西之表市・地域おこし協力隊2022

2022年4月から種子島に移住し、種子島の玄関口・西之表市の地域おこし協力隊になりまし…

西之表市・地域おこし協力隊2022

2022年4月から種子島に移住し、種子島の玄関口・西之表市の地域おこし協力隊になりました「シノキン」ことシノキユウコと「ハルキン」ことイダハルキが、移住者目線から種子島&西之表市の色々な情報を発信していきます!

最近の記事

昆布じゃないよKOMBUだよ!

どうも、西之表市地域おこし協力隊のハルキンです。 先日、『種子島コンブチャ』のワークショップを開催しました!! コンブチャってご存知ですか? そうそう、あの海に生えている海藻の… ではございません。 コンブチャとは、昔日本ではやった『紅茶キノコ』のことでして、 最近、海外のセレブが健康に良いと飲み始めたのがキッカケで人気が 出始めた発酵ドリンクです。 紅茶と砂糖、そこにスコビーという発酵する菌を入れて作るのですが、 種子島は、「お茶」の産地でもあり、またきび糖も特産品と

    • 2024.1.11大的始式。「オオマト」ではないよ!

      ずいぶんとご無沙汰しております。 地域おこし協力隊のハルキンです。ブログの更新なくても辞めた訳ではないです💦 先日、西之表市内にある栖林(せいりん)神社にて、新年の行事のひとつ「大的始式(おまとはじめしき)」が行われました。室町時代から500年続くこの行事は、毎年1月11日午後6時、西之表市内にある栖林神社弓場で松明を焚き、三鱗紋(種子島家御紋)の陣幕を張り巡らした中で、射手2人組3番6射をなし、36本の矢で直径5尺8寸(175cm)の大きな的を狙います。 35本の矢が命中

      • 盛り上がった、鉄砲まつり2023。と・・・

        西之表市地域おこし協力隊のハルキンです。 全国火縄銃大会と鉄砲まつり、無事に開催できました! 種子島といえば「鉄砲伝来の地」として歴史の教科書にでてきますが、 当時ポルトガル船から伝わった鉄砲の歴史背景を表現した南蛮行列や 火縄銃保存会による試射などで市内が盛り上がりました。 種子島に移住して2年目。コロナの影響でフル開催が4年ぶりとなり、僕にとって初めての島のお祭りでした。僕は小さい時の地元のお祭りに行ったという記憶が無く、こんな歴史に触れるまつりを体験できる西之表市

        • 8月20日は第54回鉄砲祭り!!

          こんにちはハルキンです。 実は・・・鉄砲が種子島に伝わり、 今年は480周年という記念すべき年です! (鉄砲は1543年8月25日に種子島に漂着したポルトガル人によって 伝えられたと言われています) 毎年8月に行われている鉄砲まつりは種子島最大規模の祭りですが、 数年、コロナウイルスの影響で中止や規模が縮小されていたので、 4年ぶりの本開催となる予定です。 久しぶりの開催ということで、みんな記憶を辿りながらの準備となり、 僕が所属する経済観光課内でもだんだんと祭りの準備感が

        昆布じゃないよKOMBUだよ!

          ヨガフェス2023 in 西之表

          お久しぶりですハルキンです。 種子島ではまだ梅雨のジメジメ感が続いています。 ここ西之表市は「ヨガの聖地」に認定されているのですが、 毎年6月21日の国際ヨガDAYを祝う記念イベントが、浦田海水浴場にて開催されました。 曇り空ではありましたが、 みんなで海に向かって1時間ほどYOGAを楽しみました。 今回のイベントテーマが「健康」ということもあり、 血圧チェックやドリンク配布ブース、地域で作られた軽食ブースなどが出店しました。 その中に、僕が西之表市に移住してから作り続

          ヨガフェス2023 in 西之表

          私が思う「移住する上で大切なこと」

          iおはようございます😀 西之表市地域おこし協力隊のシノキンことシノキユウコです✨ またもや、ご無沙汰していました🙏 同期のハルキンも書いていましたが、早いもので移住して1年が経過し、2年目ももう1ヶ月が過ぎました😯 今年の4月から新しい協力隊も増えました。 一応協力隊の先輩としてできることはないか考えながら楽しく一緒に仕事をしています💻 地域おこし協力隊として移住して、ただ楽しいことだけではなく、1年経ったからこそ移住してからの課題など感じることもあるので、そういうこと

          私が思う「移住する上で大切なこと」

          地域おこし協力隊2年目突入

          こんにちは お久しぶりですハルキンです。 新年度が始まりました🌸種子島へ移住して丸1年。 「本当に1年も経ったのか!?」びっくりするくらい早く 月日が過ぎていきました。 この1年、ふるさと納税推進係として 市内のたくさんの事業者さん達と会うことができ、 その繋がりが他にも派生していって、 とても良い時間を過ごせたと思います。 たくさんの良い方に出会えたことに感謝です🙏 そこで種子島ライフを終わる事なくするために… なにか形になることを考え、行動していかなければ。 がんばれ自

          地域おこし協力隊2年目突入

          桜の季節到来🌸!!

