マガジンのカバー画像

#noteランニングマガジン

2,920
ランニングのエピソード、ジンクス、トレーニングなどのnoteを集めてランニング×noteで繋がりたい、支え合いたい、楽しみたいと考え、ピックします。 ランニングライフ、note… もっと読む
運営しているクリエイター

#陸上競技

陸上大好き現役教員

初めまして! 昨年末11月に信州Lycaonsに加入しました上田健太と言います。初めての投稿ですので、簡単に自己紹介をします。 【自己紹介】 名前:上田健太(うえだけんた) 年齢:26歳 出身:愛知県 競技歴:高校3年間→大学4年間→現在 専門種目:短距離(100m、200m) タイム:100m 11.31 200m 22.65 400m 51.92 加入のきっかけ 現在、職業は中学校の先生をしています。今年度で2年目なんですが、今年勤務校の陸上部の顧問を持ったことで

12回目のサロマ湖100kmマラソンへの想い

サロマ湖100kmマラソン事務局から封筒が届きました サロマンブルーメンバー先行エントリーのご案内です 自分は2010年の第25回から連続で参加し、次完走すれば12回目になります。 サロマ湖ウルトラマラソンは10回完走すれば「サロマンブルー」の称号がもらえ、記念品が貰え、優先エントリー、ゼッケンの色、スタート位置、会場の待機場などが別に優遇してもらえます。そして11回目参加の時に足型をとってもらえます 12回目に行くと、その足型が現地ゴール会場に飾られていると言う節目です

2024箱根駅伝noteを探してみた

毎年ですかね。箱根駅伝に関するnoteをこうしてまとめています。その中で、今回は100回大会という記念大会。どれほど多いか期待しちゃいますし、楽しみです。 探すまでもなく読めるくらいに溢れるのが理想でしたが、それに近いくらい、あふれるくらいに箱根駅伝noteが増えています。次の理想はもっともっと増えることですが、それ以外の駅伝が増えたら嬉しいです。 ランニング関係も随分と増えてきました。運営しているnoteマガジンへのピックも追いつかないくらいなので、本当に楽しいですが、

1.13走遊Lab練習会:基礎トレと実戦

キッズも参加する練習会。今回はちょっと風が強く、冷たい中での練習となりました。ただ、やっぱり走るとすぐに温まります。緑地を走ったら、行きは強い向かい風、帰りは追い風。たっぷりと自然を感じながら走りました。 とはいえ、大人は風を気にしますが、子どもたちは気にしないというか、楽しそうに走ります。少しそういうところは見習いたいですね! また、流しを数本、取り組みましたがロードで、かつ追い風を活かした方向で走り、なかなか良いスピードで走っていました。今月末にはレースがあるそうで、

レデイ薬局陸上競技部~監督~

以前も紹介したレデイ薬局陸上競技部。 選手や競技をもっと深掘りしてみたい! ということで不定期連載、はじまります🎊 まずは陸上競技部監督にインタビュ―! まずは、なんでドラッグストア企業に陸上部があるの!? ということで、聞いてみましょう。 何故陸上部ができたのか 現在の陸上競技部の前身は、2011年に発足した 「レデイ薬局RC」という陸上愛好会です。 男女問わず、ランニング好きが集まって、 県内を中心に各種大会に出場していました。 自然と駅伝にも挑戦してみようとい

12.25走遊Lab練習会:「まつかぜ」の声&状態

11月5日(日)に開催した第5回加古川まつかぜハーフマラソン。あれから神戸マラソン、加古川マラソンを走り、11月23日のスポーツクラブフェスタin加古川もあり、すっかりだいぶん前の出来事のように感じます。ですが、実際はまだ2ヶ月も経たない時期のこと。 そして、第6回加古川まつかぜハーフマラソンのエントリー、ボランティアや協賛を募集中ですが、2024年3月3日(日)開催なので、あと2ヶ月少々と迫ってきています。ちょうど二者の中間に差し掛かっているのが感慨深いですね。 第5回

2024年のランニング目標:更新作業中(2024.4.15)

2023年からの連続的な目標と計画で動きたいので作成、公開します。意欲には多少の波はありますが、2022年から続き、2023年も継続したトレーニング、意欲を概ね維持してきました。故障や怪我もあり、思っていた通りの1年にはなりませんでしたが、年末にある程度は取り返したかなと思います。 少なくとも2022年よりは伸びましたし、2019年時よりも総合的には上に行ったかなと思います。あとはもうちょい上の身体づくりを継続し、2024年に伸びたいです。(23.4追記:今、考えている身体

