見出し画像

「小さくてかわいくておいしい◯◯!!」

こんばんわ、日常演舞です。

昨日はクリスマスでしたが、
あなたはいかがお過ごしでした?
ケーキ、チキン、プレゼントと
色々楽しみがあったかと思います。

私はやっぱり食べるクリスマスですね!!
チキンは昨日紹介したので、
今日はケーキを紹介します〜↓

「ファミマ・ケンズカフェコラボガトーショコラ
・ちいかわクリスマスケーキ」

2023年はいつもお世話になっている、
ファミリーマートのクリスマスケーキで、
お祝いいたしました〜!!

ここ数年クリスマスケーキは
「スワンベーカリー」さんで買って
お祝いしていたのですが、
2023年はファミマでメリクリです。

なぜそうなったかというと〜
11月下旬から12月上旬にかけて、
「S4Uフィルムギャラクシー関連」で
色々とバタバタしていたので、
気づいた時にはスワンベーカリーさんの
予約期間が終わってしまったんですよね……

まあ、完全に私のミスなんですけど。

だからどうしたものかと思っていたら、
ふとファミマはいつもお世話になっているのに、
クリスマスケーキを食べたことがない事を
思い出したんですよね。

なので食べてみようと思い予約しました。

先日紹介したブラウニーでコラボしていた、
ケンズカフェとのクリスマスケーキも
気になっていたのでちょうど良かったです。

あとさっき話したS4Uフィルムギャラクシー関連で、
提出する動画の編集で満身創痍になっていた時に、
アマプラでみて癒されたちいかわのケーキも
気になったので同時に注文しました!!

クリスマスケーキ2個が目の前にあると、
おいしそうですけどなかなかヘビー……
と思ったのですがそこまで大きくはなかったです。

さて、ちいかわに目で癒してもらったら、
次は口から癒されていきましょう!!

  • 濃厚でまったりしたチョコレート

  • さっぱりした味わいの生クリーム

  • ふわっと口中で広がるスポンジの甘さ

以上3つを大きなクリスマスケーキから、
たっぷり楽しむことができて、
幸せな気持ちになることができました。

ケンズカフェコラボのケーキは、
先ほど話したブラウニーよりもさらに
濃厚な味わいでねっとりしたチョコが、
一口目から広がってきて癒されます〜

一方ちいかわクリスマスケーキは、
見た目はかわいいですけど味はシンプルに、
さっぱりした生クリームと、
所々にあるイチゴの甘酸っぱさで
大きさの割にさっぱりいただけるケーキ!!

どちらかというと見た目で癒されたい人が
買うスイーツと言えるかもしれませんね。

来年は誕生日にも来てほしいけど、
コンビニではなかなか難しいかな〜

今日紹介したファミマのクリスマスケーキを、
あなたがもし来年食べて見たいと思ったら、
私日常演舞がおすすめするのは

  1. 濃厚で大人向けの味が好きならケンズカフェチョコ

  2. 味だけでなく見た目も楽しんで癒されるのはちいかわ

  3. とにかくケーキが好きなら両方!!

となります。他にも色々種類があるので、
私自身また来年も食べてみたいとは、
思っているのですが、スワンベーカリーさんでも
気になっている商品があるので、
まあなってみないと分からないですね!!

早いもので次はお正月が来ますが、
あなたはどのように過ごす予定ですか?
もしよろしければ私に教えてください〜

日常演舞の食レポ、今日の演目は
「ファミマ・クリスマスケーキ2種」を
食べてレビューしてみました。

また明日の演目でお会いしましょう、演舞終演!!

  • 各種SNSもやっています。



この記事が参加している募集

#至福のスイーツ

16,264件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?