          こんにちは🤗 西之表市役所・地域おこし協力隊のシノキンことシノキユウコです😅 このブログをほったらかし、ハルキンに任せっきりにしていて、ご無沙汰してしまい、本当に申し訳ございません🙇‍♀️ これからは時間が取れるときに、少しでも書いていこうと思います✏️ さて2月4日の立春を迎え、種子島では本当に春が到来しました✨ 東京にいたときは「立春」とは名ばかりで厳寒という言葉がピッタリの時期でした🥶 まず写真をご覧ください🙂 見事に桜が満開となりました。 河津桜はソメイヨシノよ

          種子島といえば・・・焼酎でしょ。

          こんにちはハルキンです。 以前、居酒屋でバイトをしていると書きましたが、 そのおかげで随分焼酎の銘柄を覚えた気でいます😎 ということで、西之表市に2つある酒造会社のうちの一つ、 種子島酒造さんへ!! 西之表市の中心街から車で約10分ほど走った国道沿いにある 「種子島酒造」さん。 大きなタンクが目印です。 こちらの大きなタンクには50万リットル、 一升瓶にして27万本分の焼酎が貯蔵できるそうです😲 創業は明治35年、今から120年ほど前になります。 芋焼酎の原材料は米、麹、

          種子島といえば・・・焼酎でしょ。

          2023年は『仕掛ける』年に。

          あけましておめでとうございます🙌 ハルキンです。 今日、西之表市では、「大的始式」が行われます。 毎年1月11日に栖林神社内において行われる伝統行事で、 36本の矢で直径175cmの大的を射ます。 1501年に伝わった御的始式が起源といわれていて、 すでに500年以上に渡り受け継がれている行事です。 その年の悪魔災難を払い清め、島内の平安と無病息災を祈願されます。 さて僕は今年、自分自身の無病息災を祈りに、伊勢神社へ初詣に 行きました。僕の住んでいる同じ上西地区にあり、

          2023年は『仕掛ける』年に。

          今年最後のマルシェは東京でした!!

          ほんと、久しぶりにブログ書きます。ハルキンです スタート時には月に2回は書こうと思っていたのに・・・ 4月に地域おこし協力隊として、西之表市に移住をし、 西之表市のふるさと納税や特産品のPR活動をしてきました。 博多大丸さんのマルシェに2度、和牛オリンピックで霧島市に、 愛知県の常滑市で特産品PRの機会を頂き、そして今年ラストが 東京の大崎駅前でのマルシェでした。 今回のマルシェは、東京と種子島をオンラインで繋ぎ、 2か所同時開催で行いました。 生産者の皆さんには、種子島

          今年最後のマルシェは東京でした!!

          10月、なかなかブログが書けずにいた理由。

          こんにちは!どうもハルキンです。 タイトルにありますように、冒頭から言い訳です。 10月は記憶がないほどバタバタ忙しかったです。 でも、ただただ忙しく疲れたという意味ではなく、 「充実していたから早く過ぎた!」そんな気持ちです。 一体何をしていたかというと・・・ 観光PRを兼ねて各地でイベントに参加していました。 まずは、5年に一度の和牛の品評会「第12回全国和牛能力共進会」 今回は鹿児島県・霧島市で開催され、10/6~10/10まで41道府県から 438頭の和牛が集まり、

          10月、なかなかブログが書けずにいた理由。

          和牛のオリンピックにいってきま~す

          お久しぶりです 西之表市地域おこし協力隊のハルキンです😎 さて、10月6日~10日は「和牛のオリンピック」といわれる和牛フェスが鹿児島県・霧島市で開催されます🐮 「全国和牛能力共進会」は全国の優秀な和牛を一堂に集めて、改良の成果やその優秀性を競う場として、5年に一度開催される「和牛の祭典」で、種牛の姿・形を月齢別に審査する「種牛の部」と肥育牛の肉質などを審査する「牛肉の部」があります。5年に一度開催されるこちらの大会、鹿児島県での開催は、昭和45年の大会以来52年ぶり2回

          和牛のオリンピックにいってきま~す

          火縄銃の試射!!!

          こんにちは、ハルキンです。 毎日暑い日が続いている種子島です。でも、木陰に入ったり海からの風が吹いたりすると涼しくて気持ちよかったり、やっぱり島はいいなと思う今日このごろです。 先日は通勤中に海に大きな虹がかかっているのを見ました。 さて先日、夏キャンプで種子島を訪れている子供たちのために、西之表港にて火縄銃の試射見学が行われました。以前ブログでも紹介しましたが、火縄銃は鉄砲館で見ただけで、本物は見たことがありません。 西之表市には「種子島火縄銃保存会」があり、そのメ

          私が思う種子島の魅力

          おはようございます🤗 西之表市役所・地域おこし協力隊のシノキンことシノキユウコです🙂 今日は「私が思う、種子島の魅力✨」について書いていこうと思います。 それでは、さっそくいってみましょう!!! ーーー ●種子島ってどこにあるの?さて、みなさん種子島ってどこにあるかご存知ですか? 種子島は九州本土最南端の佐多岬から南東方向約40キロメートルに位置する鹿児島県の有人島です。 私が住んでいる「西之表市(にしのおもてし)」は種子島の海の玄関口でもありますが、「西之表市」というと