マガジンのカバー画像

日本道 新聞

13
毎月コラムを書いてます。。
運営しているクリエイター

記事一覧

総道コラム12月

総道コラム12月

              日本人として大切にしたいこと

世界中の人々を不安や苦しみに巻き込んだパンデミックも勢いを弱めたとはいえ
まだまだ 心配な日々を過ごしつつ 早や二年を過ごしております
奇跡的に 我が日本は その勢いを沈めつつあるとはいえ 世界を見渡すとまだまだ感染は拡がりつつ 更には新型の変異ウイルスが発生したといいます
そんな中で 早や十二月 心落ち着かない年末を迎えようとしておりま

もっとみる
総道コラム11月

総道コラム11月

不安定な天候が続きつつ 野山や街路樹の彩りは確実に秋を深めております
氣づけば 冬季オリンピックまで あと100日となりました
この夏は 一年を待っての東京オリンピックが開催され 様々なドラマを生み
つつがなく お開きとなりました
今回の東京オリンピックでのテーマは「おもてなし」
さて ここで振り返りみて 真の「おもてなし」は できたでしょうか
日本人の基本的精神は 古来より
「まわりの人たちに喜

もっとみる
総道コラム10月

総道コラム10月

                  <人も作法も多種多様>

朝夕の風が ようやく変わってまいりました
暑さ寒さも彼岸まで・・・と言われますが 昨今の気象状況はそれとは言いかねる
日々を過ごすことが多いようです
とはいえ 自然界は 日々着実に彩りを増し「秋」ならではの美しさを魅せてくれて
おり 人もまた一歩ずつ 前へと進めよと励まされるようです

さて 早や二年目となるコロナ禍において 作法を学ぶ

もっとみる
総道コラム 9月

総道コラム 9月

新しい時代 新しい生き方

コロナ禍で、「辛抱」を強いられたこの日々は、早くも二年目を過ごしております。
経済的ダメージはもとより、心身の疲弊と出口の見えない漆黒の闇が続く長い
トンネルの中にいるような恐怖と闘う日々ではないでしょうか?
しかし、その一方でワクチン接種も少しずつ拡がりつつあり、コロナ禍の終息
へと向かっていくことへ、ささやかな期待を寄せる方もいらっしゃいます。

さて、この世界的パ

もっとみる
総道コラム 8月

総道コラム 8月

                変革と進化を愉しむ

コロナ禍で 不自由な生活を強いられ 早や二年目となりました
皆様の暮らしにおかれても 様々な変化や工夫を繰り返しての日々を
お過ごしかと存じます
この苦しい日々 賛否両論の中で いよいよ東京オリンピックも開催されました
選手たちの姿に 勝利の涙と敗戦の涙が交錯しますが 選手それぞれが どれほど
苦しい想いと辛抱の日々を重ねてきたのかお察しする都

もっとみる
総道コラム 7月

総道コラム 7月

一年の折り返し地点に寄せて

平穏無事だった暮らしが、 昨年来より新型コロナウイルスのパンデミックにより
大きく変わってしまった現今、 皆様はどのように感じ お過ごしでしょうか
コロナ禍によっての自粛生活を強いられている中においても 家族と過ごす時間が
増え 家族との結びつきを再確認できたという方や リモートワークの取り組みや 
出勤時間のシフト体制など職場内においての新しいシステムを取り入れるな

もっとみる
総道コラム6月

総道コラム6月

~心に響く贈り物~
薄暑の時候となりました。
何かと行動を制限されている生活の中で、 運動不足の解消にと 軽く散歩するだけで 額に汗がにじみます。
初夏の爽やかさを感じ始めると、 お中元の時期が来たことを想い起こします。 季節の節目に年神樣や地域の氏神樣 そしてご先祖樣に捧げるお供え物に由来する 「季節の贈り物」を贈ることは、 皆様も大切になさっていることでしょう。 お中元・お歳暮は 日頃お世話に

もっとみる
総道コラム5月

総道コラム5月

~野に咲く花に学ぶ~
いよいよ風薫る五月となりました。
日差しも柔らかくなり 、花々があちらこちらで彩りを増し 、その薫りに心が躍ります とはいえ 永い冬を越して尚 まだ何かしら トンネルの中を潜り抜けられていないよう な不安に駆られて、 お過ごしの方も多いことでしょう。
一年を経て尚 、恐ろしい感染症の猛威は収まるどころか 以前 その力は増している 様子に いつまでこの暮らしが続くのかと心迷う日

もっとみる
総道コラム4月

総道コラム4月

~お祝いのかたち~
おかげさまで 日本道は この春 創立七周年を迎えました
本来であれば 日本道の会員の皆様や支援してくださる方々と集いあい 共に 祝いたいところですが 世界を巻き込んでしまっているコロナ禍のもと それは 叶わないことが 残念で仕方ありません
とはいえ 様々な方々が それぞれに「お祝いの氣持ち」をお届けくださったり 少人数でのお祝いの宴にお誘いいただき とても嬉しいものです たくさ

もっとみる
総道コラム3月

総道コラム3月

~日本の食に込められた祈りと願い~
春はお祝いごとが続きます 目出度い時に縁起を担ぐのは外国人も日本人でも同じです
それには 様々な祈りと願いが息づいております
ただ 外国人に比べて 日本人くらい生活習慣の中に縁起を担ぐ国民は いないのではないでしょうか
その典型的な例が日本の料理です 正月に食べるお節料理・お雑煮・七草粥等は全て縁起担ぎが基本です それらを食べることにより
味もさることながら 日

もっとみる
総道コラム2月

総道コラム2月

日本の食に込められた祈りと願い
春はお祝いごとが続きます 目出度い時に縁起を担ぐのは外国人も日本人でも同じです
それには 様々な祈りと願いが息づいております
ただ 外国人に比べて 日本人くらい生活習慣の中に縁起を担ぐ国民は いないのではないでしょうか
その典型的な例が日本の料理です 正月に食べるお節料理・お雑煮・七草粥等は全て縁起担ぎが基本です それらを食べることにより
味もさることながら 日々

もっとみる
新年によせて

新年によせて

新年おめでとうございます
昨年は「辛抱の一年」でした
人の心 そして日常が崩れていった年でした
皆様それぞれが 様々な想いをされたことでしょう そうした不安な日々を過ごすことを強いられた中で様々な暴力が生まれてしまい ました
暴力の種類として「言葉の暴力」これが 昨年は多かったように想います そして自分のイライラ・ストレスから 他人や物に「危害を与える」ということ 更にニュースにはあまり出ないので

もっとみる
支部長 ご挨拶

支部長 ご挨拶

新年 おめでとうございます
昨年 劇的な人生の流れより日本道の活動を自粛する事となり
改めて 作法すなわち日本道の学びを恋しく想った一年でした 
作法とは表向きの所作だけではなく心に何枚もの絹を重ねては
さらりと纏うかのごとく とても深みのある世界なのではと痛感して
おります
今こそ 私も初心に立ちかえり 縁ある皆様と共に真摯に学び
また次へと促したい所存でございます
皆様にとって 福寿の年であり

もっとみる