にあ

謎解きとボードゲームとなにか

にあ

謎解きとボードゲームとなにか

マガジン

  • hydra 邪龍大全

    Hydraが産み出した怪物を徹底解説します。 『MONSTER NO.■ hydra』の解説、小謎徹底攻略、世に出るまでの約1ヶ月間の間に何があったのかなどの、謎に込めた想いや裏話などをお届けします。サーバー課金とかもしておりましたので、ご支援のほどよろしくお願いいたします。 本マガジンでは以下のノートが順次追加されていきます。 1. 『MONSTER NO.■ hydra』 完全解説 2~8. 小謎徹底攻略(各メンバー制作分) 9. 『MONSTER NO.■ hydra』 メイキング 単体は、1と9: 200円/記事、2~8: 100円/記事 を予定しております。

記事一覧

MONSTER NO.■ hydra メイキング

はじめに最後の記事はHydraの全員で書いています。 いやぁ、google documentの共同編集は便利だなぁ。 さて、この記事では『MONSTER NO.■ hydra』がどのようにして作られ…

200
にあ
4年前
6

小謎徹底攻略 〜ヤの編〜

はじめにはじめましての方ははじめまして!ヤのと申します。 今回hydraを作った7人の中では唯一の謎を作らない人だったのに、気がついたら謎を制作することになっていた人…

100
にあ
4年前
4

小謎徹底攻略 〜にあ編〜

はじめにはじめましての方ははじめまして。にあと言います。 Hydraというギルドの発起人です。 それ以外だと一応ハードナッツ東京支部の人ということになっています。 以前…

100
にあ
4年前
3

小謎徹底攻略 〜ぷーちん編〜

はじめに 初めましての方は初めまして。今回hydraの謎製作を担当しました、ぷーちんと申します。特にこれといった謎製作団体に属してはいませんが、個人で製作した謎をい…

100
にあ
4年前
4

小謎徹底攻略 〜片仮名編〜

はじめに本記事は私、片仮名が作成した小謎の解説およびシステムに関しての記事になります。他の6人は8つ小謎を作成していますが、私は4つしか作っていません。52に揃える…

100
にあ
4年前
3

小謎徹底攻略 〜fumi編〜

はじめにこんにちは。fumi と言います。少し前は東北大学学生謎制作団体「return 0;」という団体で活動していました。 現在は「Re:cursive」という団体で色々やろうとして…

100
にあ
4年前
2

小謎徹底攻略 〜すーぴか編〜

はじめに はじめましての方ははじめまして。すーぴかと申します。 普段は謎解き公演に参加したり、思いついた一枚謎をネットの海にたれ流したりする活動をしています。つま…

100
にあ
4年前
2

小謎徹底攻略 〜こなかぁ編〜

はじめに はじめまして。こなかぁと申します。 東北大学の謎解き制作団体「return 0;」という団体で活動している身です。 今回は首8本を制作させていただきました。 作る…

100
にあ
4年前
6

MONSTER NO.■ hydra 完全解説

はじめにこんにちは、Hydraで謎作ろうぜって言い出したにあと言います。 今回、零狐春様の企画『SICKS MONSTERS』の後続企画のひとつとして『MONSTER NO.■ hydra』を作成…

200
にあ
4年前
13

google formを使って抽選受付

紙の抽選券をせっせと作っている皆さん。お疲れ様です。 おそらく皆さんは抽選券なるものを印刷してハサミで切って、当日は受付の時にそれらを渡して抽選してはい何番が当…

にあ
5年前
11

誕生日謎

この記事は、2017年12月24日に27歳の誕生日を迎えた女性の方におくった誕生日謎の解説を行うものです。 繰り返し使うこともできそうにない構造なので解説記事として公開す…

にあ
6年前

100万謎2016を振り返る

100万謎が楽しかったので、感想というか当日のノリとかをお話しします。 解説は公式がちゃんとやってくれたので、僕は、正月からこんなテンションで謎を解くような人間なん…

にあ
8年前

ボードゲーム紹介 コヨーテ

僕が最近気になったボードゲームの紹介です。 僕はとりあえず非電源なゲームをまとめてボードゲームと呼んでいるので、カードゲームなんかもボードゲームって呼んでいます…

にあ
8年前

地方の謎解きに関して思うこと

この記事は「体験型イベント Advent Calendar 2015」の記事です。 おそらくほとんどの方ははじめまして。 東北大学で学生団体を立ち上げて、謎を作っているニアと申します…

にあ
8年前
1

MONSTER NO.■ hydra メイキング

はじめに最後の記事はHydraの全員で書いています。
いやぁ、google documentの共同編集は便利だなぁ。
さて、この記事では『MONSTER NO.■ hydra』がどのようにして作られたかを、時系列にお話ししていこうと思います。
実は『MONSTER NO.■ hydra』があの形になるまでにはいろんな試練がありました。
このコンテンツはとても綺麗におさまっていて、まるで最初からあの

もっとみる

小謎徹底攻略 〜ヤの編〜

はじめにはじめましての方ははじめまして!ヤのと申します。
今回hydraを作った7人の中では唯一の謎を作らない人だったのに、気がついたら謎を制作することになっていた人です。

そんな私が今回小謎を8問制作する上で一つだけ自分に課していたルールがありました。
それは”文章を読まなくても解ける謎”ということです。
なぜそんなルールを課したのかというと、小謎作成最初期の頃に完成したfumiさんの文章謎や

もっとみる

小謎徹底攻略 〜にあ編〜

はじめにはじめましての方ははじめまして。にあと言います。
Hydraというギルドの発起人です。
それ以外だと一応ハードナッツ東京支部の人ということになっています。
以前からこまごまと謎は作っていたのですが、そんなにたくさん作品らしい作品を出しているというわけではありませんでした。
今年はもうちょっと前に出てみようと思って、謎制作に積極的にチャレンジしようと思っています。
このHydraという集まり

