月1の定例となっている、生涯スポーツ、スポーツビジネスやランニングについての講演会を加古川優考塾の教室を借りて行いました。
最近、特に思うのは、こども達だけでなく、大人も学び続けることが大事だなと思う一方で、学校のように大人が学べるチャンス、環境というのは意外とそれほど多くないように感じています。どうしても大人だと会社単位などの研修や学びの場というのはあると思いますが、それ以外の部分で共通項が作りづらく、どうしても集団単位が小さくなりがちです。
ですので、その母数が小さいところ、かゆいところに手が届くような学びの場、環境というのは意外と少ないのではないかなと思います。
さて講演会の内容ですが、今回もスポーツに限らず、地域全体の様々な要素を因数分解しながら、ホワイトボードなどを使ってご説明とお話、参加者さんからのご意見などを交えた会になりました。
次回は立ち返ってランニングについてをテーマに行います。基本的にはリアルに加古川優考塾に来ていただける方を対象としています。オンラインなどを希望される方は、この講演会ではなく別の機会に行っていくのが一つの手だと思います。講習会や研修も同じですね。学習相談や進路相談、ランニング相談もそう。
やはり、平行させるとなかなか難しい面がありますので、オンラインで行う場合はオンラインの運営の仕方、取り組み方がありますので、ご希望がある方は何人かでまとまって行えればと思います。
もちろん、個別相談やメニュー作成などは走遊Labランニングスクールのサービス中にご用意させていただいております。その辺りも興味がある方はぜひランニングスクールの内容をご確認いただき、お申込み、ご依頼いただければ対応させていただきます。
皆様の生活や仕事、その他、充実したものに繋がりますよう願いを込めて会を開催しています。是非この機会をご利用いただき、活かしていただければと思います。
次回も7月23日(日)に同じ場所で行う予定です。
普段は開放していない場所ですが、大人も参加して入室するチャンスとなります。ぜひお気軽にご参加、お申し込み下さい。お待ちしております。
今回も使用した場、加古川優考塾は中学生、小学生向けの学習塾、高校受験塾です。いつもは生徒が学ぶ場所を、このような形で空き時間を利用し、大人も学べる場所にもしていければと考えて活動しています。
学びは楽しいし、仕事や生活にも役立ちます。この拠点が、運営する株式会社NOVA DEPORTARE、塾やスポーツのみならず、様々なライフステージで、地域で、多くの世代に、多くの方々に広がっていければ嬉しいですね。
いま必要なことは数多くありますが、有効な手、将来への布石はしっかりとした判断基準を以てしていく必要があります。その判断材料には適切な情報収集や分析、インプットは欠かせません。
勉強もスポーツもビジネスも、知識量だけではダメで、実践や応用、引き出し方、智恵への昇華などが必要です。戦略や戦術の選択も自分たちが置かれている立場や状況、向かう先なども考慮し、選んでいく必要があります。学びのアップデートをし続けていきます。この講演会や日頃のnoteなどが機会、きっかけとなれば幸いです。少しでも何かを得て頂ければ活動の意味もやり甲斐も増していきます。
専門知識や周辺知識を学び、実践していくことで学びサイクルや成長サイクルも得られますし、探究も楽しさも多くあります。それらを言語化し、残しているのがnoteであったりもしますし、このような講演会などもそうです。
こちらとしては出し惜しみなくやっていますが、それでも場が無ければ伝わらない、引き出せないこともあります。何度も参加いただいたとしても幾らでも幅や深さ、奥行きがありますので楽しめる、学べる、知ることが出来ます。
加古川でもそうですが、オンラインでも可能ですので、こうした機会を活かして参加してみませんか?
私たちの周りにはお伝えしようと思ってもしきれないほどの情報や知見が溢れています。全ての活動に参加する、知ろうとするのは同じように専門家として活動する人でないと難しいとは思いますが、興味の赴くままに参加し、楽しむと良いですよね。大歓迎です。その濃淡や質量が何かの差になるわけでもなく、同好の士という感じで仲間意識を持ちます。
ぜひ少しでも興味を持って頂き、参加、拡散、ご登録をして頂ければと思います。
この講演会を通じて走遊Labランニングスクールや大会、その他の活動、加古川優考塾や株式会社NOVA DEPORTAREに興味を持って頂いたり、レッスンやコミュニティへの参加を決めて頂ければ嬉しいです。もちろんこのイベントのみに参加する方も大歓迎です。
いつもご訪問、お読み頂きありがとうございます。 すき(ハートマーク)を押して頂いたり、コメントやSNS等にシェア、サポート頂けると励みになります。サポート、応援頂いた分は必ず、活動する中でみなさんにお返しして行くことが出来ると思います。今後もお付き合いを宜しくお願い致します。