有料
10,000

兵庫マスターズ

10年ぶりくらいの公認トラックレースは一言で表すと、とにかく暑かった☀️ いろんな想いや語ることはありそうですが、出場された方々と共有できる一番はこの「暑さ」ではないでしょうか? 多分ですが、この競技場は高校生の時に試合で走っていると思います。記憶が定かではないくらい、古い話しとなりました。 マスターズは今回、兵庫マスターズに出場し、登録も兵庫県マスターズになっていますが、2019年に東京マスターズへの登録、関東マスターズ出場したこともあります。引っ越して社会状況の変化

8.16走遊Lab練習会:台風一過

台風一過、少し影響が残っている加古川ですが、河川敷をゆっくり走りました。朝の比較的に涼しい時間帯を選んだのですが、それでも暑く感じますね。我慢、我慢。 それと脚の痛みがやはり気になります。健康と同じで、調子が悪くなってから意識するのが大抵で。だからこそ、普段から気をつけたいもの。トレーニングでもそうですし、仕事など日頃から疲労が蓄積したり、コンディションを崩しやすくなったり、年齢によるものや様々な要因があると思います。 自分の出来ることを1つずつ丁寧に取り組み、少しでも良

ピンチはチャンスと言うけど・・

 講演のお仕事をいただく時は、ご依頼された内容をもとに、どんなお話しをしようかな、聞いてくださる方々に何をお伝えしようかなと、現役時代の写真などを見ながらカフェでボーッと考える。(この時間は意外と好き笑)当時のことを何度も何度も振り返って、言葉にしようと試みるが、自分のことなのに今でも新しい発見があるのが、不思議であり面白い。現役選手が、レースに出場しながら、陸上教室などの活動をすることが、肌感覚で私が現役選手だった頃より増えてきたと感じるが、現役選手にしか伝えられないことが

走る楽しさを伝えるって難しいよね

お疲れ様です。 本日はタイトル通り、走る楽しさを伝えるのは難しいよねについて触れていきたいと思います。 正直純粋にただ走るのが楽しいと思わせるのは不可能に近いと思います。 私自身は人生で一度も単純に走るの楽しいと思ったことがありません(笑) 単純に走ることは嫌いです(笑) 高校から陸上を始めた理由も勝てる事と、結果が出るのが楽しいからという理由なので。 走るのが嫌いなのでもちろん練習も嫌いでした(笑) 好きな練習は完全休養と言ってたぐらいです。 それでも大学までやってこ

6.7走遊Lab練習会:仮説と実際

今回の練習会、参加者さんはペーラン感覚に近いランをみなもロードで、神屋は200mを数本の反復を行い、動き作りとそのスピードレベル、負荷に対する耐久力を高めるための練習を行いました。 昨冬にはマラソンをやったので、スタミナは十分あるはずですが、やはり短い距離を速いタイムで負荷をかけるのと、ゆっくりじっくりと長く走るのとでは負荷のかかり方が違います。 今回の参加者さんの設定もそうですが、予定よりちょっと早いだけで、少しでも速く走ろうとして力んだりするだけで、予定通りのメニュ

春シーズン終了

ほとんどいいところがないまま春シーズンを終了することにしました。 現時点で、全般的に走力が低いです。 スピードがない、粘りもない、長いのも走れない、ジョグも今ひとつ。 来週、関東マスターズにエントリーしていましたが、DNSして、基本的なトレーニングから積み上げて秋シーズンを目指そうと思います。 なぜこの状態なのかと振り返ってみたところ、この1年間の取り組みが甘かったと気づきました。 ちょうど1年前の今ごろ、体調がよくなくて、あまり走れていませんでした。7月、8月になっても

6.5走遊Lab練習会:フィードバックのタイミング

今回の練習会は、予想されていた気象条件と比べれば随分とましな気温だったと思います。かなり気温が高くなることを想定していたので、幾分は楽でした。ちょっとバタバタ過ごしている部分がありますので、自分自身の練習は理想よりはあまり進んでいない感じがあります。とはいえ、昨年よりは随分と練習できていますし、徐々にパフォーマンスは上がってきています。 目標とする、理想と比べれば足りないなという感じですね。ところで、思い返せば1年前は事業の開始へ向けての準備、法人設立準備のことで動き回って