見出し画像

新しい一歩を踏み出せた日|今日の朝日記

昨日は気になっていた会社の面接でした。


無事、採用のご連絡がありこれから働く予定です。

立ち止まるよりも、動いてみて失敗する方が良いという精神で、またチャレンジしてみます。


まずは、現状を変えるために
新しい一歩を踏み出せた自分を労わってあげたいです。


そして、100%満足できる環境というのはなかなか難しいですね。


ただ、自分にとって許せる範囲を線引きしながら
心に折り合いをつけて、働いていけたらなと思います。


今回はあまり期待せず、無理せずに。

ただ期待しすぎないのも、希望が持てないので
選択した自分を認めつつ、これからはゆるりと働きたいです。


無理にペースを上げずに、自分の歩幅に合わせて進んでいきます。


そして最後に、昨日読んだ『覚悟の磨き方』より、
すてきな言葉があったので、記録させてください。

自分という人間を磨くことだけに集中して、他は天命に任せる。

『覚悟の磨き方』超訳 吉田松陰


※実際に使用した商品・サービスのみを紹介しています。
上記はAmazonアソシエイトのアフィリエイトリンクになっています。



良い週末をお過ごしください~!



昨日、学んだこと。

・最後に決めるのは、自分。
・自分の選択を信じる。
・何事もチャレンジしたことに価値がある。
・歩くと考えがスッキリする。
・人間関係は働いてみないと分からない。


今日やりたいこと

・ITパスポートの勉強をする。
・中国語の勉強をする。
・筋トレをする。
・noteを書く。
・読書する。
・散歩する。
・作り置きを準備する。
・図書館へ予約本を取りに行く。


どんな自分でいたい?

・健康で、自分が好きな体型でいたい。
・年齢を重ねても、学ぶ姿勢を忘れない人でありたい。
・感謝を忘れない。
・自分の軸を持ちつつ、柔軟であたたかい人でありたい。
・心と行動に余裕がある。
・笑顔が素敵な人になりたい。
・なるべくご機嫌でいたい。
・ていねいな人でありたい。
・さまざまな考えを受け入れられる人でありたい。
・チャレンジすることを恐れない人でありたい。
・今のしあわせを感じれる人でありたい。
・自分を労われる人でありたい。


かなえたいこと。

・少ないお金でも、豊かに暮らしを整えたい。
・心身ともに健康でありたい。
・夫と仲良く、お互いを尊重し合いながら暮らしたい。
・個人で働けるスキルを持ちたい。
・会社や組織に依存しない働き方を実現したい。
・「書く仕事」に携わりたい。

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,598件

#仕事について話そう

110,122件

応援していただけたら、とても嬉しいです。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました!