見出し画像

初zoom 雑草の新しい扉を開いてみる





何かを勉強するときは本を読んで
自分のペースで自習するのが好きなので
あまり講座やセミナーには出向かないタイプなのですが
この感覚はきっとこの方からしか得られないんじゃ
ないかと思い勇気を出して初zoom挑戦しました!!
(`・ω・´)キリッ!!

以前日記を書いたことのある
現代の魔女こと小釣はるよさんのzoom講座でした☆


zoomすら初めてなのに自己紹介を1番に
当てられてしまい \(☆o◎;)/ ドッキーンッ!
何をしゃべったのかまったく覚えていませんw
思ったことや感じたことを言葉に喋るって
ホントに苦手なんだと再認識、、、( ´,_ゝ`)
しかし普段から野草と接している方だからか
優しいタンポポのような包容力のある方で
こんなチキンでも安心して参加することが
できました感謝です(*´ω`*)♪

3時間ほどの機会だったのですが
改めて、本に書いてある効果効能だけ
ではない野草の潜在能力だったり
自分の直感の大切さや、実は必要なものは
すでにすべて与えられてるかもしれないことや
自分の中で、野草は土を中庸に保つことがメイン
だと考えていましたが、動物や人間をも中庸に
してくれる存在なんじゃないかと感じました

やっぱりわたしはただ野菜を作りたかった訳ではなく
その過程で自然のしくみや循環や役割を知りたかった
り存在そもそもの力?だったりを知りたいのかな〜
と思います
本当は何でも少しで足りるんじゃないか?
それくらいの力を本来持っているんじゃないか?
忘れてるなら思い出したいし、発揮できてないなら
発揮してみたいし、、、みたいな、、、
いろいろしなくてもシンプルでも実はみんな
もっとすごかったんじゃない?みたいな、、、
調べてる過程で、忘れられて見向きもされなくなった
ものの中にその様なものが多い気がします
(野草もその最たるもの!)

そしてよく耳にしていた、
『肉や魚を食べるのは可愛そうで
野菜や草は可哀想じゃないのか?』
一理あると思い長らくの疑問だったのですが、、
(だれも草の気持ちが分からないからねw)
野菜や草って何を考えているのか?
草刈りされてしまったら悲しいのか?
食べられてしまったら痛いのか?苦しいのか?
という疑問の答えを得られて嬉しかったです

人間が考えているような
殺す殺された!の様な感じではなく
地球のような無償の愛の気持ちで
野草は生息さてれいるようですよ(●︎´ω`●︎)

だからといって
「うちに生えてんだから当然の権利だ!」
とかいってブチブチと乱暴に扱われてしまったら
もちろんそれでも力にはなってくれるのですが
持っている力の半分も協力は得られないのでしょう
しかし「力を貸してくださいね!お願いしますね♪」
と言われたならば喜んで力を貸してくれる存在の
ようですよ(*´ω`*)
やはりどんな生物にも使用させてもらうには
それなりの敬意や同意が必要なのでしょう、、、
自分が雑草だったらそんな人の為になりたいですね
なんだか、草も人間も同じに感じますね (´_ゝ`)

どうも、いろいろと観察していると
どんな物にもこちらも誠意をもって扱えば
最大限の力と魅力を発揮してくれるようですね

植物や動物の声が聞こえる方がたまに
いるようで自分はおかしいんじゃないかと
悩み隠してしまうようですが、、、
凄い特殊な能力ですよー!!
なんて言ってるのか教えてほしいー!!
っと声を大にして言いたいですw
もし全ての物質に意識があるのなら
なんて言ってるのか、なんて思ってるのか
不思議で気になりませんか???
その様な方達が安心して本を出版できる時代に
なって気軽に手に取れる時代に生まれ良かったです☆
ヒカルランドさん特殊な人が多いですからねw
いろんな人達がいるもんだと楽しく拝読してます♪
まるで妖精はいるかいないかのような話ですが
わたし、確実にいると思ってますからー!!
(`・ω・´)キリッ!!

そしてスゴイのが、発酵だけではなく
さらに最強の固定種である野草を
かけあわせた発酵菌と野草菌による

『発酵と野草を組み合わせた新境地!!』

ありそうで無かったような
日本の発酵文化と最強の常在菌のタッグ!!
あばばばばっ(´・ω・`;)

素朴ながら凄い予感のニオイがする、、、
『野草と発酵の学校』をされてるそうで
オンライン講座で受講するタイプのものですが
アンテナがビビッ!と気になりすぎますね〜
いっそのこと受講してしまいたいのですが
なかなかな金額ですし主婦ですからね〜
でもこれから必要な知識な気がする、、、
相方は了承してくれるでしょうか ( ´,_ゝ`)

とりあえず簡単に出来るもので
目の合った野草をつんできて
干してあったどくだみ葉をブレンドして
野草茶を作って飲んでみました、、、
目が合うとは、電波の送受信にようなもので
実は自分が先に送信して出している電波に
共振したものが受信されて目に映るんですって♪
自分の想いが先で映るものは後、、、
自分の送信が先で受信はその後、、、
ということは、、、
目に映るものはやはり自分次第なのですね〜
さすがヒカルランド出版っぽい感じですね〜w
でもそういう考え方好きです♪

野草だからちょっと青臭さはあるけど、、、
飲める!キライジャナイ(`・ω・´)‼
ハーブティーやハーブウォーターの野草版
みたいな感じですかねw
野草茶のおしゃれな言い方ないんかな??w
そう言えばツイッターで誰かハーブウォーターを
花瓶の水とか言ってたな、、、w
そういう感覚の人には向かないかもしれませんw

画像1

自分に必要なものを手にとっているという感覚を
本当に信頼することが出来れば、もしかしたら
自分の体ぐらい自分で治せるのかもしれませんね
そしてもし今後日本が食べるものに困ることが
あったとしても、、、その際に畑の野菜が全部もって
いかれてしまったとしても、、、(戦後か!w)
「しょ〜がねぇな〜(´・ω・`)」と取り乱さづに
コアラやパンダのように競争率の少ない
誰も見向きもしない食材の野草でもムシャムシャ
はんでやり過ごせたらと思いますw

また野草に関して気持ちが盛り上がってきたので
今年の年末は野草味噌でも作ってみましょう♪

しかし、いまさらながらの初zoomでしたが
オンラインで勉強っていうのもいいですね♪
わたしも上半身は服で下半身はパジャマでしたw
(●︎´ω`●︎)♪




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?