仁井貴志(Takashi Nii)
独身アラサー社会人は、忙しいのに孤独という謎の矛盾を抱えがちです。 社会の荒波に揉まれながら、どうにか生き抜く術として共有したいことを綴っています。備忘録も兼ねていて、雑かと思えばクッソ長文(偏愛)な記事も多めです。 文章の好き嫌いがハッキリ分かれるマガジンです。一部の人にウケればいいと思っている節があります。よければお付き合いください。
約2年でゆるく25kgほど痩せました。運動や睡眠の改善はできなかったので、簡単な自炊と出前禁止だけ頑張りました。目的は節約でしたが、意思が弱いから太ったわけで、意思の力に頼らないシステムを作ったら副次的に痩せました。今も深夜コンビニで弁当とお酒を買っちゃいますが、仕組み自体はどなたかの参考になるかもしれません。ダイエッターは名乗れませんが、健康体でありたいと願うアラサーのライフログです。
気軽にキャリア相談できる機会ってあまりなくて、わざわざ転職エージェントに相談しにいく気力・体力もなかったりしますよね。 大手の人材会社でかれこれ3,100名以上のキャリア相談に乗ってきましたので、知見を活かしてお悩み解決を目指します。 疲れている方、お忙しい方は「他人の事例を聞くだけでも参考になるのでは?」と期待しています。何かあれば気軽にご相談くださいね。
noteのプレミアム会員になり、フォロバなしで徐々に投稿をご覧いただける状況が作られてきました。noteを継続する中で、観察した様子をゆるくレポートするマガジンです。雑記スタイルの方や、これからnoteを始める方の参考になれば幸いです。
散歩中に、iPhoneで植物や静物などを撮る習性があります。 強度HSPなのですが、同じく色々と考えてしまうお仲間に向けて、フォトエッセイ的なものをお届けしています。 Instagramに、バックナンバーを画像でまとめて置いています。(@nii_essay)
これから7つの仕事を挙げます。はじめの一つ以外は、2021年から本格スタートした仕事です。ダブルワークやトリプルワークと言いますが、私はセブンスワークとでも言うのでしょうか。 偉そうに語るつもりはなく、「その仕事、興味あるのよね」なんて方の目に止まればいいなと思って綴ります。それでは、早速いきましょう。 ①転職エージェント(成果報酬型の個人営業)人材業界にはもうすぐ8年ほどいます。【人材派遣】から【人材紹介】に移ったクチですが、理由のひとつは「成果報酬型のビジネス」がした
ポモドーロはイタリア語でトマトのこと。トマト型のキッチンタイマーを使っていたイタリア人が考案した時間管理術が「ポモドーロ・テクニック」というわけです。 大人になると、集中力が下がる【生産性】 なにをもって「大人」というのか。定義はひとそれぞれでよいかと思います。個人的に最近推している悲しい説があります。 20代前半のころは、それはそれはガムシャラに働いていた。朝7時には会社にいて、飯休憩もまともに取らず21時頃まで働く。そこから25時まで接待して、会社に戻って深夜4時ま
カピバラの人生には天敵が多い。 トコトコ草原を歩いていたらライオンに狩られる ライオンから逃げ切った先で、ハイエナが待ってる 水辺に逃げたらワニにカブリ、大蛇にグルリ 途方に暮れてたらワシにさらわれる 人間が失敗するとき、行動が間違っていたと誤解することがある。行動のみでなく、場所にも注目すると良いんじゃないかと思う。 作ったコンテンツ(製品・サービス)がイケてないと思いきや、「売り場」選びをミスっていたというパターンもあるからだ。 たとえばワニの専用フィールドは
内臓脂肪2.0 × 基礎代謝1400kcal以上で、体内年齢が16歳になるっぽい(規則性の発見) 最近の体感では「体重57kgを超えたら、生活がちょっとだらしなくなってる」 そんなアラートが頭で鳴るようになった。2019年は82.5kgだったのが信じられない
今月は体脂肪率が一桁に。 ガリってきたので、いよいよ筋トレの時かもしれない
フリーランス、37%がコロナ前より収入減 新規案件獲得困難に(毎日新聞)こんな記事が出てました。 心理統計学と転職エージェントの知見をもとに、調査結果を噛み砕いてみます。 データの信頼性(ある。年代も知りたいところ)NewsPicksでは以下のコメントを残しました。 »率直な印象 こんな感じです。 有効回答者(N)は、そこそこ集まっているよね=データとして一定信頼できそう。 欲を言えば、Nだけでなく「年代ごとの回答」も出してほしかった(10代、20代、30代では稼
