信州Lycaons

信州Lycaons

マガジン

  • 桃澤大祐の「練習日誌2023」

    毎週月曜更新! 様々な環境で競技生活を送ってきた桃澤大祐が、これまで得てきた知識と経験(と竹澤コーチの指導)により練り上げる珠玉の練習メニューを大公開します! 自己ベスト 5000m13分44秒 10000m28分09秒 ハーフ 61分50秒

  • 春日千速の「週末雑記(仮)」

    毎週土曜更新! 中学・高校・大学・実業団と第一線で活躍してきた春日千速が裏方に回った今だからこそ見える世界を徒然なるままに書き綴ります!

  • Lycaonsメンバーの「襷渡し記録会」

    毎週水曜更新! バラエティに富んだLycaonsのメンバーが毎週週替わりでそれぞれの色を出しながらフリーダムに書いてます!

  • スガワラの『Ready to Run...?』

    代表でありコンディショニングトレーナーのスガワラがお送りする、結構真面目なコンディショニングフリートーク動画をご紹介してます!

  • 志方文典の「ランニングライフをより楽しく」

    毎週木曜更新! 競技者から農家ランナーへ転身した志方文典が、ランニングをもっともっと楽しむためのTipsをお届けします!

最近の記事

人生を変えたレース

みなさんどうも、Lycaonsの春日です。 これを読んでくださっている皆さん、突然ですが、皆さんの人生が大きく変わった瞬間は?と聞かれたら、何が思い浮かぶでしょうか? 何かを選択するタイミングとしてポピュラーなものは人生が変わるタイミングになりやすいものを挙げると、受験、就職、転職等々・・ 心に残る本に出会った、誰かの言葉に感銘を受けた、もしくは外部環境に否応なく人生を変えられてしまったという方もいるかと思います。 長距離ランナーとしてのキャリアを辿っていると、人生を

    • マラソン大会レビューその1 湘南国際マラソン

      みなさん、こんにちは!志方です。 日本には、たくさんのマラソン大会があります。 でも、どのレースが良いの?というのは走ってみないとわかりません。 レースを一本走るのはとても大変な労力がかかります。(お金も) そこで、自分にはどのレースを走るのが良いのかというのを判断できるようにしてもらうために志方が実際に走ったレースをレビューしていきたいと思います。 まずは、先日に行われた湘南国際マラソンについてレビューしたいと思います。 湘南国際マラソンについて 大磯プリンスホ

      • 桃澤の練習日誌Vol.34(11/27〜12/3)

        今週のトレーニングメニュー 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 11/27(月) Free 11/28(火) 12k芝生jog total45'05" avg3'45" 11/29(水) 12kjog total43'57" avg3'39"                200*10+12000+30'jog 11/30(木) 70'jog 12/1(金) Free 12/2(土) 10k芝生jog total37'35" avg3'45" 12/3(日)

        • 箱根駅伝の思い出話② 大嫌いな12月

          みなさんどうも、Lycaonsの春日です。 箱根駅伝まではやいものであと1ヶ月となり、世間ではすっかり毎年恒例となった「あまこま」の2023年度版が発刊されたりと、駅伝シーズンのクライマックス感が漂い始めました。 そんな中僕はというと、今年もぬるりと12月に入っていることに驚愕しております。 タイトルにある通り僕は現役の頃、12月が大嫌いだったので、「いつのまにか12月」という感情になんとなく感慨深いものを感じている自分も。。 というわけで本日の本題は、 大嫌いだっ

        人生を変えたレース

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 桃澤大祐の「練習日誌2023」
          信州Lycaons
        • 春日千速の「週末雑記(仮)」
          信州Lycaons
        • Lycaonsメンバーの「襷渡し記録会」
          信州Lycaons
        • スガワラの『Ready to Run...?』
          信州Lycaons
        • 志方文典の「ランニングライフをより楽しく」
          信州Lycaons
        • 菅原航陽の「勝手に信州推しまくり!」
          信州Lycaons

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          マラソンレース前にアミノ酸を摂取せよ

          みなさん、こんにちは!志方です。 農繁期で、しばらくこちらのnoteで更新していませんでしたが、業務が落ち着いてきたので今週から更新していきたいと思います。 久しぶりの記事では、マラソンシーズンも突入してきたのでマラソンレースに出場する際に役立つ情報を発信していきます。 今回は、レース前にアミノ酸を摂取するとレースで良い走りができるかもということについて書いていきたいと思います。 アミノ酸を摂取することでのレースでの効果 僕も競技をしていたころに、レース前にアミノ酸

          マラソンレース前にアミノ酸を摂取せよ

          リスタート

          こんにちは!本日の担当は小橋新です。皆様元気にお過ごしでしょうか?気づけば2023年も後1ヶ月……時の流れはとても早い😅 さて、11月23日、一年間目標としていた第82回一関・盛岡間駅伝競争大会(日報駅伝)に久慈市チームの一員として出場してきました。結果から先に言うと1区8位 総合10位で昨年よりもチーム順位、区間順位共に落としてしまう結果となり、チーム目標の6位入賞にも遠く及ばない結果となりました。任せていただいた1区は大学生選手も多く、例年よりもかなり速いペースでレース

          リスタート

          桃澤の練習日誌Vol.33(11/20〜11/26)

          今週のトレーニングメニュー 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 11/20(月) Free 11/21(火) 40'jog 11/22(水) 10kjog total36'23" avg3'38"      2000+1000*3 11/23(木) 40'jog 11/24(金) Free 11/25(土) 40'jog 11/26(日) 10kjog total36'35" avg3'39"                (200*10)*2 ※本練習のみ

          桃澤の練習日誌Vol.33(11/20〜11/26)

