がっきーがっきーで御座います。

ごめん遊ばせ、がっきーがっきーで御座います。 沖縄の聖火ランナー、沖縄のラジオリスナー…

がっきーがっきーで御座います。

ごめん遊ばせ、がっきーがっきーで御座います。 沖縄の聖火ランナー、沖縄のラジオリスナー、市民ランナー23年、コスプレランナー10年

最近の記事

あやはし海中ロードレース2024

あやはし海中ロードレース2024、ハーフマラソン。 3月3日(日)朝9時スタートでした。

    • 警察相談の日、 公衆電話の日

      警察相談の日ですが 私は、警察に相談したことはありませんが 財布のとどけものくらいですね。 それも、お礼の電話がありましたが、 気持ちだけでいいと断ったんですよね。 今思うと、少しくらいお礼をもらっても ばちがあたらないんじゃねーって思ったんですよね 警察といえば、数年前、自宅で酔っ払って ユーチューブみながら、サザンを熱唱してたら よるが22時をすぎたのをわすれて熱唱してたら 隣が警察に電話したらしく、自宅まできて 注意されましたね。あの時はすいません。 あの時は、コロナ

      • 有料プラスチック袋→紙袋

        有料プラすちっく袋→紙袋 沖縄のイオン6店舗で 日用品や衣料売り場が切り替えするとのこと 琉球新報から、ばっすいしますと 有料紙袋を販売するとのこと  イオン琉球は10月5日から県内のイオン、イオンスタイル全6店舗で衣料、日用品などの売場で提供している 有料プラスチック製レジ袋を紙製レジ袋へ切り替える。南風原店は3月から試験的に先行実施していた。 袋の販売価格から原価を差し引いた収益金は、環境保全活動を行う自治体などに寄付する。 紙袋の歴史と海外事情ですが、 世界各国が

        • ニューヨークの日

          ごめん遊ばせ、がっきーがっきーで御座います。 今日、9/8は、ニューヨークの日ですね ニューヨークという都市が誕生した日、ニューヨークと名前もあとからつけられたんです。 ニュウヨークに住んでいる人、ニュウヨーク市民のことを ニューヨーカーっていいますよ。 で、は沖縄の那覇市に住んでいるので 那覇にerをつけて、なはーになるわけです。 まーそんなにかわらないんですけどね。 ニューヨークといえば、自由の女神なんですが、 ここ沖縄にもあるんですよね。自由の女神が 浦添あたりにあ

          私のSNSのご紹介

          ●X、旧Twitter マラソンがっきー、がっきーがっきーで御座います。 https://twitter.com/707033 ●Instagram Naoshi Arakaki ※Instagram Naoshi Arakaki で検索 https://www.instagram.com/gakkygakkygomen/ ●facebook ※facebook Naoshi Arakaki で検索 https://www.facebook.com/gakkyg

          沖縄、台風がくるかも

          昨日から明日まで、ここ沖縄では台風の影響で、風雨が強まってますよ。 沖縄に住んでいれば台風が来るのは、いつもの事で、私も長いこと住んでますので、 多少の雨風には、どうじない精神が備わってきましたが、 観光立件、沖縄きた観光客にとっては怖いかと思いますよね。風の音が、ぶーとかなってるし 風もね、突風が吹くしね。 本当はやってはいけませんが、早朝の七時に21キロ走ってきたんだよね。 時間は2時間半くらいかな。走っていたら、ほかにも走っている男性がいたのでほっとしましたが ま、海

          宮古島100キロワイドーマラソンで完走した感想

          ごめん遊ばせ、がっきーがっきーで御座います。 ワンピースのルフィーのコスプレでマラソンをしておりますよ。 今回は、宮古島100キロワイドーマラソン2023 で100キロ走ってきたお話でもしたいと思います。 ワンピースのルフィーの人気を改めてかんじた大会でしたね。 沿道の皆様から、温かい声援を何度もうけましたもの。特に、小さなお子様には大人気でしたよ。 ということで、大会レポートっていうか、受付するまでが一苦労で、 まずは、大会前日の受付会場である、宮古島市役所を探すのが

          宮古島100キロワイドーマラソンで完走した感想

          那覇マラソン、三年ぶりの開催。パート2。

          私、ごめん遊ばせ、がっきーがっきーで御座います。 那覇マラソンがね、三年びりに開催しますけど。もー22回くらい連続で完走してますが、コロナの影響でモチベーションが下がった事は事実としてありましたが、一時期、筋力もやる気も衰えた事は、いなめないよね。 だって、一時間も走れなくなったんだもの。そこからハーフマラソンの21キロはしれるようになるために、一年近くかかったよねー。本当、筋力って、すぐ落ちるもんだよねー。 まー俺だって、いいおじさんなんで、全盛期に比べて、走れなくなってる

          那覇マラソン、三年ぶりの開催。パート2。

          那覇マラソンについて。

          皆様、ごめん遊ばせ、がっきーがっきーで御座います。 今日は、仕事が休みだったものですから、朝から21キロも走ってきましたよ。タイムは2時間40分くらいでしたか。 来月の那覇マラソンの練習でしたが、やはりマラソンを楽しく走るためには、21キロくらい走っていないとダメなんですよね。なんせ、コスプレしてマラソンするもんですから。体力がないとねー。 長い事、マラソン大会でコスプレしていると、ルイはるいを呼ぶとでもいいますか。コスプレランナーの皆様と 顔見知りになりますよね。マラソン

          私は出来ないからーって逃げる人って、何なの?

