見出し画像

自己受容と創造エネルギーとフラワーエッセンス。

以前の記事で「自己受容の先にあるのは創造のエネルギーである」ということを書きました。

自己受容によって自分自身への否定の声がなくなると、身体(行動)が軽くなり自分の思い描く「こうなったらいいな」を形にしていきやすくなるんですよね。


個人的な話になるのですが、SNSで出会って仲良くなったおともだちがフラワーエッセンスの先生になるということで、今セッションのモニター(クライアント役)をやらせてもらっています。

(フラワーエッセンスについての詳しい説明はここでは割愛させていただきます)


流れとしては、

カウンセリングで自分に合うエッセンスを数種類選んでもらう → 自宅にブレンドされたエッセンスが届く → しばらく飲んでみて、また次の回で近況をお話しする(全3回)

という感じです。(たぶん)



初めてカウンセリングをしてらったのは一月末の満月の日のこと。

その際に、今の自分の気持ちの状態や行動のブレーキとなっているものについてお話しをしたのですが、その時のわたしさんはモジモジとこう述べております。

「人と関わっていくのが正直ちょっとかなり、めんどくさい…」

その他にも「劣等感」などという言葉を話した記憶があります。



そんなワタシなんですが、最近なんか雰囲気が変わってきました。

急に「一緒に有料note書こうよ」とか「モテよう!」とか「観光名所になりたい!」とか、ついには「お話し会しゅる!!」なんて言い出して、「なんだコイツ」と思われたかたもいらっしゃることと思います。

(わたしだって思っておりますよ、ええ。。なんでこんな急に陽キャみたいなこと言ってるんだろうって自分で思う)


「劣等感」とか、「人と関わりたくない」という言葉を意識する暇がないほど、今わたしの気持ちは、なんかあたたかいほうに向かっています。

というか謎に人と関わりたいし、劣等感があるからこそいい意味で「自分の周りには自分よりも優秀な人しかいない♡(だから出来ないことがあっても全然余裕で大丈夫)」という安心感を感じられるんだって最近すごく実感しています。


なぜでしょう??


いろんな要因があると思うのですが、そのうちのひとつとして【フラワーエッセンスのサポート】というものが大きく働いているのではないかなと思うのです。


ここで冒頭の自己受容と創造エネルギーの話に戻るのですが、わたしは結構ここまで自力で自己受容がんばってきた自覚があります。

極論自分(と相棒のあざらしさん)さえいてくれれば、それ以上何もいらないよってほどに。


だからこそ、感情に作用するといわれるフラワーエッセンスがわたしの内側の抵抗の最後の砦的な「人類への苦手意識」にアプローチしてくれて、

溢れた自己受容感が、わたしを創造エネルギー側(やりたいことをやる世界観)のほうにパコーン!と抜けさせてくれたんじゃないかなあ。って勝手に思ってます。


フラワーエッセンスと過ごしたこの1ヶ月とちょっとの間、自分の中の変化って自分でも目に見えるほどにすごく大きかった。

今のこの自分でフラワーエッセンスと出合ったのもパーフェクトなタイミングなんだと思うけど、今まさに自己受容頑張ってる!ってタイミングで出合っていたらもうちょっと早くて楽だったのかなっても思ってしまうw

だから、今ちょっと感情的に辛いなって人には試してもらえたらいいんじゃないかなって思います。


というわけでフラワーエッセンス、出合えてよかったです。しかも大好きなおともだち経由で来てくれて最高♡

これはもう、HSP民のウェルビーイングのサポートのためにあるんじゃないかって思う。(理由はわたしにはまだ説明できないけど)

ほんとイイと思うので、機会があればぜひ使ってみてください。

できれば相性のいいすてきな先生に選んでもらえたら大変良いと思います◎


以上、フラワーエッセンスを摂取して花の精(自称)になっちゃった話でした。

※ちなみにわたしは花恐怖症。笑



***


「人間きょわい…」と言っていた自分としては考えられない奇跡なのですが、、

紹介したいフォロワーさん、紹介したい記事がいま大渋滞を起こしていて軽くパニックになっています。

書きたい気持ちがたくさんあるのですが、パニックで筆が止まってしまい(筆ではないが)なかなか書けていません。。

ちょっと油断すると書きたいこと・やりたいことの大群が押し寄せてきて「うわああああああ(白目)」となっていて、そのどれもが書く書く詐欺・やるやる詐欺にならないか怖い。


今日はそんなカオスの中の、さらに渋滞中のありがとうの中から、わたしのハンドメイドのお品を紹介してくださった方々の記事と動画を紹介させてください。

このnoteではおなじみの先生がたです♡


ユイさん、noteでたくさん一緒に遊んでくださりありがとうございます。

イヤリングもお受け取りいただき嬉しい♡

最近のユイさんのnoteにも力をもらいっぱなしで涙腺緩みまくりなので、それに関してはまた改めて感謝をお伝えさせていただきたいです。


そしていつも動画で紹介してくださるKeilaniさん

途中、わたくしのお作りしましたサンキャッチャーが登場します。

が、それより何より見て下さいこの美しい動画を…(´;ω;`) ←いつも言ってる

“オフィスの灰色の壁を眺めていると、なんだか虚しくなる”

↑ わかりみ5億パーセントです。

灰色の壁を見ているとピンクスパイダーな気分になるよ(みんなさんピンクスパイダー知ってるかい??)


HSPと仕事と適職、最近研究したいなと思っているテーマです。


なんか最近、no友さんたちの言葉に本当に涙腺が緩みっぱなしなんですよ。。

感情とか体調とか運勢とかのアップダウンってどうしたってあるけど、毎日どんな瞬間もハッピーかって言ったらそんなことはそりゃないけど、それにしたって最近は感激のなかで生きてる。

ブロガー冥利に尽きますな(すなお選手、いつからブロガーになったのだ??)



***

HSPのお部屋♡


花の妖精のようにきゃわわ🌸なサンキャッチャー、こちらからどうぞ♡ ↓

画像1



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?