          桃澤の練習日誌Vol.32(11/12〜11/19)

          今週のトレーニングメニュー 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 11/12(日) 日体大長距離記録会                 5000m  14分20秒 11/13(月) Free 11/14(火) 10k芝生jog total37'18" avg 3'43" 11/15(水) 6kjog total 21'52" avg 3'38"               6000+1000 11/16(木) 60'jog 11/17(金) 12k芝生jog

          桃澤の練習日誌Vol.32(11/12〜11/19)

          佐久トーーク! 佐久長聖の教え〜Part2〜

          みなさんどうも、Lycaonsの春日です。 このところ急に涼しくなってきまして、この土日は各レースで怒涛の記録ラッシュ。 1番の話題は八王子ロングディスタンスの駒澤勢の大暴れ。3人が27分台?1周少なかったんでないの? そのほかにも驚くような結果が上がっていましたが、日体大記録会5000mでの後輩たちの快走もその1つ。 13分台が6人、7人目も14’03”まで到達したようです。。 タイムだけ見たら全国高校選抜組んでも勝てるか怪しいんでない? もうあみだくじとかで区間決

          佐久トーーク! 佐久長聖の教え〜Part2〜

          今日は何の日(11月22日)

          メンタルアドバイザーの伊藤です。 早速ですが、今日は何の日でしょう?? いい(11)夫婦(22)の日 これはとても有名ですね。この日に合わせて入籍される方も多いそうです。 今日は一体何組の夫婦が誕生したのでしょう…おめでとうございます🎉 この記事を見た夫もしくは妻の皆さん、ぜひ愛や感謝の言葉を伝えてあげてくださいね。 ペットたちに感謝する日(Thanks Pets Day) これはペット関連事業の会社が定めたそうです。(参照:https://p2-pet.com/ne

          今日は何の日(11月22日)

          箱根駅伝の思い出話① 箱根駅伝初出走編

          みなさんどうも、Lycaonsの春日です。 陸上長距離界隈は今最もアツイシーズンの真っ只中、毎週のように重要なレースが開催されていますね。 長野県では本日、市民ランナーの目標の最高峰と言っても良い「県縦断駅伝」というものが開催されており、我らが桃澤さんも出場!していたのですが、残念ながら北海道から観戦する術はございませんでした。。 桃澤さん、お疲れ様でした。 というわけで、本日の本題は 「箱根駅伝の思い出話① 箱根駅伝初出走編」 大学三大駅伝は残すところ箱根駅伝のみ

          箱根駅伝の思い出話① 箱根駅伝初出走編

          襷渡し記録会 管理栄養士って??

          お久しぶりです‪‪☺︎‬ 久保田樹里です🍁🍂 ハロウィンも終わり、急に冬のような寒さになってきましたね⛄️ 今回は私が大学で資格取得のために勉強している管理栄養士について話していこうと思います。 皆さん管理栄養士ってご存知ですか…? スポーツをされている方はご存知の方が多いかな(そうであってほしい)と思うのですが、 管理栄養士の話をすると、 栄養管理士?と間違えられたり、 栄養士と何が違うの?と聞かれたりします。 (正直悲しいです泣) 管理栄養士は国家資格です✨

          襷渡し記録会 管理栄養士って??

          桃澤の練習日誌Vol.31(11/5〜11/11)

          今週のトレーニングメニュー 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 11/5(日) 13kjog total avg              +120'jog 11/6(月) Free 11/7(火) 16kjog total59'29" avg3'43" 11/8(水) 10kjog total36'26 avg3'38"              200*10+12000+50'jog 11/9(木) 60'jog 11/10(金) 16kjog tota

          桃澤の練習日誌Vol.31(11/5〜11/11)

          陸上競技が好きな人はこう育つ#春日ver.

          みなさんどうも、Lycaonsの春日です。 先日会社の同僚の方に、 Q.「ランニングしたいんだけど膝壊しそうで怖いんだよね。なんかいい方法ない?」 と相談を受けました。 A.「アスリートでもないので膝壊しても問題なくないですか?」 って答えたらちょっと引かれました。 ということで、今日の本題は 陸上競技が好きな人はこう育つ ※ただし春日に限る 普段はLycaonsのいたるさんが上げている記事のオマージュです。 元ネタはコチラ↓↓ 僕は人生=陸上競技みたいな育ち方

          陸上競技が好きな人はこう育つ#春日ver.

          襷渡し記録会🏃‍♀️🍂盛り上がり過ぎたW杯🏐

          襷渡し記録会🍂4回目の中郡です! 11月に入り駅伝シーズン到来ですね。陸上界のニュースはもちろんバスケットボール、ラグビー、バレー、野球などスポーツ界賑わってるなと感じます。 以前マネージャーの久保田さんがバスケットのw杯激熱したと言っていましたが、私は、男子バレーW杯で盛り上がっていました🏐 3試合現地観戦してきたのでそれをテーマにしていきたいと思います🥹 陸上関係なくすみません🙇🏼‍♀️ 歴代最強チームと言われていた龍神日本も初戦、2戦目オリンピック予選の洗礼を受けまし

          襷渡し記録会🏃‍♀️🍂盛り上がり過ぎたW杯🏐

          桃澤の練習日誌Vol.30(10/29〜11/4)

          今週のトレーニングメニュー 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 10/29(日) 300*10+60'jog 10/30(月) Free 10/31(火) 35'jog 11/1(水) 10kjog total 36'18" avg3'37"      200*5 11/2(木) 10kjog total 37'12" avg3'43" 11/3(金) 田園中距離記録挑戦会     1500m 4'00"            3000m 8'29" 11/4(

          桃澤の練習日誌Vol.30(10/29〜11/4)