見出し画像

夜行性のにんげんと蝉

こんな時間(夜中2時)に一匹の蝉がないている。ミーンミーンと。不覚にも「分かる。」なんて思った。夜行性の人間とミンミンとなく蝉。通じ合う通奏低音があると思う、勝手だけど。なんて叫んでいたのかな。1人で。シンと眠る世界に必死に歯向かうような声は響いた。全生命体が安らかに眠りに潜れますように。

「生命体」繋がりで星野源の新曲の「生命体」いいですよね。選べぬ乗り物って表現に心の底からの頷きをしました。私が感じていて、でもうまく言語化できなかった事を「選べぬ乗り物」っていう表現で体現してくるか〜!やっぱ星野源は「信頼」できる。。いやぁ、素晴らしい表現力すぎて唸りました。星野源の歌詞、すごく「信頼」ができるんですよね(2回目)生きていると出会う陰と陽を星野源で包んで出迎えてくれて、星野源でまたこの世界に送り出してくれる感覚になる。一見バランスが釣り合わないように見える陰と陽を一本に紡いでいくそのバランス感。星野源のライブ行きたいな。あと個人的にはラジオイベントみたいなの行ってみたい!星野源のラジオってなんであんなに「人間のほかほか」が詰まっているんでしょう!温度と構え方の雰囲気が居心地良すぎてすごい安心する。例えるなら、行きつけのわきあいあいとしている喫茶店みたいな、そんな雑多なあたたかさのある居場所なんだよなぁ。。だいすき。

今日は完璧な夜行性のにんげんだったな〜(まだ寝てないから現在進行形)。12時くらいに目が覚めて、けど眠りの引力に引っ張られてだらだらうとうと5度寝くらいして寝ていたら、いつのまにか14時で。お腹空きすぎていたからふんにゃ!って勢いで起きて、ご飯食べてドキュメント72時間見てぼーっとして。予定あったから18時に家を出た。ほんと夜行性の典型的なパターンすぎる(とは?笑)。
で、出かけたはいいけど躓いて悔しくて2000円分のパン買って、パン富豪になって家帰ってきて、疲れてぼーっとして結局1時半のお風呂入って今。
どう?夜行性のにんげんテストあったら合格でしょ?いやぁ、夜って心地いいね。休みになると、昼間は居心地悪くって仕方ないもん。家いてもさ、話題なくて&家の雰囲気がキツくて、みんな沈黙してスマホとかいじってるのマジで精神的に息詰まる!(冷房代のためのリビングにしか冷房入れてないから必然的に集まる)夜しか勝たん!(?)
てか、外出たのに躓いた話していい?人酔い!!いやぁ、渋谷の人多すぎて人に溺れるわ!!たぶん自分の体質?的に色々影響受けやすいというか、外の刺激に染まりやすいんだよね。だから、人が多すぎると、そこにいる人達一人一人が持っている、醸し出している波長的なものに染まりすぎて自分がどっかいく、奪われる、みたいな感覚になっちゃうのさ。ほーーーんと悔しい!!!でもあれ以上悪化したらもっとアワアワしちゃうってなんとなくの感覚であったからちゃんと自分助けて偉い!!偉いんだけどちゃんと悔しい!!からパン富豪になった。帰り道で食べた450円くらいしたウインナーパン、まじ美味しかった。ウインナー美味しすぎた感動の夜道でした。いえい。こうやって自分を満足させていくんだ〜!てかさ、最近アイスほぼ毎日食べてるし、普通にすぐぱくぱくしちゃうんだが。食べることでの満たされ度半端ないからさ困っちゃうぜ!

ていうかさ〜お風呂上がりの冷房気持ち良すぎ〜!ドライヤーで赤ちゃんになった髪の毛とかしてたらさ、今日を洗い流して明日へ向かうスタンスで生きたいっって思ったよね〜。

最後に最近あった良いこと!無数の星が見れた。(このnoteの写真)地球に抱かれてるって感覚あってなんだか安心したんだよね。ぐる〜っと幾つもの星々。私もみんなも地球の子だ。

あと10日くらいで8月が終わるのびっくり案件すぎるんだけど、充実してる。カレンダーの予定眺めて安心に似た感情になるのと同時にふと早く夏休み終わった世界線に飛びたい、なんて思う時ある。たぶんこころの成長痛。最近よくあって、ほんとーーに頑張ってる私。天才かわいい。

よし、明日もメイクとヘア頑張っちゃおうっかな。最近思ったけど、私ずっと強くなりたいって思ってて、けどふと思ったの。「強くなる」ってなんだろうって。でね、見つけたの自分なりに。それって「自分のことを満たしてあげられる人だ」って。自分のこと、ちゃんと目を向けて大切にしてる人って凛としていて強くみえるな〜って。だから自分のことちゃんと撫で撫でしてあげて喜ぶこと見つけてあげて、輝く夏にするの。ちゃんと休ませてもあげて、ね。

深夜の取り留めのない話をぼんやりだら〜っと書き留めてみた、の回でした〜。輝く夏にしようね。勝手な幻想に潰されてない?今の自分、結構精一杯頑張ってよ。輝いてるよ。

この記事が参加している募集

#今こんな気分

74,899件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?