もっとみる

小謎徹底攻略 〜ぷーちん編〜

はじめに 初めましての方は初めまして。今回hydraの謎製作を担当しました、ぷーちんと申します。特にこれといった謎製作団体に属してはいませんが、個人で製作した謎をいくつかWeb上で公開したりしてます。興味がある方はこちらから是非!プレイし終わったらTwitterで感想を呟いていただけると阿波踊りしながらふぁぼりに行きますので何卒よろしくお願いします。
 元々Hydraは零狐春様のSICKS_MON

もっとみる

小謎徹底攻略 〜片仮名編〜

はじめに本記事は私、片仮名が作成した小謎の解説およびシステムに関しての記事になります。他の6人は8つ小謎を作成していますが、私は4つしか作っていません。52に揃えるための調整です。嘘です。筆が遅いだけです。note記事書き始めるのも一番遅かったですから!(ほぼ書き終わっている人いる中、0文字)

今回、小謎はペイントで原案を雑に描く→別ソフトで清書という流れで作成したので、ペイントの原案画像も載せ

もっとみる

小謎徹底攻略 〜fumi編〜

はじめにこんにちは。fumi と言います。少し前は東北大学学生謎制作団体「return 0;」という団体で活動していました。
現在は「Re:cursive」という団体で色々やろうとしています。

こちらは零狐春さんのSICKS_MONSTERS のオマージュ作品である、『MONSTER NO.■ hydra』解説のうちの1ページです。
本筋についてはきっとにあさんがいい感じにまとめてくれているはず

もっとみる

小謎徹底攻略 〜すーぴか編〜

はじめに
はじめましての方ははじめまして。すーぴかと申します。
普段は謎解き公演に参加したり、思いついた一枚謎をネットの海にたれ流したりする活動をしています。つまり、どこにでもいる普通の謎クラです。
私は今までどこかの団体に所属していたことがないこともあって、ここまで大人数での謎制作は初めての経験でした。それもあって、制作期間中は毎日刺激的かつ楽しく、複数人集まることによるシナジー効果って凄いんだ

もっとみる

小謎徹底攻略 〜こなかぁ編〜

はじめに

はじめまして。こなかぁと申します。
東北大学の謎解き制作団体「return 0;」という団体で活動している身です。
今回は首8本を制作させていただきました。
作る上で、答えを入れるところだけしか白抜き四角形使えない&答えの単語決まっているという制約があったので一本一本作るのに苦心した点が多かったですね…
ですが、「はい!じゃあなんでもいいから謎作ってみて!」というよりも「はい!じゃあこ

もっとみる

MONSTER NO.■ hydra 完全解説

はじめにこんにちは、Hydraで謎作ろうぜって言い出したにあと言います。
今回、零狐春様の企画『SICKS MONSTERS』の後続企画のひとつとして『MONSTER NO.■ hydra』を作成いたしました。
もともとHydraは謎制作団体ではなく、SICKS MONSTERS倒そうぜという目的で集まった、まさにギルドみたいな団体です。
そんなHydraはいくつかの企画で1位を取れたりと、プレイ

もっとみる

google formを使って抽選受付

紙の抽選券をせっせと作っている皆さん。お疲れ様です。
おそらく皆さんは抽選券なるものを印刷してハサミで切って、当日は受付の時にそれらを渡して抽選してはい何番が当選ですとかやるんですよね?

めんどくさくないですか?

印刷したものを切る手間、渡す手間、参加者が渡された紙を紛失するリスク…
もちろん紙には紙のメリットもあると思うのですが、僕の目にはややデメリットの方が多く映ります。
マンパワーで乗り

もっとみる

誕生日謎

この記事は、2017年12月24日に27歳の誕生日を迎えた女性の方におくった誕生日謎の解説を行うものです。
繰り返し使うこともできそうにない構造なので解説記事として公開することにしました。

まず、GMから以下のように言われ、同時に6枚の紙を渡されます。

「突然ですが今この世界は不思議な力によって時間が止まっているようです。
時間が止まっているということは、明日に控えているあのイベントも一生やっ

もっとみる

100万謎2016を振り返る

100万謎が楽しかったので、感想というか当日のノリとかをお話しします。
解説は公式がちゃんとやってくれたので、僕は、正月からこんなテンションで謎を解くような人間なんだよっていうのを書きます。
だいたい時系列になってます。
トップページとニコ生ね。

1月1日
"A happy new year" はリロードの合図。
とりあえず即座に問題を印刷し、とりかかる。

問1
なるほど、わからん。
8×16

もっとみる

ボードゲーム紹介 コヨーテ

僕が最近気になったボードゲームの紹介です。
僕はとりあえず非電源なゲームをまとめてボードゲームと呼んでいるので、カードゲームなんかもボードゲームって呼んでいます。

今回は「コヨーテ」というゲームを紹介します。
コヨーテは2003年にイタリアで発売されたボードゲームで、2015年に日本語版が発売されました。日本語版にするにあたって、デザインなどが変更され、スマートにまとまっているようです。TANS

もっとみる

地方の謎解きに関して思うこと

この記事は「体験型イベント Advent Calendar 2015」の記事です。

おそらくほとんどの方ははじめまして。
東北大学で学生団体を立ち上げて、謎を作っているニアと申します。
今年度で卒業する学生です。
みなさんどうぞよろしくお願いします。
はじめましての方が多すぎると思うので、まずは簡単に自己紹介します。

なまえ:ニア
好きな公演:オークション会場
好きなルーム型:RED ROOM

もっとみる