【成長】去年の文章を見て恥ずかしくなる? もう1年の四半期が終わるのか〜 あっという間の1週間、1ヶ月、1年だったな〜 あれ、もう学生卒業してから●年も経ってるの? え、映画やアニメの●●って10年前の作品なの? おいおい、周囲の友達がみんな結婚しているぞ こんな感じで、「時の流れが早すぎる」と思うことはありませんか。私はよく思います。 ??「濃密な一年を過ごしていたら、”あっという間”なんて感想は持たないよ!もっと頑張ろう!!」 こんな発言も見聞きしますが、
どうしたことだろう。一昨日に「4月末までに体脂肪率12%行けば」なんて投稿をしたところ、2日後の3月10日に達成してしまった。 3月8日:体脂肪率13.2% 3月10日:体脂肪率12% 考察:3月9日は飲食店で飲み食いしてたので、摂取量はいつもより多かったはず 睡眠不足だが、これは太る要因になっても痩せる要因になると考えづらい 心躍ることはあったが、ホルモンが体脂肪率を短期間で激減させるとは考えづらい(いや、あるのか・・?) 通常は朝に体重測定するが、本日は夜の風
前置き:2022年は何に注目しようか 2021年はゆるく痩せまして、2022年は体重を静観しながら「脂肪率」に注目しております。 バキバキのマッチョになりたいわけでもなく、超細身のモデル体型を目指すわけでもなく。ただ健康であり清潔でありたいと願うアラサーです。 本題:BMIより体脂肪率だ2022年2月末は、こんな感じでした。 執筆日の2022年3月8日は、こんな感じでした。(1週間後) 体重は57〜59kg台を推移しています。2022年もたまにデブの本能が目覚めて、
このタグを見て、最近思ったことです。 【衝撃】macだとクリプトとゲーム配信がめっちゃ不便昨年から、mac非対応のクリプトゲーム・コンテンツにすこーしヤキモキしていました。しかし、仕事で急ぎ必要なものではなかったのでスルーしていたんですよね。 ところが今月、旧友とゲーム配信しようか〜なんて話になり、いざ試してみたら不都合のオンパレードでした。 ✔︎ mac book proで起こったエラー macはDiscordの画面共有ができない。録画っぽい収録画面の共有はできても
こんな募集タグを見かけたので、転職エージェントが「転職してよかったこと」を綴ります。 【結論】一言でいえば「深呼吸する時間ができた」なんとかの呼吸〜とかいう話じゃないです。 定時の概念?なにそれ〜 休日?業務端末あるし、持ち帰り残業も当たり前よ 残業代?出ないよwww甘えんな 社内飲みもクライアント接待も、不参加とかあり得ないからね? テメーの給料の5倍10倍を粗利で稼いでこなかったら、ぶっ●すよ😄 こういう会社は平成でも令和でも生きていて、ソルジャーを数年やっ
もうすぐ47週ほど連続投稿している私です。WordPressブログなど他媒体でメインコンテンツを持っている人は「noteなんていらねーじゃん?」と言うことがあります。 しかし、サブ媒体としてnoteを使うメリットも大きく3つあると思っております。 簡単に綴っていきます。 ①:YMYLテーマを気軽に扱える(好奇心旺盛なあなたへ)ダイエットや治療、投資などは「人の人生に多大な影響を与えるコンテンツ」として、Google先生から権威性・信頼性・専門性を厳しくチェックされるとの
通勤定期は購入から1週間以内じゃないと払い戻しできないのか。そうかそうか
空を見ると、太陽が白かった。一面が雲に覆われていて、太陽の「うすーい丸」だけ覗けて少し面白かった。 っていうか、青の余地がないほどの曇り空って珍しいのでは? そんなことを思って遠くを見やる。バッツリ青空と曇り空を一線で分けたような境界があった。あれ、私のいる今だけが雲に隠れてる? 部屋にいる時は「天気がいいなあ」なんて思っていて、人と会う予定もないのに髪をセットしてみたら外に出たくなった。 外に出た途端に曇り空であることに気づき、しかも風が強い。ヒートテックも履いたし
noteプレミアムを退会した2021年7月25日に入会したnoteプレミアムですが、2022年2月28日を以て退会することにしました。 理由や課金メリットについて、備忘録ついでに綴ります。 退会した理由①:予約投稿を使わなくなった 音声配信アプリ「stand.fm」が予約投稿を実装しました。これはパーソナリティ的に歓喜の案件です。しかし、現状はモバイルアプリのみ対応です。 問題として、予約投稿中の音声配信はURLが抽出できませんでした。Youtubeは予約投稿を設定し
2022年にもなると「新しい生活様式」という言葉もあまり聞かなくなりました。TVニュースを見ないせいかもしれません。 所属企業にリモートワークが導入されて早2年。電車の通勤定期で困った話をします。 問題:通勤定期がうまく買えなかった発端 在宅勤務メインになってから、通勤定期を買わなくなりました。というか会社から通勤定期代が支払われなくなりました。(ボケが) 徒歩圏内で30路線ほど使える東京都心部に住んでいましたが、インドア派で友だちが少ないのでプライベートで電車を使う