          大体、何かをしようかなーって提案とかしてみると、「あー私はそんな事できませぬー。無理ですー。やめますー。」という、そんな人種の皆様が多数いらっしょいまする。 私からいうとですね、何を始める前から、のたもー。っと感じるのであるのよね。始める前から拒否反応というか、自分の可能性を閉ざしているというか、やる気がないのかって、私は思ってしまうのですよね。 それがゆえに、結局、私が一人で行動してしまう結論に至ってしまうのですよ、はい。ここ数年の出来事ですが、私が、何かをやるので、誰かや

          私は出来ないからーって逃げる人って、何なの?

          最近、注目している方々ですが・・・。

          ここ最近と言えば、ユーチューブでバンされるかた、参議院議員のかた、と言えば、お分かりのかた、そー、あの、がーしー参議院議員で御座います。 一時期の盛り上がりとか、落ち着いた印象を受けますが、いやいやまだまだ その影響は健在で御座いまする。素晴らしいほどに人気がある参議院議員で御座いますね。先日、拝見しました、がーしー様と、ごぼうの党の奥野様の ツーショットは、なんとも言えない、何かをしてくれるだろう感が半端ないのは周知の事実であろう。世間では、未だに、都市伝説扱いしております

          最近、注目している方々ですが・・・。

          ウィークリー、がっきーがっきーです。

          ウィークリー、がっきーがっきーで御座います。 がっきーがっきーって言われても、なんじゃらほいって感じだと思いますが、女優のがっきーが結婚した昨今、 がっきーの人気にあやかりまして、 がっきーをふたつもつけて、がっきーがっきーとしたのは、後付けで御座いますが、 そんな感じでお送りいたします。 まーず素人のわたくしがですが、 何を話せばよいかと思いますが、とりあえず近況報告でも致しましょうかね。 現在の職業は病院勤務で、そこでは介護福祉士といいますか、看護補助とでもいいますか、

          ウィークリー、がっきーがっきーです。

          沖縄の昼間っから21キロ走るのはねー

          御免遊ばせ、がっきーがっきーで御座います。 本日7/8、ここ沖縄はやっぱり猛暑で御座います。で、暑いですけど、昨日は21キロ走ってきましたよって、 最初は大丈夫かと思いましたが、予想以上にきつかったですね。後半は体力消耗して歩いたりしましたが、三時間で21キロ完走出来ましたよ。それもこれも八月から後半戦にかけてマラソン大会で走る予定がありましたので、練習の一環であります。なにも沖縄の昼間っから走らなくてもいいんですけど、汗かいて少しはやせようかなーなんて思ったわけですが、 い

          沖縄の昼間っから21キロ走るのはねー

          沖縄の夏は日差しと台風に気を付けて下さいな

          御免遊ばせ、がっきーがっきーで御座います。ここ沖縄も売りの夏本番まっさかりに突入しましたが、皆様どうお過ごしでしょうか。いやーゆうてもですよ、私も沖縄生まれ沖縄育ち、普段はジョギングをして体を鍛えながら健康も維持してますけど、まー暑いですわ。なんせ、私の部屋には扇風機があってもクーラーが無いんでね。まー買おうと思えば買えますが、 昼間にマラソンしてると、この暑さは我慢できるなっと、この暑さは乗り越えられるなっとふんだからなんですよね。 でも、普通の人は無理はしないで下さいね。

          沖縄の夏は日差しと台風に気を付けて下さいな

          母の日、うちの母親について

          #母の日 この年になって、改めて母親について語る事もないのであるが、まーそろそろ母の日でもあるし、この機会に語っておいても良いかと思っています。 うちの母親ですが、子供思いの良い母親ですよ。今まで、私や妹を養う為に、遊ぶこともせずパートとかしてた事もありますし、苦労かけてきた事もありますので、今後はなるべく迷惑をかけないよう生活していきたいと考えております。自分はいまだに子供がいないので、子供を養う苦労が実感としてわかないのであるが、恐らく、このままいくと私の代で終わる勢いな

          母の日、うちの母親について

          最近の学びとか、いろんな人間性を見て気づく。

          #最近の学び 私もいい大人になってしまいましたが、本当はもう少し若いままあと数十年 は過ごしていきたかったのであるが、ここが時間の恐ろしいもので、人間は平等に時間が経過していくのですよね。 私も市民ランナーを22年もしておりますが、えらいもので、 私がもくもくと普段から二時間あまりも走っているのですが、 年齢をかさねいい大人になりますと、まわりの同年代の皆様はどんどん病気になっていくのですよ。私と言えば、あれだけまわりの同年代から「走ってばっかり」だとか、「一人で走って何が

          最近の学びとか、いろんな人間性を見て気づく。