マガジンのカバー画像

日本ベッドを語ろう

15
日本ベッドは昔ながらの「宣伝下手」。「よき製品はよき宣伝也」、よいものをつくっていれば自然に皆さまに伝わると信じて長年マットレスをつくって参りました。でもこれからは、少しずつ自分… もっと読む
運営しているクリエイター

#製品

日本ベッドのマットレス 4つのポイント:その1「フレックスアセンブリ」

日本ベッドのマットレス 4つのポイント:その1「フレックスアセンブリ」

日本ベッドのマットレスのつくり方には、大きな特徴が4つあります。
ひとつずつご紹介して参りましょう。

point1:フレックスアセンブリ

フレックスアセンブリは、横になるときの体を均等に受け止めるユニット成形の技です。
ユニット(スプリングユニット)というのは、ポケットコイルマットレスの芯の部分、ポケットコイルスプリングがまとまりになったもののことを言います。

日本ベッドは、独特の方法でこの

もっとみる
日本ベッドの歴史(6):迎賓館納品とJIS規格 ─1970年代半ば─

日本ベッドの歴史(6):迎賓館納品とJIS規格 ─1970年代半ば─

迎賓館赤坂離宮に納品

日本ベッドは1970(昭和45)年、茨城県常総市に敷地面積 58,000 平方メートルの自社工場を完成させました。日本ベッドのマットレスは、この自社工場で一枚一枚丁寧に製造されています。

同年開催された大阪万博では、三洋電機グループのサンヨー館に「未来のベッド」を展示。日本ベッドは次々と、様々な挑戦を行っていました。

1974(昭和49)年には、東京都港区に迎賓館赤坂離

もっとみる
日本ベッドの歴史(5):茨城工場の完成

日本ベッドの歴史(5):茨城工場の完成

全国へと発展した1960年代

日本ベッドは高度成長期の波に乗って、発展しました。
1960(昭和35)年には大田区久が原にも工場を建築。続く数年の間に、大阪、名古屋、九州にも営業所を開設しました。

1965(昭和40)年には、大田区池上の本社工場を建て替え、6階建ての新社屋を完成させました。
1階から3階はショールームとして、お客さまをお迎えするスペースに。
この頃、カタログに掲載されていたの

もっとみる