見出し画像

コーヒーに●●を加えると健康効果が2倍以上になる!

コーヒーに●●を加えると健康効果が2倍以上になる!
コペンハーゲン大学の研究

コーヒーには様々なメリットが報告されている
運動能力をあげる、集中力を高める、炎症を予防する、病気のリスクを減らす、など

コーヒーの健康効果を調べる研究は数多く行われているが、コーヒーと他の食品を組み合わせた研究というのは少ない
研究者はコーヒーと牛乳の組み合わせについて調べた

コーヒーには抗酸化作用のあるポリフェノールが含まれている
いわゆるコーヒーポリフェノールである
コーヒーが健康にいい理由の一つである

そのポリフェノールにシステインを足してみた
システインは牛乳に含まれるアミノ酸の一種のタンパク質である

ポリフェノールとシステインを結合させ、人工的に炎症を引き起こした免疫細胞に与えて影響を調べた
その結果、炎症を予防する効果が2倍以上になった

コーヒーに牛乳を加えると、ポリフェノールの働きが高まることが判明した

結合というと、実験室で行わなければならないと思ってしまうが、そんなことはない
研究者は市販のコーヒーに牛乳を加えても、ポリフェノールとシステインが結合することを確認している

コーヒーの健康効果を高めたければ、牛乳を加えることだ

今までコーヒーが苦くて飲めなかった人も、牛乳を入れると飲みやすくなる
苦いのが苦手な人には朗報だろう

ブラックが好きな人は、どうしよう?
まあ、ブラックのコーヒーでも十分にメリットがあるので、そのままでもいいかもしれない

ただ、今回の研究は免疫細胞に与えて確認した実験である
人体でも同じ効果があるのかは不明である
とはいえ、コーヒー牛乳を飲んで体調を崩した人の話を聞かないので、大きな問題はないだろう

#研究
#論文
#コーヒー
#牛乳
#ポリフェノール
#システイン
#タンパク質
#アミノ酸
#カフェイン
#免疫細胞
#抗酸化
#炎症

参考文献
Covalent bonding between polyphenols and proteins: Synthesis of caffeic acid-cysteine and chlorogenic acid-cysteine adducts and their quantification in dairy beverages
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0308814622023688?via=ihub

よろしければサポートをお願いします。 これからも良質な記事を投稿できるように頑張ります。